管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 年間休日120日以上 フレックス勤務 駅徒歩5分
【職務概要】コンテンツメディアに関するサービスを展開する同社のソリューション営業職を担っていただきます。【職務詳細】■誰に:大手出版社や新聞社、Webメディア企業、広告会社、広告主■何を:ビジネスWebメディア「JBpress」の広告(タイアップ記事、特集サイト、イベント等)■手法:企画セールス業務、企画制作業務【具体的には】単なるメディアの広告提案ではなく、クライアントがもつメディアの収益化を目的としたコンサルティング、企画提案、営業支援、運用サポート、データ活用、などを大手出版社や新聞社、Webメディア企業、広告会社、広告主に対して提供いただきます。★★おすすめポイント★★・同社は、メディア企業でありながら、広告会社としての機能も持ち、またメディアレップとしての事業も行うこことができる非常に珍しい立ち位置の会社です。・一つの部署で同時に様々なキャリアを経験することが可能です。
営業 > 営業 > 法人営業
SIer・ソフトウェア開発
~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・広告営業経験・広告やメディアへの強い関心【尚可】・メディアの広告営業の経験・広告代理店の経験・メディアレップの経験
440万円~650万円 年収:440万~700万程度月給制:月額275000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(4ヶ月分)■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都
港区
東京都港区東新橋2-4-1 サンマリーノ汐留6Fゆりかもめ線「汐留」駅徒歩4分
10時00分~18時00分(フレックスタイム制)※コアタイム11時00分~14時00分
土曜、日曜、祝日、完全週休2日制、有給休暇10日~20日、年間休日124日、年末年始休暇(12/29~1/3)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(年3日)、保存年休
各種社会保険完備、通勤手当、ベネフィット・ステーション、他部署親睦会補助(月1回)など喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターターな方
★☆★☆おすすめポイント☆★☆★ ・フレックスタイム制 ・自社サービス ・残業時間月20時間 ★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★
「JBpress」とは、、、アメリカ、中国、韓国、ロシアなど世界各国の特約執筆陣から寄せられるオリジナルコラム、「FINANCIAL TIMES」や「The Economist」など世界のクオリティーメディアの翻訳記事をはじめ、世界の冷静なジャーナリズムに基づくコンテンツが読者から絶大な信頼を得ています。2019年6月にフルリニューアルし、2019年7月には6000万PVを突破いたしました。新コンセプトは、「リアルな知性で世界に勝つ」です。中心読者は、企業経営者や専門家といった“グローバルリアリスト”の方々です。経営者・マネジメント層、ビジネスパーソンに向けて、本質的で深い分析に基づいた記事を提供しています。バナー、テキスト、タイアップ、メール、eDMなど、クライアントのニーズに合わせた広告メニュー・企画商品などを提供しています。
2008年3月
3億7000万円
48名
【事業内容】コンテンツ・メディア支援(デジタルメディアの構築・運用支援/デジタルメディアの収益化支援)【会社の特徴】同社は、「コンテンツ・メディア支援カンパニー」であり、デジタルメディアの構築・運用支援とデジタルメディアの収益化支援を行っています。同社の提供するクラウド・サービス「Media Weaver」は、いわゆる「CMS(コンテンツ管理システム)」としての基本機能に加え、汎用的に利用できるデータベース機能などの拡張機能を提供しています。グループ会社の株式会社ビジネス・メディア・ファクトリーは「デジタル&B2Bマーケティング支援」を、株式会社JBpressは「ビジネスメディア(JBpress)運営」を行っています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
幅広い転職軸に沿った、ご支援をさせていただいております。 ◆=================◆ 部署内MVP複数回受賞 部署内面談満足度1位の経験あり 全社売上1位の経験あり◆=================◆これまで【キャリアチェンジ】【年収アップ】などといった、幅広い転職軸に沿った、ご支援をさせていただいております。◆自分の市場価値を上げたい◆働き方の改善をしたい◆年収を上げたい◆キャリアチェンジをしたい現在、上記のようにやりたいことが定まらず希望が漠然としている状況でも、その先を見据えることで、見えてくるものがあります。転職理由や、叶えたい条件は人それぞれのご事情があるからこそ一度、お話を聞かせていただければと思います。みなさんの理想の将来像に近づくために今回の転職で何が最善の選択なのかぜひ一緒に考えさせてください。
企画営業
【年間休日124日】様々なキャリアを経験することが可能です!
送信に失敗しました。