資格取得支援制度 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし
【職務概要】◇マーケティングディレクション◆市場調査・ビッグデータ分析より戦略の立案、アクションプランの策定◇コンテンツの反響分析◆ソーシャル分析、リスティング分析、LPO、A/Bテストなど【職務詳細】社内外各所で取得しているビッグデータを集約し、今までにないデータセットやインサイトを創出。また各種BIツールに連携できるデータ基盤環境の構築・運用。そして他チームと連携し要件のヒアリングを行い、収集したデータをもとに自社・競合・市場を分析、仮説の立案・検証をするなど幅広く業務をお任せする予定です。◇基本的にグループ内での業務が主なので、相談や改善策の実現もスムーズに。そのためワークライフバランスもばっちりです!◆今回は既存2部署が分担していた業務の専任化。そのための新規部署の立上げなので、自身の手で、組織のデータドリブンを加速させる面白さがあります。◇同社が担当するサイトは大規模サイトが多数!そのためデータ量も膨大なのでその分手応えの大きな仕事が出来ます。
企画・マーケティング > 企画・マーケティング > デジタルマーケティング
広告・デザイン・イベント
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・ディレクション実務経験・マーケティング分析経験・Google Analytics実務経験・ビッグデータ分析経験※アダルトコンテンツの取り扱いがあるため、ご抵抗の無い方【尚可】・SQLによるデータ抽出・集計・BIツールを使用したデータの可視化
400万円~650万円 年収:400万~700万程度月給制:-給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(7月、12月)■昇給:年2回(4月、10月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:
東京都
目黒区
東京都 目黒区JR「渋谷」駅から徒歩14分※バス有東急田園都市線「池尻大橋」駅から徒歩7分
10:00~19:00
完全週休2日制(土日)/祝日/夏季休暇(6連休)/年末年始休暇(6連休)/入社日休暇 /リフレッシュ休暇/慶弔休暇/産前産後休暇/育児休暇/有給休暇(入社6ヵ月後に10日分付与/最大20日)/年間休日129日
各種社会保険完備/通勤交通費支給(上限5万円まで)/シャトルバス定期券支給/各種慶弔制度/セミナー参加費、書籍購入費負担/養老保険加入(保険料会社負担) /コーヒーマシン・ウォーターサーバー設置 /定期健診/産業医来社/退職金制度喫煙情報:
・セルフスターター(主体的)な方
■技術面の魅力 ・SEOに特化しており、専門的な技術を身につけることが出来る ・完全分業制のため、WEBマーケティングに専念できる ■環境面の魅力 ・メリハリを大切にしている環境 ・仕事とプライベートの両立はもちろん、スキルアップのためのセミナーや勉強会に参加する時間も確保しやすい環境
◇◆サービスの特徴◆◇THKグループのWEBマーケティング会社。同グループは月間約5900万PVを稼ぎ業界1、2を競うレジャー/エンターテインメント系のメガポータルサイトを手がけています!その業務が売り上げの80%を占め、安定的な収益が得られている点は特長的です。現在20%程度のグループ外の業務比率をこれから伸ばしていくことが大きなテーマとなっています。単にSEOやリスティング広告の作業をするだけでなく、どういうコンテンツを導入すればさらにPVが伸びるのか提案することも可能な風土があり、成長していくことができる環境です。
2011年1月
900万円
54名
【事業内容】WEBマーケティング事業【会社の特徴】◇◆同社の特徴◆◇多角的なWEBサービスを展開するグループ会社を持ち、その中でもSEOに特化している同社。集客・売上アップの施策など、総合的なコンサルティングを手掛けています。安定した経営基盤の下、グループ企業間の連携を元にしたスピーディーな事業展開が特徴です。中途入社100%の社内の雰囲気はメリハリがあり、社歴に関係なく重要なポジションを任せていく文化があります。また年間休日は129日、有休取得率は80%以上と休みが多く、残業も月平均10時間程度とワークライフバランスの取れた職場です。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。 これまで、1000名以上の方とお会いしてまいりました。転職者の希望をただ聞くだけではなく、別の方向性をご提案する場合もありました。その方にとって何が「ベスト」なのかを一緒に考えて、10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。私自身が29歳で転職を経験し、現在30代半ばということもあり、20代、30代の方を中心にサポートをしております。【過去成約例】◇女性 25歳 Webコンサル(年収350万円) → 事業会社Webマーケ(年収420万円) ◆男性 27歳 SIerPM(年収550万円) → ITコンサル(年収700万円) ◇女性 29歳 SIerエンジニア(年収500万円) → 事業会社エンジニア(年収630万円)
マーケティングアナリスト
月間約5000万PV!メガポータルのSEOを担うプロフェッショナル集団
送信に失敗しました。