土日祝日休み フレックス勤務 フルリモート
【職務概要】バーチャルSNSとしてUGCを中心としつつも、法人やIPホルダーによる大規模イベントなども実施しており、オンラインで集まれる・遊べる場を総合的に提供していきます。バーチャルSNSとしてのあらゆる機能(e.g. ソーシャル要素、コンテンツのレコメンド、同期システム)の設計・実装と、それらを安全に効率的に開発するCI・モニタリングの整備などSRE的な部分も含めた、バックエンド全般の開発を担うポジションです。【職務詳細】・clusterのワールドやイベントが開催されているプラットフォームの開発・cluster内で使用できるアバターなどのユーザーが利用するコンテンツやギミックの開発例えば・アバター・VR空間・クリエイターエコノミーを生み出すための課金・決済機能・サーバーのアプリケーション開発・インフラの運用・監視など、サーバー・インフラに関わる開発業務
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
Webメディア・サービス
~39歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・業務・プライベートを問わず、Goまたは静的型付け言語によるサーバーサイド開発の経験・求められる要件にあうアーキテクチャの設計,技術選定をおこなった経験・データベースを利用したアプリケーションの開発経験(MySQL Redis Elasticsearch等)【尚可】・AWSの各種サービスを用いたシステム設計・構築・運用経験・CI/CDや開発環境を整備しチームの生産性向上に寄与された経験・データベースのクエリチューニングや高負荷に耐えうる設計の経験・障害監視、リソース監視システムの設計・構築・運用経験・テックリード経験
420万円~650万円 年収:420万~1200万程度月給制:月額320000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:業績による■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都
品川区
東京都品川区西五反田8-9-5 FORECAST五反田WEST 2F※オフィス出勤日は週1回水曜のみJR山手線「五反田」駅より徒歩10分
フレックス制(コアタイム 水曜12時30分~13時30分/金曜12時30分~13時30分)
完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇
各種保険完備、リモートワーク手当1.5万円支給(交通費なし)、VRデバイス(10万円以内)支給喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターターな方
VR空間上で「ルーム」を作って動画視聴やイベント参加、ライブ体験を共有して楽しめるバーチャルイベントプラットフォーム「cluster」の企画・開発・運営を行っています。VRデバイスかPCがあれば、どこからでもそのバーチャル空間にアクセスすることができ、好きなアバターでイベントを開催したり参加したりすることが可能です。また、最大で数千名規模のユーザーが同じ空間内へ同時接続できるという他サービスには無い特徴もあります。■注目のメディア記事 2018年8月は、VTuberのターニングポイントだーー輝夜月のVRライブに見た、VTuberの「これから」
2015年7月
1億円(調達累計額15億円)
190人(2022年11月時点)
【事業内容】VR空間上のバーチャルイベントプラットフォームの企画・開発・運営【会社の特徴】■バーチャル経済圏のインフラをつくるアーティストやアニメ、2.5次元アイドルといったコンテンツを有するエイベックス社と提携したり、秋元康氏らが資本参画するパルス社(イグニス子会社)とVRコンテンツを共同で制作していたりと、新しいエンターテインメント体験をあらゆる角度から模索している真っ只中です。スクウェア・エニックスやサイバーエージェント、グノシー等の出身メンバーで、技術的なスタンダードが少ないVRという領域において、リアルタイム通信システムを独自に開発するなど、日々技術的なチャレンジを行っています。あらゆる集まる体験をバーチャルで再現します。バーチャル音楽ライブやバーチャルeスポーツ会場など、幅広い可能性を持っています。一緒に世の中のエンターテインメントを変えましょう!
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。 これまで、1000名以上の方とお会いしてまいりました。転職者の希望をただ聞くだけではなく、別の方向性をご提案する場合もありました。その方にとって何が「ベスト」なのかを一緒に考えて、10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。私自身が29歳で転職を経験し、現在30代半ばということもあり、20代、30代の方を中心にサポートをしております。【過去成約例】◇女性 25歳 Webコンサル(年収350万円) → 事業会社Webマーケ(年収420万円) ◆男性 27歳 SIerPM(年収550万円) → ITコンサル(年収700万円) ◇女性 29歳 SIerエンジニア(年収500万円) → 事業会社エンジニア(年収630万円)
【リモート】バックエンドエンジニア
バーチャル×エンタメ!!リモートワーク可能!!(リモート手当支給あり)
送信に失敗しました。