上場企業 年間休日120日以上 土日祝日休み 駅徒歩5分
【職務概要】マーケティング部門のプレイングマネージャーとして、全社的なマーケティング戦略、予算策定から実行までを一貫してお任せします。特に、昨年より新規事業の部門として立ち上げた事業において、WEBマーケティングによる集客のKPI最大化のための戦略/企画・実行をメイン業務として担っていただきます。また、不動産投資情報のオウンドメディアの運営や、オンラインセミナーの集客の企画立案や各事業のマーケティングの戦略立案など各部門と連携し進めていただきます。【職務詳細】・集客戦略の企画、予算管理、マーケティングポートフォリオの作成・SEO/インターネット広告等による集客最大化 (リスティング・ディスプレイ、アフィリエイト)・新規集客施策の企画・社内システム(Salesforce)に紐づくシステムを活用したCRMの構築・カスタマージャーニーマップの作成・ユーザーごとでのランク分けによる最適なアプローチ (ランク分けの構築や顧客のロイヤル化)・調査やアクセスログ分析・各事業のマーケティング企画や販促物の企画・作成
企画・マーケティング > 企画・マーケティング > デジタルマーケティング
不動産
~37歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・WEBマーケティングの企画、予算管理、運用、改善まで一貫した経験・自身でPDCAを回しながら広告運用を行った経験 (Google、Yahoo、SNS、DSPなど網羅的に)・メンバーのマネジメント経験【尚可】・SalesforceやPardotを活用して、 マーケティングオートメーションやCRMの構築の経験・不動産のような高額商品のWEBマーケティング経験及び実績を出した経験・WEB領域でのサービス・事業開発の経験 予算内であれば、まずはやってみることを基本スタンスとしています。 裁量が広く、不要な確認や調整がなくスピード感を持って業務を推進できます。
669万円~850万円 年収:669万~1000万程度月給制:月額481157円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:※会社業績・本人評価等により支給■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月 ※給与・待遇に変動なし
東京都
新宿区
東京都新宿区西新宿6-5-1東京メトロ丸の内線「西新宿」駅より徒歩3分
平日:10:00~19:00
【年間休日124日】完全週休2日制(土日・祝日)、年末年始、有給休暇(入社後半年で10日付与)、慶弔休暇 など
各種社会保険完備、交通費支給(上限5万円)、資格手当(宅建保持者:2万円等)、各種研修制度(階層別研修、新人研修、年次別各種OJT)、在宅勤務制度(配属先による)、定期健康診断、産休育休制度、時短勤務制度、表彰制度喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
・セルフスターターな方
~東証プライム上場企業・数字で見る同社~・約85%…20代社員の割合・約90%…前職より収入がUPした未経験社員の割合・約180日…平均的な入社から初契約までの期間◆別途契約毎の成果報酬の支給あり。年収を上げたい方。 生活を変えたい方、稼げる環境+成長できる環境です。 是非応募下さい!
【不動産開発販売事業】不動産開発販売事業では、東京23区と横浜周辺の資産運用型不動産を販売しています。主に用地仕入から物件開発を行っており、資産性の高い一棟マンションの中古物件を仕入れることもあります。主な収益は不動産の販売収益となります。【プロパティマネジメント事業】プロパティマネジメント事業では、賃貸管理・仲介サービス、建物管理サービスを提供しています。主な収益は、賃貸管理における手数料収入や家賃収入、賃貸仲介手数料収入、管理組合からの管理受託手数料収入です。
2004年2月
6億935万円
164名(2022年5月)
【事業内容】■不動産開発販売事業■プロパティマネジメント事業(賃貸管理サービス、建物管理サービス)■不動産クラウドファンディング事業■FreeiD事業(個人認証プラットフォーム事業)■DX事業■システム受託開発事業【会社の特徴】住空間の開発から販売、管理サービス、リーシングに至るまで継続的な資産価値を生み出す投資用不動産事業を提供している同社。ビジネスの特長は、投資マンションの販売だけではなく、住空間となる不動産物件の開発そのものから、販売、マンション管理、賃貸管理に至るまでを自社で一貫して取り組んでいることです。同社の扱う「投資用不動産」は、購入した方が住む一般的なマンションではなく、購入されたお客様が「投資」を目的とする不動産物件です。「投資用不動産」は、株式や債権投資と同様の金融商品であり、いざという時の生命保険機能の側面も備えています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。 これまで、1000名以上の方とお会いしてまいりました。転職者の希望をただ聞くだけではなく、別の方向性をご提案する場合もありました。その方にとって何が「ベスト」なのかを一緒に考えて、10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。私自身が29歳で転職を経験し、現在30代半ばということもあり、20代、30代の方を中心にサポートをしております。【過去成約例】◇女性 25歳 Webコンサル(年収350万円) → 事業会社Webマーケ(年収420万円) ◆男性 27歳 SIerPM(年収550万円) → ITコンサル(年収700万円) ◇女性 29歳 SIerエンジニア(年収500万円) → 事業会社エンジニア(年収630万円)
WEBマーケティング(マネージャー候補)
ビッグデータを駆使した資産価値評価モデルで17年連続増収増益のプライム上場企業!
送信に失敗しました。