設立50年以上 転勤なし 土日祝日休み 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 駅徒歩5分
【職務概要】エンジニアリング1部(工事部)全体のマネジメント業務をご担当いただきます。工事部全体の総括(部長または役員)を予定しております。【職務詳細】・部署やプロジェクトの管理業務・社員の育成、マネジメント・経営ビジョンの共有・全体の進捗管理・人員配置・予算配分☆★同社の魅力★☆(1)総合防災カンパニーとして人の命を守る仕事火災や事故が起きた場合は、提供する機器・設備によって人々や建物を守ります。消防法等に基づく防災設備の企画・設計・施工を行っています。(2)有名建造物への施工実績あり東京スカイツリーや国立新美術館など、多くの方が利用する商業施設にも同社が携わっております。防災設備のリーディングカンパニーだからこそ、こういった有名建造物の防災設備施工を行っており、採用される方にもこういった建造物の防災設備施工に携わって頂きます。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 設計
その他(電気・機械・自動車関連メーカー)
~50歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■一級建築士の資格をお持ちの方 ■設備経験のある方 【尚可】■パイプ工事、電気工事、機械工事経験のある方■設備現場で見積経験のある方 ■サブコンでの実務経験がある方☆★ワークライフバランスを推奨★☆同社では週休2日制で年間休日を127日確保しています。また、夏季休暇・年末年始休暇も取得することが出来るため、プライベートとの両立が可能になります。そのため、遠方での案件を担当している中でも、休日を利用して帰宅することも可能です。社長が働きやすい環境の実現を目指しており、このような就業体系が実現できております。
700万円~900万円 年収:700万~900万程度月給制:月額500000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回 ※昨年度実績:4.01ヶ月■昇給:有
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都
港区
東京都港区白金台5-17-2東京メトロ南北線 都営三田線「白金台」駅 徒歩3分
8時30分~17時30分
年間休日日数127日、完全週休2日制(土日祝 ※年に数回の土日出勤あり)、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、GW、夏季(5日)、年末年始(4日)、有給、慶弔、産前産後・育児休暇(取得実績あり)、誕生日休暇、結婚休暇、特別休暇
交通費支給、住宅手当、皆勤手当、家族手当、役職手当、育児・介護休業、資格取得支援(受験料補助・一時金支給)、財形貯蓄、保養所、コナミスポーツ法人会員、社用車貸与喫煙情報:屋内禁煙
セルフスターターな方
【企業情報】 消防・防災機器やシステムの研究開発、製造、施工、メンテナンスまでをすべて行ないながら、 防災・防犯の総合メーカーへと進化を遂げてきたのが同社です。 【おすすめポイント】 ・働きやすさもバッチリ!(◎年間休日は127日、基本、土日祝休み) ・賞与:昨年度実績4.1ヶ月、昨々年度実績:4.6ヶ月☆ ・残業、休日出勤があった場合もしっかり残業代を支給☆
企業メッセージ:1918年の創業以来、化学泡消火剤の発明をはじめ日本で初めて消火器の革命といわれるA(普通)B(油)C(電気)すべての火災に効力を発揮するABC粉末消火器を発明し、事業を通じて社会に安心と安全を提供することを使命としてきました。総合防災カンパニーとして、研究開発、製造、販売、施工、メンテナンスからリサイクルにいたるまで一貫した体制により事業を進め、社会の安全を陰から支えるとともに環境にも積極的に貢献してきております。創業当時の理念である「かけがえのない命と財産を守りたい」を現在でも基本理念として継承し、全社をあげての挑戦でより確実な安全性を追求していき、高度な社会生活をおくる現代人により快適な暮らしをお届けしていきます。
1918年1月
9900万円
362名
【事業内容】■消火装置・火災警報装置・避難誘導装置・公害防災関係・管工事・ 電気工事等の設計・施工監理及び維持管理建築設計・施工及び監理 ■消火器具機械・消火剤の製造及び販売 ■防犯設備・その他関連ある付帯事業一切【会社の特徴】火災が起きると、建物、財産、そして命など、人々は大切なものを失います。その被害を最小限にとどめ、命や財産を守れる「安心」をつくりたいと同社は考えています。消防・防災機器やシステムの研究開発、製造、施工、メンテナンスまでをすべて行ないながら、防災・防犯の総合メーカーへと進化を遂げてきたのが同社です。特に消火器に関しては、抜群のブランド力を発揮し、世の中に広く知られるまでに成長しました。設立以来、常に最前線で業界の牽引役としての役割を果たしています。2017年に開発した「煙」で火を消す技術は、バッテリー爆発、ガソリン火災の被害を最小限にする技術へと応用されています。このように新しい消火薬剤の開発、事業領域の拡大にも力を入れています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
ベストな転職を支援させていただきます 同業種へのキャリアアップだけでなく、異業種へのキャリアチェンジをされる方の転職サポートも得意としております。自身の転職経験やキャリアカウンセリングについての知見を踏まえて、求職者様にとってベストな転職を支援させていただきます。転職活動全般のお悩みから、企業様へのピンポイントなご質問まで、一緒にお話をしていく中で悩みや不安を解決していきましょう。
工事部マネジメント(管理業務)
消防・防災設備の施工管理部署全体の管理業務をお任せ!
送信に失敗しました。