管理職・マネージャー 第二新卒歓迎 転勤なし U・I ターン歓迎 資格取得支援制度
【職務概要】同社にて施工管理業務をお任せします。【職務詳細】主に建物解体工事の施工管理業務をお任せします。・工程管理・品質管理・安全管理・原価管理・工事に関する資料作成 など【工事案件について】■案 件:マンション・商業施設・ビル・工場など多岐にわたります。■規 模:大規模から小規模まで様々な案件に携わります。■エリア:大阪府近郊※基本的に現場常駐となります。転勤はありませんので安心して腰を据えて就業することが可能です。【社風】20代~30代が中心の同社。代表も30代のため、分からないことはすぐに質問しあえるフランクな社風です。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 施工管理
建設・土木
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・施工管理経験をお持ちの方・普通自動車運転免許【尚可】・解体工事の施工管理経験をお持ちの方【やりがい】工事全体を自分の手でリード出来ることが特徴です。解体工事に関しては、社内で「現場に任せる」というスタンスをとっています。大手ゼネコンとのやりとりも行えるので、裁量権を持って業務に取り組むことが可能です。
448万円~650万円 年収:448万~740万程度月給制:月額320000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:有り■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:
大阪府 大阪府※案件先により異なる大阪府※案件先により異なる
8時00分~17時00分
週休2日(日、祝日)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
通勤手当、時間外手当、出張手当、休日出勤手当、各種保険完備、資格取得支援制度 など喫煙情報:配属先により異なる
・セルフスターターな方
同社は世の中のあらゆる場面で発生する金属資源を効率よく収集し、その特性を生かしたリサイクルを厳しいコンプライアンス(管理)の下で追求する企業です。解体現場、市中、工場等から発生する金属類を再生する「金属スクラップ事業」、新たな街づくりを担い、解体を行う「建設事業」、それらの循環をよりスムーズに効率的にプロデュースする「カスタマーサポート事業」の3つを軸にトータルリサイクルを実現していきます。金属スクラップ事業:有限資源である金属類を再び蘇らせるための重要な一翼を担います。建設事業:大型建築物、大型構造物の解体や、重要物撤去作業を行っています。カスタマーサポート事業:多様なニーズに応えるトータルサポートサービスを担います。
2005年2月
2000万円
90名
【事業内容】金属スクラップ、建設、カスタマーサポート【会社の特徴】同社の仕事は、役割を終えたモノたちに新たに息を吹き込むこと。平成17年に立ち上がった同社は、若い力で業界の荒波を乗り越え成長してきました。その原動力はまさに社員一人ひとりの「人間力」だと確信しています。「人間力」とは、日々スポットライトを浴びることのない仕事に対する誇りやプロ意識だと思います。東日本大震災復興支援工事プロジェクトや、下関市奥山工場ごみ焼却施設解体工事に着手し、街の景観を生まれ変わらせるとともに、寿命を迎えた建築物の解体を行うことで金属の循環に取り組んでいます。さまざまな事業展開をしていく中でさらに会社を成長させていくために今後も社員間、スタッフ間で「挑戦」し続け、全てのステークホルダーが幸せで楽しむことを体現します。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
目指されているキャリア実現のために必要な情報収集、面接対策全ておまかせください。 「頼りになるアドバイザー」を心がけています。目指されているキャリア実現のために必要な情報収集、面接対策全ておまかせください。私自身、企業コンサルも経験しておりますので人事目線でのアドバイスや、市場感についてリアルな情報をご提供できます。直近5年にわたり東海から西日本においての建設技術職のサポート経験を活かし、納得感のある転職活動を実現できますよう全力でサポートいたします。またITスクール運営経験も保有していますので、今後も発展が予想されるIT業界へのキャリアチェンジをお考えの方も、是非一度お話をお聞かせください。
【大阪】解体施工管理
新たな街づくりを担う解体工事!!大手ゼネコンとの取引も多数!!
送信に失敗しました。