管理職・マネージャー 第二新卒歓迎 駅徒歩5分
【職務概要】同社にてコーポレートエンジニアとして下記業務をお任せします。【職務詳細】・自社のシステム構築・運用保守・オフィスファシリティ周りの管理企画や調整全般・社内サービス・ヘルプデスク実務、改善・グループウェア等の導入・運用管理・FAQなどのドキュメント作成・更新【組織の特徴】・20代~90代まで幅広い年齢層から構成・平均年齢37歳・外コン、外銀、広告代理店、商社、IT、メーカー、人材、大学教授出身の多種多様なチーム【オススメポイント】・完全週休2日制・新たな考えを吸収できる環境!組織構成上、様々な経験をしている社員が在籍しており、コミュニケーションを図りながら知見を広げることが可能になります。
IT・Web・ネットワークエンジニア > 社内IT > 情報システム企画・社内SE
食品・飲料
~30歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・IT・DX企画、運用における3年以上の経験・システム運用の経験→ITパスポート相当の知識、ヘルプデスク、テクニカルサポート、システム運用いずれかの経験【尚可】・上場審査・個人情報管理経験(J-SOX・ITGC・ Pマーク・ISMS認証など)・オフィスの増床・支店追加時のご経験・製造業の原価管理システムなどの構築・運用経験
350万円~550万円 年収:350万~800万程度月給制:月額250000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年2回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月
東京都 【本社】〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル15階各線「日比谷」駅徒歩5分
9:00-18:00
日曜、国民の祝日、年末年始休暇、その他会社が指定した日※会社が指定した日として、基本、土曜日も休日
産休育休制度完備(出産祝い金5万円)/ファミリーデー/クラブ活動/1on1 Meeting/各種表彰制度/各種教育制度/喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
書類選考⇒一次面接(各部門責任者が対応) ⇒最終面接(役員又は代表面接) ⇒内定
◎ココがポイント!!商材はこれからの可能性を大いに秘めた「LIMEX」。※アメリカ、ヨーロッパ、中国をはじめとした13ヶ国2地域での特許を取得済み。海外からの取材依頼も多数!!地球・自然・コストに優しい新素材のストーンペーパーとして、世界中から注目を集めています。そもそも、「LIMEX」とは日本を含め、世界中に眠っている”石炭石”を主原料としたオリジナル素材の紙です。日本の石炭石の埋蔵量は約240億トン。地球上には無尽蔵に存在します。そしてまた、石炭石から作られる「LIMEX」は水を使用しません。大量の「水」の使用や「森林」を伐採することなく、半永久的にリサイクル可能な紙が「LIMEX」です。
2011年8月
234億2993万円(資本準備金含む )
240人
【事業内容】環境配慮型の素材開発及び製品製造、販売、資源循環を推進する事業【会社の特徴】同社は、SDGsの広がりや世界全体で気候変動や資源枯渇問題の深刻化が懸念される現在、サステナビリティを経営の根幹に据えて、環境配慮型の素材・資源循環ビジネスを通じて、脱炭素と循環型社会の形成を目指すスタートアップです。数少ない日本のユニコーン企業として、サステナビリティのビジネス領域でグローバルのトップ・プレイヤーになることを目指しています。同社が開発した枯渇リスクの低い石灰石を主原料とする新素材「LIMEX」は、SDGsや環境意識、プラスチック代替素材へのニーズの高まりを背景に、プラスチックや紙にかわる第三極の素材として国内外で成長しています。これまでCOPやG20の国際会議、海外メディア、カンブリア宮殿等のメディアで紹介される他、国内の大手企業、グローバル企業など6000社以上の企業や自治体で採用されています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
情報システムエンジニア(リーダー)
若手や様々な業界出身者が活躍中!スキルアップが可能に!
送信に失敗しました。