管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 転勤なし U・I ターン歓迎 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度 退職金制度
【職務概要】同社において官公庁向け営業を担当していただきます。【職務詳細】主に地方自治体発注の一般廃棄物処理施設(ごみ焼却施設、リサイクル施設など)の建設、解体などに伴う各種計画、調査、設計、工事監理及び環境関連計画を担当します。★既存顧客中心九州エリアの官公庁、自治体の担当課を中心に、情報収集や提案資料持参、見積書の作成などを対応します。担当エリアは九州全域の為、日帰りや1泊2日の出張が発生致します。※直行直帰あり。週に4日程度は外出しています。※技術者との同行もあります。※社用車(AT車)あり。【組織構成】九州支店は現在パートの方を含め10名強・20~50代の幅広い年代の方が在籍しています。
営業 > 営業 > 法人営業
その他
~38歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■第一種普通自動車運転免許■下記いずれかの経験・建設関連の知識・環境関連の知識・ゼネコン、サブコン、建設コンサルタントなどでの営業経験・施工などの業務経験・官公庁/自治体向け営業経験【キャリアアップ】・OJT(On-The-Job Training)と呼ばれる指導手法で、社員教育を行っています。・日常の具体的な仕事を通じて、仕事に必要な知識・技術・技能・態度などを、意図的・計画的・継続的に指導していきます。・また、実務経験に応じ技術士捕、技術士などの資格取得が可能です。・働きながらキャリアアップを目指します。
350万円~500万円 年収:350万~500万程度月給制:月額250000円給与:月給25万~35万■賞与:年3回■昇給:有
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
福岡県
福岡市博多区
福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目9-11JR九州鹿児島本線「博多」駅より徒歩14分
9時00分~18時00分
【年間休日120日】完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、有給休暇(10日~20日)、年末年始休暇、夏期休暇、特別休暇
通勤手当:月額上限50000円まで実費支給、家族手当:扶養手当3000円~、住居手当:~30000円、退職金制度:勤続2年以上で適用/65歳まで勤務延長・再雇用あり(定年:60歳)喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターター(主体的)な方・コミュニケーションを大切にしている方
【「適正処理」から「資源循環」へ】高温多湿気候の日本では、公衆衛生面の考え方から、廃棄物を焼却処分する時代が続いてきました。2000年代からは、廃棄物をなるべく減らし、そして再利用やリサイクルを促す3R(Reduce・Reuse・Recycle)推進へ舵を切っています。家庭や企業の廃棄物を減らし廃棄処理に関する負担や汚染を減らすとともに、再利用やリサイクルを通して、限りある資源を有効に活用するという流れです。これは「適正処理」と呼ばれています。そして、これからは「適正処理」を一歩推し進めた「物質循環・資源循環」の方向に向かっています。国内だけの視野で廃棄物と資源の問題を考えるのではなく、国境を越えて廃棄物を「資源」として活用・再利用して行く。その潮流に向かうためにも、同社がこれまでに蓄積してきた、環境分野での幅広い実績や、さまざまな人脈は大切な資産です。地球環境の未来のために、歩み続けます。
2007年4月
2000万円
64名
【事業内容】■廃棄物処理、処分施設に関する計画、調査、設計、監理、開発、運営支援■各種環境調査及び予測、評価及び環境保全対策コンサルティング■環境中における汚染調査及び修復に関するコンサルティング 他【会社の特徴】2007年に設立した同社は、廃棄物管理分野を中心に地域環境・地球環境を考え、より良い環境を次世代に繋ぐことを基本理念として、市民、自治体、民間事業者、研究機関などの支援を行う総合コンサルタント企業です。同社が取り扱う廃棄物管理分野の内容は多岐にわたります。例えば、家庭内や事業所において日常的に発生しているごみをいかに減らしていくか、効率的に分別するにはどうしたら良いかという問題、家庭や事業所から発生したごみをどのように処理、またはリサイクルしていくか、最終処分はどうするのかといった問題などです。地球規模では、温暖化問題にもごみ処理は大きく影響を及ぼしており、人体や環境に有害な残留性有機化物質対策は、より良い地球環境を未来に繋いでいくためにも着実に取り組んでいかなければならない問題です。同社は、身近な問題から地球規模での諸問題に至るまで、これまで培ってきた多彩な経験に基づいた技術力により、問題解決の支援を行っていきます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
求職者様に「相談してよかった」と心から思っていただけるような転職サポートを心掛けております 求職者様に最適なご提案が出来るよう≪将来を一緒に考える≫をモットーに転職活動をサポートさせていただいております。リクルーティングアドバイザー、キャリアコンシェルジュ両面での経験があります。培ってきたコンサルティング経験を活かし、戦略的な転職活動方法や現場情報収集・情報提供が強みであり、より有益な情報をお届けする事が可能です。転職はゴールではなく、転職を通して求職者様の人生がより素晴らしいものとなるように、まずは実現したいご希望や優先順位を見つめ直すことからはじめていきましょう。求職者様お一人おひとりに寄り添い、ストレスのない転職活動になることを心がけて、誠心誠意お手伝いをさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
【福岡】営業
既存顧客中心!年間休日120日!研修制度も充実で安心!
送信に失敗しました。