土日祝日休み 年間休日120日以上 資格取得支援制度
【職務概要】同社が顧客から請負っているシステム運用業務を推進・支援するチームに、技術担当として参画してもらいます。【職務詳細】主な業務は以下の通りです。(担当顧客により業務は異なります)・インフラ運用(Windows Linux)支援・クラウドシステム運用支援(AWS、Azure)・ネットワーク構築、運用支援☆★☆オススメポイント☆★☆・公的資格やベンダー資格などの受験費用の補助が可能(年間5回までは全員会社負担)・外部セミナーの費用が会社負担で何回でも受講可能・各自のキャリアアップをフォローする仕組みもあります(「目標管理制度」といい、全社員が上長と各自のキャリアアップの目標設定を共有します。定期的なコミュニケーション機会を通して年間の目標に対して推進していきます。)
IT・Web・ネットワークエンジニア > 通信・ネットワーク系 > 監視・運用・保守・サポート(通信・ネットワーク系)
アウトソーシング
~39歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・インフラ運用(Windows Linux)経験【尚可】・システム運用の見直し、改善への取り組み・問い合わせ二次対応(ユーザー対応、メーカーへの技術調査、暫定対応の検討・提案)・要件定義書、運用設計書の作成経験。・AIXの知見、運用・保守経験【こんな方にピッタリ】・ワークライフバランスを整えたい方・スキルアップできる環境で働きたい方
400万円~650万円 年収:400万~700万程度月給制:月額285000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(6月、12月)■昇給:年1回(4月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月
東京都
東京都(プロジェクトにより異なる)プロジェクト先によって異なる。
9時00分~18時00分
完全週休2日制(土・日)、祝日、年間休日120日、年末年始、年次有給休暇(初年度12日、最高20日)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇など
グループ従業員持株会、グループ共済保険、財形貯蓄、積立貯蓄、企業年金制度(確定拠出年金、確定給付年金)、定期健康診断、レクレーション補助金、育児支援金制度(子供が15歳になるまでは、一人につき月10000円支給)、資格取得一時金制度、社外セミナー年間契約、従業員持株会喫煙情報:屋内禁煙
セルフスターター(主体的)である方
■東証プライム企業100%出資の安定子会社!お客様のシステム運用や製品をサポートする「IT運用サポートサービス」、ITツールで業務効率化・コスト削減を推進する「IT化導入支援サービス」、テスト・品質評価の設計~実施・保守までを一括サポートする「第三者検証サービス」を、ニーズに合わせてご提案しております。■福利厚生充実!従業員持株会、グループ共済、財形貯蓄、積立貯蓄、企業年金制度(確定拠出年金含む)等
◆システムサービス事業 ・・・お客様のIT資産を導入から廃棄まで責任をもって管理をします。具体的には機器の選定・導入からシステム の構築、保守運用、機器の廃棄までを担当-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------◆運用保守サービス ・・・お客様先のシステム運用からサーバー、ネットワーク構築まで、環境条件に応じた適切なSEサービスを提供します。-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------◆第三者検証サービス ・・・IT関連の機器及びシステムについて、第三者の視点から公平で信頼性の高い評価・検証を行うことで、成果物の 品質と信頼性の向上を提供するサービスです。
2000年8月1日
5000万円
170名
【事業内容】■システムサービス事業■運用サービス事業■第三者検証サービス事業【会社の特徴】同社はプライム上場企業の100%子会社として安定した基盤のもと、お客様にITに関する総合的なサービスを提供しています。お客様が本業に集中し事業の成長に専念できるよう、お客様企業内のIT環境を守るITビジネスパートナーであることを使命とし、「情熱」を持って「技術」を駆使し、「笑顔」でお客様とともに歩んでいきたいと考えています。評価制度は技術レベルやビジネススキルなど4つの観点から策定した全49段階の評価テーブルを導入しており、月1回の部会や月報での報告に基づき、納得感のある評価査定を行っています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。 これまで、1000名以上の方とお会いしてまいりました。転職者の希望をただ聞くだけではなく、別の方向性をご提案する場合もありました。その方にとって何が「ベスト」なのかを一緒に考えて、10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。私自身が29歳で転職を経験し、現在30代半ばということもあり、20代、30代の方を中心にサポートをしております。【過去成約例】◇女性 25歳 Webコンサル(年収350万円) → 事業会社Webマーケ(年収420万円) ◆男性 27歳 SIerPM(年収550万円) → ITコンサル(年収700万円) ◇女性 29歳 SIerエンジニア(年収500万円) → 事業会社エンジニア(年収630万円)
システム運用保守
上場会社のグループ企業!福利厚生充実!スキルアップできる環境があります
送信に失敗しました。