管理職・マネージャー 第二新卒歓迎 土日祝日休み 年間休日120日以上 駅徒歩5分
【職務概要】同社にて太陽光パネル、土地付分譲型発電所の販売活動をしていただきます。【職務詳細】■誰に:法人企業■何を:「建築資材」自社製品の太陽光パネル、土地付き分譲型発電所■手法:展示会でのお客様集客、企画立案<業務/手法>・同社お客様へのフォロー、新規物件の提案等による販売業務・展示会でのお客様集客・販売の為の企画立案業務■同社はグリーンエネルギーの総合カンパニーとして、垂直統合のビジネスモデルを実現しており、導入時の企画から施工、運用、維持までを一貫して行うワンストップソリューションの提供が可能である強みを活かして、営業活動を行うことができます。
営業 > 営業 > 法人営業
設備・プラント
~33歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■新規法人営業経験■第一種普通自動車運転免許【尚可】・投資用マンション、保険、自動車ディーラー、人材業界の営業経験-------------------------------<同社の魅力>東証スタンダード企業のグループ会社です。・短期間でキャリアアップが可能な環境です(短期間で管理職も狙えます)・設立して10数年程の若い会社ですが、社員数32名、売上高53億円と社員一人当たり1億円以上の売り上げを達成しています。
350万円~550万円 年収:350万~700万程度月給制:月額250000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都
品川区
東京都品川区東品川2-2-4 天王洲ファーストタワー5F東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅徒歩4分
9:00~18:00
完全週休2日制(土日祝)、有給休暇(10~20日)、年間休日125日
通勤手当、社会保険完備、研修制度 等喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターターな方
【注目のエネルギー業界にて営業としての市場価値を上げたい方におすすめです!】●スタンダード市場グループの安定感◎●社会的に注目の太陽光発電の企画~施工マネジメントを一貫して担当!●業界未経験はもちろんOK!経験豊富なリーダーがしっかりと教えます◎
同社の太陽電池モジュール「Maxar(マクサ)」は国際共通基準に基づいて開発、設計、製造および販売しています。これらの製品は、一般一戸建て住宅の太陽光発電システムをはじめ、一般企業様や企業集合住宅、 さらにメガソーラー大型太陽光発電プロジェクトにいたるまで幅広く利用されています。 製品の品質を確保するために、同社は原材料の選択と生産工程の管理に十分な努力を重ね、 太陽電池モジュールの安定性を保持、過酷な気候の中での耐久性を高めました。 それと同時に、すべての太陽発電モジュールは出荷の際に品質テストを再度行い品質を維持しています。 より安定、より高効率、より低コストの太陽電池のモジュールの提供は同社の目標です。また同社は建設機械の販売・レンタル事業も展開し、海外のインフラ整備事業にも参画しています。
2006年
5000万円
35名
【事業内容】■グリーンエネルギー事業■建設機械・建設機器事業【会社の特徴】地球温暖化が進み化石燃料から再生可能エネルギーへのシフトが急速に進む中、温室効果ガスの削減、脱炭素化社会の実現は各国共通の課題となっています。同社は設立以来太陽光発電事業を中心にモジュール製造、調達、企画、開発、工事、運用・保守までのサプライチェーンをワンストップで提供し、風力発電事業など再生可能エネルギーの総合企業として事業を進めています。日本では当たり前のように使える電気、エネルギーですが、発展途上国では無電化地域も多く存在します。そういった地域に暮らす人々に、安心で安全なエネルギーを届けたい思いからベトナム・カンボジア等の東南アジア諸国など、同社の活動は海外にも及んでいます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
幅広い転職軸に沿った、ご支援をさせていただいております。 ◆=================◆ 部署内MVP複数回受賞 部署内面談満足度1位の経験あり 全社売上1位の経験あり◆=================◆これまで【キャリアチェンジ】【年収アップ】などといった、幅広い転職軸に沿った、ご支援をさせていただいております。◆自分の市場価値を上げたい◆働き方の改善をしたい◆年収を上げたい◆キャリアチェンジをしたい現在、上記のようにやりたいことが定まらず希望が漠然としている状況でも、その先を見据えることで、見えてくるものがあります。転職理由や、叶えたい条件は人それぞれのご事情があるからこそ一度、お話を聞かせていただければと思います。みなさんの理想の将来像に近づくために今回の転職で何が最善の選択なのかぜひ一緒に考えさせてください。
セールス
【年休125日/土日休み】グリーンエネルギー事業/企画立案もお任せします
送信に失敗しました。