上場企業 管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 転勤なし U・I ターン歓迎 年間休日120日以上
【職務概要】同社のコールセンターの運営業務を担当していただきます。※グループ会社のSBIいきいき少額短期保険株式会社に出向となります。【職務詳細】取り扱う商材は主に同社の少額短期保険商品(死亡・医療・ペット保険他)です。■KPI管理業務インバウンド8割、アウトバウンド2割のオペレーションを行っています。同社は各業務にKPI指標を設けているため、それぞれのKPI達成に向けたマネジメントを行なっていただきます。■マネジメント業務SVからの相談対応・メンバーの教育を行っていただき、センター全体の運営・改善をしていただきます。■業務効率化業務の一部を外部委託することも視野にいれているため、業務効率化に関連する業務が発生します。
販売・サービス > コールセンター・テレマーケティング > コールセンター管理・運営
その他
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・コールセンター管理経験者(マネージャー職以上)・コールセンターの人員採用、品質管理に携わった経験【尚可】・Microsoft Office全般のスキル※特にExcelについては、関数を使用できるレベル・コールセンターのシステムインフラ(構築・運用)に携わった経験
500万円~750万円 年収:500万~1000万程度年俸制:月額416666円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年俸制■昇給:あり
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月
宮崎県
宮崎市
宮崎県宮崎市高千穂通1-9-1JR日豊本線「宮崎」駅徒歩10分
9時00分~17時45分
年間休日120日、完全週休2日制(土日祝)、有給休暇13~23日、年末年始休暇、慶弔休暇 他※ただし、イベント等の状況により休日出勤有※振替休日を取得可能
各種社会保険完備、通勤手当、確定拠出年金(401K)、福利厚生サービス(WELBOX)、財形貯蓄、食事補助、入社後団体定期保険に加入 他喫煙情報:屋内禁煙
主体的な行動ができる方
【SBIプリズム少額短期保険株式会社とは】ペットの治療費を保障するペット保険「プリズムコール」を取り扱っています。このペット保険は、(1)犬猫のペット以外にも小動物から鳥、爬虫類の保険まで取り扱いがあること (2)保険料が変わらないこと、などが特徴です。またペットショップやブリーダー向けの保険に加え、犬猫譲渡会専用の保険「愛情ふるふる保険」があることも特徴です。【SBIグループとは】最新テクノロジーを活用し他社との差別化を図りながら、より利便性の高い保険サービスを割安で提供するため様々な取り組みを行っています。少子高齢化の進展など、保険事業を取り巻く環境は変化し続けるため変化に富んだ対応で事業推進しています。
2016年12月
7236百万円
23名(連結 948人)
【事業内容】■子会社の経営管理およびこれに附帯する業務(損害保険、生命保険、少額短期保険)【会社の特徴】日本のインターネット金融のパイオニア的存在であるSBIグループの保険事業を担う企業です。■下記のような強みがあります!1)高い競争力:インターネットを活用したコスト削減や効率的な顧客アプローチにより、非常に低い事業比率を実現。他社よりもさらに割安な保険料の設定にチャレンジしています。2)SBIグループのシナジー:SBIグループの顧客やSBIグループ提携先の金融機関へのアプローチにより顧客基盤は順調に拡大しています。3)最先端テクノロジーの活用:最先端テクノロジーを事業に取り込むことにより、更なる保険料の引き下げや高付加価値商品の開発を目指します。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
求職者様に「相談してよかった」と心から思っていただけるような転職サポートを心掛けております 求職者様に最適なご提案が出来るよう≪将来を一緒に考える≫をモットーに転職活動をサポートさせていただいております。リクルーティングアドバイザー、キャリアコンシェルジュ両面での経験があります。培ってきたコンサルティング経験を活かし、戦略的な転職活動方法や現場情報収集・情報提供が強みであり、より有益な情報をお届けする事が可能です。転職はゴールではなく、転職を通して求職者様の人生がより素晴らしいものとなるように、まずは実現したいご希望や優先順位を見つめ直すことからはじめていきましょう。求職者様お一人おひとりに寄り添い、ストレスのない転職活動になることを心がけて、誠心誠意お手伝いをさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
【宮崎】コールセンター運営担当者
「挑戦してみたい」を尊重する社風/コールセンター運営者のスキルを積める
送信に失敗しました。