-
こだわり条件
上場企業
従業員1000名以上
設立50年以上
海外展開あり(日系グローバル企業)
土日祝日休み
年間休日120日以上
社宅・家賃補助制度
退職金制度
-
仕事内容
【職務概要】
医療機器の開発業務において、機械設計(機構・筐体)、評価、製造工程立上げ、量産品の不具合対応などをご担当いただきます。
【職務詳細】
■製品:医療機器(クラス1~3)
■範囲:設計、設計変更、評価、解析、工程改善
■開発:NX、Solidworks
【具体的には】
・医療機器製品の改良・バージョンアップに向けた設計変更および評価
・医療機器製品の故障解析および対策、効果確認
・委託製造所との連携を通じた製造工程改善
・新製品開発における機構設計または筐体設計、評価
★連携地域…国内開発拠点、委託製造所
【働き方の特徴(出張頻度や勤務形態など)】
・月に数回、委託製造所への出張をお願いします。
・コロナ禍のため在宅勤務をお願いすることがあります。(週2、3回)
-
職種分類
電気・電子・機械系エンジニア > 機械・メカトロ・自動車系 > 研究・開発・設計(機械・メカトロ・自動車)
-
業種分類
電気・電子・半導体
-
年齢
~35歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 イ
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
【必須】
・機械製図、材料、加工の知識と、3D CAD(NX Solidworks)の使用経験
・材料、製造工程を考慮した公差計算に基づき、構造設計、部品設計、公差決定ができること
・実装・組立製造委託先、樹脂成型メーカーなどの外部業者と設計情報のやり取りができること
・試作品に対する検討計画の作成、実験系の構築や必要な物品手配、検討実施、簡単な報告資料の作成ができること
・開発品の製造工程立上げ、工程改善の経験があること
-
年収
450万円~650万円
年収:450万~900万程度
月給制:月額250000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
■賞与:年2回(6月、12月)
■昇給:年1回(4月)
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
正社員
契約期間:無期
試用期間:3ヶ月
-
勤務地
神奈川県
神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目3-8
みなとみらい線「新高島」駅より徒歩6分
-
勤務時間
8時30分~17時00分
-
休日・休暇
週休2日制(基本は土、日、祝、同社カレンダーにより若干異なる)、夏期休暇、お盆、年末年始、GW、有給休暇、半日有給休暇、慶弔休暇、産休、育児休暇、介護休暇、特別休暇、自己啓発支援特別休暇、自己実現特別休暇 ※年間休日123日(うるう年は124日)
-
福利厚生
通勤手当、超過勤務手当、扶養家族手当、住宅手当、賃貸住宅補助、役付手当等、健康保険組合、企業年金基金、退職金制度、財形貯蓄制度、従業員持株会、社員食堂、制服貸与、 独身寮、転勤者用社宅、職場レクリエーション、クラブ活動、契約保養施設
喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
-
選考プロセス
書類選考⇒適性検査⇒一次面接⇒最終面接⇒内定(オファー面談)
-
サービス詳細・特徴
■企業魅力:同社は、優れた特性を持つ電子材料を使い、最先端の電子部品、そして多機能で高密度なモジュールなどを設計・製造しています。携帯電話から家電、また、自動車関連のアプリケーションからエネルギー管理システムやヘルスケア機器まで、同社はさまざまなアプリケーションをご提案・ご提供しています。材料から製品までの一貫生産体制を構築しているムラタでは、材料技術、前工程技術、商品設計技術、後工程技術、分析/評価技術などの基盤技術を独自に開発、蓄積しています。また、外部とも積極的に協業し、将来を見越した技術や製品の開発により、新たな市場やイノベーションの創出をめざしています。