管理職・マネージャー 年間休日120日以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎
【職務概要】モビリティ関連のシステム開発プロジェクトのプロジェクトマネージャーとして活動していただきます。※グループ会社のリアライズ・モバイル・コミュニケーションズ株式会社へ出向していただきます。【職務詳細】同社では、ロードサービス事業者向けアプリの開発、某自動車メーカ様向け送迎管理システムの開発、タクシー事業者向けシステムなど、様々なシステムを手がけており、それらプロジェクトのプロジェクトマネージャーとして、システム開発工程全般に携わっていただきます。顧客と直接コミュニケーションを取りながら、企画立案、デザイン、開発、テスト、リリース、運用保守までチームとともに行っていただきます。同社ではAWSやAzureといったクラウドサービスやAIなどを積極的に活用しており、ITアーキテクトとしての活躍も期待されます。▼顧客の価値を考え、システムを通じて提供していこうという一心で、皆が日々努力をしています。そのプロセスを一緒に楽しめる信頼できる方々が集まった環境です。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > プロジェクトリーダー・マネージャー(オープン・WEB・モバイル系)
印刷
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・プロジェクトマネージャーとしての開発プロジェクト管理経験3年以上もしくはシステムエンジニアとしてオープン系開発プロジェクト参加経験3年以上・開発ドキュメントの作成経験・Linux系OSの基礎知識・クラウド(AWS、 Azure、 GCP)などの業務での利用経験【尚可】・PHPを用いた実務での開発経験・スマートフォンのネイティブアプリケーション開発経験・RDBMS(主にMySQL)の実務利用経験
600万円~850万円 年収:600万~1200万程度月給制:月額320000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(6月、12月)■昇給:年1回(4月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月(待遇面の変更なし)
東京都 【本社】〒106-0032 東京都港区六本木2-4-5 六本木Dスクエア東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅徒歩6分
10時00分~18時45分
完全週休2日(土日祝)、年末年始、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇10日~20日 ※休日日数121日
企業年金制度、るいとう制度、財産形成貯蓄制度、総合福祉団体定期保険、ベネフィット・ワン、BB社員モニタ、ソフトバンクグループの研修プログラム、インフルエンザ予防接種(医師来社による接種/無料)、ソフトバンクグループ社員向け優待、Ozmall福利厚生サービス など喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターターの方
同社の主要事業は以下5種類の事業になります。【出版物】IT関連、ゲーム、エンターテイメントやビジネスの雑誌・書籍・文庫を発刊しています。【WEB】エンターテイメント、ビジネス関連サイトを運営しています。【モバイル】ハーレクインコミック、スポーツ、音楽、小説投稿関連サイトを運営しています。【ソリューション】インターネットに係わるコンテンツ企画制作、WEBを活用したプロモーション施策の立案を提供します。【デジタルサイネージ】デジタルサイネージを活用したコンテンツ・ハードウェアのご提案から運用サポートまで、一貫したソリューションを提供します。
1999年3月24日
1億円
240名
【事業内容】■デジタルコンテンツ事業■出版事業■企画制作事業【会社の特徴】同社は、出版物・WEB・モバイル・ソリューション・デジタルサイネージ領域においてサービスを展開しています。また、各種メディアサイトの運営も行っています。日本を代表する大手企業のグループ会社であり、安定した収益基盤があります。出版事業だけでなく、WEBサイトの企画制作サービスやコンテンツのアップデート等の運用業務までトータルプロデュースを提案しています。さらに、デジタルサイネージサービス(電子看板)も行っており、IoTを活用したラベル型デジタルサイネージを開発、運用しています。様々な領域のコンテンツに幅広く興味を抱いている方にとって魅力的な企業であり、大手企業のグループ会社ということで安定した業績をあげているため、しっかりとした経営基盤があります。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。 私自身、制作会社で就業した経験があるため、技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。具体的には、エンジニア・デザイナー・ディレクター・マーケティング職です。また、転職コンシェルジュと相談しながら転職活動を進めたい方に、私のサポートは合っているかと思います。
プロジェクトマネージャー
■安定した経営基盤×ベンチャー気質■キャリアアップ◎■残業時間少なめ■
送信に失敗しました。