上場企業 設立50年以上 第二新卒歓迎 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度
【職務概要】同社の介護ショップにて、営業及び、福祉用具専門相談員として幅広い業務を担当していただきます。【営業スタイル】■誰に:福祉介護関係の顧客■何を:福祉用具/介護保険のレンタル等■手法:提案営業【職務詳細】■福祉用具レンタル・販売に関わる相談業務■ケアマネージャーへの営業業務■顧客への介護計画作成・打合せ・納品・レンタル・販売業務■住宅改修等に関わる打合せ、及び施行手配■介護福祉用品の情報収集■上記に関わる書類作成、申請手続き☆★☆同社ショップの特徴☆★☆同社では、お客様から直接お声を聞き、より良い商品・サービスを提供するために、ベッド、車いす、入浴製品、生活用品など日常生活に大切な福祉用具全般を取りそろえた介護ショップを展開しております。お客様から直々にご意見・ご要望を受け、サービス改善に反映させる非常に重要な業務となります。
営業 > 営業 > 法人営業
食品・飲料
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】以下すべての条件を満たす方・正社員/契約社員での就業経験をお持ちの方・福祉用具専門相談員の資格・福祉用具専門相談員の実務経験【尚可】・介護福祉分野での営業経験をお持ちの方
330万円~550万円 年収:330万~700万程度月給制:月額210000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月
神奈川県
横浜市都筑区
【関東】神奈川県 横浜市都筑区横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅より徒歩8分
9時00分~17時50分(所定労働時間:7時間50分)
年間休日日数120日:完全週休2日制、年次有給休暇(10日~20日)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇など
各種社会保険完備、通勤手当(全額支給)、住居手当(10000円~25000円)、寮社宅、営業手当、企業年金、団体生命保険、従業員持株会など喫煙情報:配属先により異なる
・セルフスターター(主体的)である方
◇◆◇◆◇◆【おすすめポイント】◆◇◆◇◆◇◎業界トップクラスのシェア創業事業であるばねの製造から、椅子などオフィス家具市場へ参入し、トップクラスのシェアを獲得。その技術を展開し、エクステリア分野に参入。今後も他事業に参入していきます!
【福祉・医療機器】「移動」「移乗」「シーティング」のキーワードに関連した商品の開発・製造、販売を行っています。福祉用具として、お使いになる方が「安心」「安全」である品質を基本に、さらにプラスαのご提案ができるよう、デザイン性にもこだわった商品を展開しています。【ばね・ユニット】自動車用、家電用、事務機器用など、各種のばねからユニット品の生産を行っています。設立当初から製造を行っているため、豊富な技術、ノウハウを蓄積しています。
1953年7月
20億1590万円
561名
【事業内容】事務用椅子、その他椅子等のオフィス家具、ばね、エクステリア製品、エレクトロニクス関連製品、健康福祉機器の製造ならびに販売【会社の特徴】【国内シェアトップクラスを誇るフラットパネル・ディスプレイ検査装置メーカー】ばねの製造から始まり、オフィスチェア事業・エクステリア事業・エレクトロニクス事業・健康福祉機器関連事業など事業領域を広げてきた同社。創業事業であるばねの製造から、椅子などオフィス家具市場へ参入し、トップクラスのシェアを獲得しています。その技術を展開し、エクステリア分野に参入しました。また大学と共同開発したATMでの紙幣の仕分けに使用される電磁アクチュエーターや、画像処理検査装置などエレクトロ二クス関連分野にも進出してきました。成長戦略に取り組む同社では、センサ・環境エネルギー・ライフサイエンス・電子デバイスの4部門で新規事業を進めています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
幅広い転職軸に沿った、ご支援をさせていただいております。 ◆=================◆ 部署内MVP複数回受賞 部署内面談満足度1位の経験あり 全社売上1位の経験あり◆=================◆これまで【キャリアチェンジ】【年収アップ】などといった、幅広い転職軸に沿った、ご支援をさせていただいております。◆自分の市場価値を上げたい◆働き方の改善をしたい◆年収を上げたい◆キャリアチェンジをしたい現在、上記のようにやりたいことが定まらず希望が漠然としている状況でも、その先を見据えることで、見えてくるものがあります。転職理由や、叶えたい条件は人それぞれのご事情があるからこそ一度、お話を聞かせていただければと思います。みなさんの理想の将来像に近づくために今回の転職で何が最善の選択なのかぜひ一緒に考えさせてください。
【神奈川】反響営業
【創業74年の東証スタンダード上場】産学共同研究による技術力と高品質を提供!
送信に失敗しました。