管理職・マネージャー 退職金制度 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎
【職務概要】システムエンジニアとして以下の業務を行っていただきます。【職務詳細】大手製薬企業向けシステム(営業・マーケティング支援システム・人事システム)の保守、改善を中心軸として顧客要求を形にしていただきます。 また将来はチームマネジメントもお任せいたします。◆◇同社の魅力◇◆■グループ連結の総売上は425億円!21期連続の増収!■離職率2%~4%(定年退職やグループ会社への転籍含む)■設立以降賞与が前年度より下がったことは一度もなし。■平均残業時間10.8時間、残業代全額支給、ON・OFFのメリハリをしっかりしています。■100%自社内開発(自社製品開発40%・受託開発60%)
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・システムエンジニア上流工程の経験(概要~基本設計)【尚可】・システム企画、提案の経験 ・プロジェクトリーダー経験(2年程度) ・医薬業界での業務知識
610万円~658万円 年収:610万~658万程度月給制:-給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(6月、12月)※昨年実績6.4カ月■昇給:年1回(4月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:
東京都
西東京市
【関東】東京都 西東京市西武池袋線「ひばりヶ丘」駅 徒歩7分
標準労働時間9時00分~17時30分フレックス制コアタイム10:30~15:00
完全週休2日制(土・日・祝日)、夏季休暇4日、年末年始5日、有給休暇(初年度12日)、特別休暇、リフレッシュ休暇等 *年間休日125日
退職金制度、社員持株制度、企業年金制度、財形貯蓄、共済会、保養所、クラブ活動、育児休暇・育児時間制度、介護休暇、出産祝い金、慶弔見舞金、定期健康診断、健康相談、永年勤続表彰、保存休暇制度、ビジネスカジュアル制度喫煙情報:
・セルフスターター(主体的)な方
【おすすめポイント】~福利厚生が充実しています!~・シーズン休暇・産前産後休業・つわり等通院および産後健診休暇・フルフレックス制度・独身寮、住宅手当あり・介護休暇など
マーケティングリサーチの市場はここのところほぼ横ばいの状態。だからこそ、グループとしてはITに力を入れ、新たな事業の軸として成長させようと考えております。開発案件は数千万円から数億円規模のものがほとんどで、10名から15名程で構成されたプロジェクトで、クライアントの課題解決に取り組んでいます。入社時の配属は経験やスキルをベースに決まることになってきますが、同社が用意する「※キャリアデザイン」制度を活用すれば、それぞれの志向に合わせたキャリアの積み方が可能となります。(※2年後、3年後、5年後といった将来にどうなっていたいのか、それを申告できる制度)
2014年 4月
4億円
469人
【事業内容】・IT基盤構築・システム開発、ITソリューション事業・研究開発【会社の特徴】同社は、マーケティングリサーチ業界でのリーディングカンパニー、そのグループにおけるシステム開発・IT基盤を支えるWEB・IT部門の中核機能を担っています。売上の4割を占めるグループ関連の開発事業が、安定収入の基盤になっており、受託開発を含むいろいろなチャレンジが可能となっています。この安定した事業構造が同社の特徴であり、一番の強みです。受託開発は幅広い業界の顧客を対象にしていますが、特に医薬業界や旅行業界で強みを発揮しています。たとえば旅行会社とホテルなどのサービス提供施設をつなぐ販売金額や販売手数料の精算・決済処理システムは、業界のスタンダードとして広く知られており、旅行会社のバックオフィス業務の効率化を果たしています。クライアントとの信頼関係を築く中で、新規案件の獲得につなげていくことも多いです。
同社で働くメリットについては、「いろいろな業界の案件に携われること」「クライアントから一次受けで仕事ができること」に加え、「大量のデータを扱う仕事につくチャンスもあること」が挙げられる。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。 これまで、1000名以上の方とお会いしてまいりました。転職者の希望をただ聞くだけではなく、別の方向性をご提案する場合もありました。その方にとって何が「ベスト」なのかを一緒に考えて、10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。私自身が29歳で転職を経験し、現在30代半ばということもあり、20代、30代の方を中心にサポートをしております。【過去成約例】◇女性 25歳 Webコンサル(年収350万円) → 事業会社Webマーケ(年収420万円) ◆男性 27歳 SIerPM(年収550万円) → ITコンサル(年収700万円) ◇女性 29歳 SIerエンジニア(年収500万円) → 事業会社エンジニア(年収630万円)
システムエンジニア
自社内開発/定着率98.2%/賞与6.4ヶ月など魅力的な環境です!
送信に失敗しました。