土日祝日休み 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度
【職務概要】同社にて企業の廃棄物を中心とした環境コンプライアンスの実現を支援していただきます。【職務詳細】■誰に:排出事業を行う大手企業■何を:産業処理業者向けシステム「将軍」シリーズをはじめとする 環境マネジメント業務支援サービス■手法:新規開拓/既存深耕営業【具体性に】フロント業務全般・新規顧客の初回訪問~契約締結まで・サービス導入後のアフターフォロー・経営改善のためのコンサルティグ【環境将軍Rとは】業界トップクラスのシェアを誇る産業処理業者向けシステム。契約内容/受注/売上/マニフェストなど、 すべての取引情報を顧客データへ紐づけ一元管理を行えます。お客様のご要望に合わせて柔軟にカスタマイズ可能な「セミオーダーパッケージ」です。
営業 > 営業 > 法人営業
SIer・ソフトウェア開発
~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・法人営業経験5年以上(業界不問)==============================☆★働き方改革も推進中★☆国や自治体、企業の環境コンプライアンス業務をサポートしている同社だからこそ働き方の改革も積極的に推進しています。◎無理な残業や長時間勤務はありません◎災害復興支援・海外での環境対策案件に参画◎多彩なキャリアを選択可能。海外での活躍の道もあります
350万円~500万円 年収:350万~500万程度月給制:月額210000円給与:■月給:21~40万■賞与:年2回(6月・12月)※賞与合計:約月給5ヶ月分(2020年度実績)■昇給:年1回(1月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都
千代田区
東京都千代田区 神田須田町1-16-5 ヒューリック神田ビル6FJR山手線「秋葉原」駅2番出口より徒歩7分
9時00分~18時00分
【年間休日124日】週休2日制(土日祝)※年に1回、土曜日に会議・懇親会あり、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇
通勤手当、残業手当、家族手当、テレワーク手当、表彰制度、各種レクリエーション補助、研修補助制度、引越費用補助、住宅手当、ビジネスマナー研修、月定例の部署別研修、階層別社外研修プログラム、ITパスポート取得支援制度喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターターな方
~成長産業においてトップクラスシェア!グローバルに事業拡大中!~「最後の成長産業」と言われる環境ビジネスは、国内外の市場において未だ未成熟で成長過程にあるといわれています。同社は設立以来一貫して、この環境ビジネスとITを結び付け、事業を拡大しております。■資源循環管理ソフトとして業界のトップクラスシェアを獲得し、循環型社会の構築に貢献しています。■グローバルな展開として、ベトナムに開発拠点となる現地法人を設立。希望登用制にて現地での勤務も可能です。現在も若手社員が本社との架け橋としてグローバルに活躍中!※新たな事業展開、そして社会に貢献できるフィールドが同社にはあります!※
1994年4月1日
1億円
265名
【事業内容】廃棄物処理業者向け基幹システム構築・販売、排出事業者向け環境コンプライアンスサービス、公共インフラ事業向けITソリューション・サービス、環境マネジメントサービス事業、環境 IT ソリューション事業、モバイルキャリア事業、データセンター事業、他【会社の特徴】■同社は社会の資源循環管理のしくみを「ITサービス」「アウトソーシング」で提供する会社です。業界トップクラスのシェアを得ています。同社では企画開発から運用保守まで、すべての工程を自社起点で開発を行っており、下請け開発はありません。また、クライアントと直接取引をしているため、エンジニアの世界で上流工程と位置付けられる要求定義や要件定義といった業務にも、企画段階から携わることができれます。■「環境×IT」を軸に、システムを提供し続けてきたノウハウを元に、あらゆる資源・廃棄物管理に対応するパッケージを提供しています。循環型社会の創造を目指し、国内のみならずアジアを中心とした海外にも資源の適正循環のしくみを作る事業を推進していきます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
幅広い転職軸に沿った、ご支援をさせていただいております。 ◆=================◆ 部署内MVP複数回受賞 部署内面談満足度1位の経験あり 全社売上1位の経験あり◆=================◆これまで【キャリアチェンジ】【年収アップ】などといった、幅広い転職軸に沿った、ご支援をさせていただいております。◆自分の市場価値を上げたい◆働き方の改善をしたい◆年収を上げたい◆キャリアチェンジをしたい現在、上記のようにやりたいことが定まらず希望が漠然としている状況でも、その先を見据えることで、見えてくるものがあります。転職理由や、叶えたい条件は人それぞれのご事情があるからこそ一度、お話を聞かせていただければと思います。みなさんの理想の将来像に近づくために今回の転職で何が最善の選択なのかぜひ一緒に考えさせてください。
法人営業
☆創業以来黒字経営☆IT×環境に特化したシステム開発企業です!
送信に失敗しました。