管理職・マネージャー 第二新卒歓迎 U・I ターン歓迎 土日祝日休み 年間休日120日以上 資格取得支援制度 駅徒歩5分
【職務概要】会計事務業務に携わっていただきます。【職務詳細】・税理士業務の補助・月次監査(顧客から預かった資料を基に試算表を作成、税制面でのアドバイスをおこなう)・決算書(申告書作成までの処理)顧客先を訪問し行った試算表の処理に対する説明と改善項目等について担当者に行います。その他会計事務業務に関連する業務。Excel、Word、専用会計ソフトを使用します。<同社について>同法人を中心としたマスエージェントグループの一員として、2001年にマスエージェント大阪支社が誕生しました。現在、大阪支社はスタッフ12名で運営しています。30代のスタッフがメインに活躍しており、比較的年齢の若い会計事務所です。
管理部門 > 管理部門 > 経理・財務・会計
税理・会計事務所
~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・会計事務所/税理士事務所でのご経験がある方・日商簿記3級【尚可】・金融機関勤務経験者<求める人物像>・チャレンジ精神旺盛な方・本が好きな方・遊びが好きな方・明るく元気な対応ができる方・話すことが好きな方
360万円~450万円 年収:360万~450万程度月給制:月額235000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
大阪府
大阪市北区
大阪府大阪市北区梅田1丁目1-3 大阪駅前第3ビル7F各線「大阪」駅徒歩5分
9時00分~18時00分
週休2日制、土曜日、日曜日、祝日、年末年始休暇、年間休日119日
選択型確定拠出年金制度(401k)、福利厚生施設あり、資格取得お祝い金制度あり喫煙情報:敷地内禁煙
・セルフスターターな方
会社経営には実に様々な悩みがあるものです。たとえ損益計算書上、利益が出ていても、手元に資金がなければ会社経営はできません。「資金繰りなくして会社経営はできない」と言っても過言ではありません。資金繰りに困らないために一番必要なものは普段からしっかり資金を管理することだと同法人は考えます。何も普段からやらず、困った時に相談したいと思う人もいます。しかし、急な相談では対応しきれない場合もあります。そのため、普段からコミュニケーションを重ね、お互いのことを理解する時間が必要です。同法人はお客様の事をよく理解するために、また理解してもらうために、コミュニケーションを大切にしています。
2004年
117名
【事業内容】■企業・医療機関■社会福祉法人等会計・税務・コンサルタント業務■税理士業務【会社の特徴】同法人を中心としたグループは、1985年4月に徳島で開業以来、総合経営サポートグループとして成長を続けてきました。税理士6名とスタッフ約100名、また多数の外部ブレーンとの連携により、税務会計から資金調達、人事労務、幹部教育、事業承継その他あらゆる経営の悩みに適切なアンサーを提供しています。製造業や小売業、サービス業などの会計を担当する会計部、病医院・歯科医院を担当する医療部・歯科医療部、建設業を担当する建設部、相続・贈与税など資産税を担当する資産税部と、各担当部門に精通するスタッフが経理・経営をサポートしています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【求職者様へ真摯に向き合う姿勢】 求職者様のニーズを伺う上で真摯に対応し、年齢・職種問わず、本音で話せる関係性構築力を強みとしております。"人生の分岐点に携わるための責任感を持つこと”"相手に遠慮することなく素直に接すること”"その方の可能性を信じること"上記3つを常に意識して面談時はヒアリングをしております。まずは現在のお悩みやキャリアについて考えていることをお気軽にお話いただけますと幸いです。【私のこれまでの実績】・これまで1000名以上と面談し、 数百名の入社決定実績あり。・近畿ランキングトップ5以内に6度ランクイン。 MVPを2度、VPを2度受賞。・2021年度の入社決定実績、近畿1位・2022年度1Q入社決定実績、近畿1位
【大阪】税務・会計補助スタッフ
★年間休日119日/土日祝休み★資格を生かして働けます!
送信に失敗しました。