土日祝日休み 第二新卒歓迎 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度 退職金制度
【職務概要】高齢のご利用者の自立をサポートする製品を提案していただきます。相談から納品~搬出まで行っていく為、ご利用者と顔が見えるお付き合いができ、非常にやりがいを持って働けます!【職務詳細】■誰に:福祉用具や医療機器をご利用されるお客様■何を:福祉用具や医療機器(介護用ベッド、車椅子、歩行器等など)■手法:ケアマネージャーからの紹介を基に【仕事の流れ】 よくイメージされる「営業の仕事」とは違う内容です1.ケアマネジャーにご利用者をご紹介いただく2.ご利用者のご自宅を訪問し最適な福祉用具を相談~選定3.直接商品を納品/動作確認をしてから契約 4.納品後は利用の状況を定期的にモニタリング/メンテナンス 5.ケアマネジャーにフィードバック★何よりも「ご利用者様の立場に立って本当に必要とされる商品を提案する」ことが求められる仕事です。★1日の訪問数・・・・約15世帯(個人による)
営業 > 営業 > 法人営業
その他(メディカル)
~30歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・社会人経験2年以上・普通自動車運転免許◆研修制度充実◆入社3ヶ月後数日間の研修に参加頂き、『福祉用具専門相談員』の資格を取得いただきます。 保有することで長期的に活躍できる資格です。■仕事のやりがい■ご利用者様に「ありがとう」と感謝されることが最大のやりがいです。福祉用具は便利なものが必ずしもいいとは限りません。なぜなら便利すぎるとそれ無しでは生活できない体になってしまうからです。(杖で歩行できる方が車椅子を利用してしまうと筋肉が衰え歩行できなくなります) ご利用者様のお話に耳を傾け、なるべく自分の力で生活できるようにピッタリの福祉用具を提案することがお仕事になります。
350万円~450万円 年収:350万~450万程度月給制:月額202000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(6・12月)※4~4.5ヶ月分支給■昇給:年1回(7月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月(条件変更無し)
東京都
東大和市
東京都東大和市向原4-34-7※選考内で変動する可能性あり西武拝島線「東大和市」駅から徒歩15分
8時30分~17時10分
週休2日制(基本土・日・祝日※月8日~10日以上)祝日、有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇 、年間休日118日(2017年度社内カレンダーによる)※有給を含めると、年間120日以上あり。
各種社会保険完備、住宅手当(8000円~2万円)、営業手当、家族手当、通勤手当、役職手当、残業手当休日手当他、各種資格手当、退職金制度、確定拠出年金制度、調剤費補助制度、健康診断(年1回/人間ドック)、各種慶弔金制度、ベネフィットステーション(大手福利厚生)喫煙情報:配属先により異なる
・人の役に立ちたいという気持ちがある人 ・相手の立場に立って行動できる人 ・失敗を成功の糧にする人 ・夢中になって、全力で行動できる人
≪神奈川県『No.1』の福祉用具レンタル・販売会社!!11期連続で売上げ増! ≫~オススメポイント~・全国約6300社ある福祉用具レンタル企業の中で、神奈川県1位!全国6位! ・業界の成長率は8%。その中で11期連続で前年比の売上げを超える成長企業。・調剤費補助制度あり!風邪を引いたときに、お薬代の補助がでます!・ベネフィットステーション加入で福利厚生充実!※詳しくは求人をご覧ください。
【 介護事業・神奈川県内、利用者様数トップクラス! 】―――――――――――――――――――――――――――――――――― 福祉用具・医療機器のレンタル、販売事業 。福祉用具専門相談員として、数多くの福祉用具の中から、ご利用者様ごとに最適な商品を 提供しています。地域密着で、担当の福祉用具専門相談員がご利用者様とFace to Faceの親身な対応で、サービスを提供しています。 【 医療事業・調剤薬局『なかよし薬局』運営 】――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 治験・開発に関する支援から在宅までの医療を全面的にサポートしています。 神奈川県厚木市を中心に、17店舗を展開している、 なかよし薬局を運営しています。 『薬を通して患者様の病気と向き合い、改善に向かうための手助けをする事』をモットーに 患者様が 医薬品を日々安心して服用し、少しでも量を減らし、また服用期間が短くなるよう アドバイスしています。
1982年10月
2000万円
257名
【事業内容】■医療事業■介護・福祉機器レンタル・販売、住宅改修事業■訪問介護事業■情報システム事業■他、コンサルティング事業【会社の特徴】■『医療・福祉の総合サービスを通じて地域社会に貢献します』患者様、医療・福祉従事者、医療・福祉法人に幅広いサービスを提供しています。例えば介護事業は、24時間体制の訪問介護や福祉用具のレンタル・販売を実施。医療事業においては、調剤薬局の運営や治験業務支援サービスも展開しています。また、個人・法人へ住宅改修やコンサルティングなど様々なサービスを提供するなど、地域社会に貢献する事業を展開しています。■『企業文化』営業も薬剤師も20代の若手が中心に活躍しています。社員に共通しているのは、お互いが仕事だけで関わる間柄ではなく、プライベートでも一緒に楽しむ一体感があるということです。親睦会でバーベキューやボウリング大会などを行っております。それぞれが自分を成長させることで、会社を成長させたいという仕事への姿勢も共通しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
幅広い転職軸に沿った、ご支援をさせていただいております。 ◆=================◆ 部署内MVP複数回受賞 部署内面談満足度1位の経験あり 全社売上1位の経験あり◆=================◆これまで【キャリアチェンジ】【年収アップ】などといった、幅広い転職軸に沿った、ご支援をさせていただいております。◆自分の市場価値を上げたい◆働き方の改善をしたい◆年収を上げたい◆キャリアチェンジをしたい現在、上記のようにやりたいことが定まらず希望が漠然としている状況でも、その先を見据えることで、見えてくるものがあります。転職理由や、叶えたい条件は人それぞれのご事情があるからこそ一度、お話を聞かせていただければと思います。みなさんの理想の将来像に近づくために今回の転職で何が最善の選択なのかぜひ一緒に考えさせてください。
【東大和】ルート営業
福利厚生充実!未経験で専門職になれる!ノルマなしのお客様に寄り添った営業
送信に失敗しました。