-
こだわり条件
設立50年以上
管理職・マネージャー
第二新卒歓迎
土日祝日休み
年間休日120日以上
社宅・家賃補助制度
資格取得支援制度
-
仕事内容
【職務概要】
同社にて建築営業をご担当いただきます。
【職務詳細】
■誰に:ディベロッパーや施主となる民間企業
■何を:同社が施工する建物
⇒RCマンション7割、その他(教育施設・病院など)3割の割合です。
■手法:ディベロッパーに対するマーケットの情報交換を通じて、
同社が施工する案件を受注していきます
【一連の流れ】
▼ディベロッパーや、設計事務所、施主となる民間企業のもとを定期的に訪問し、信頼関係を構築します。案件を紹介いただけるように営業していきます。
▼受注獲得を目指し、発注元の要望をもとに、見積もり等を作成します。※病院などの公共施設や、大使館などの諸官庁の施設の場合は、公開入札を通して案件を獲得します。
▼無事、受注できたあとは、工事日程の段取りや引き渡し後のアフターフォローまで、建物が出来上がるまでの流れに一貫して携わります。
-
職種分類
営業 > 営業 > 法人営業
-
業種分類
建設・土木
-
年齢
~45歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 イ
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
【必須】
・建設業界(マンション・公共施設)において5年以上の営業経験
【尚可】
・ディベロッパー(開発者)への営業経験
・設計事務所への営業経験
・公開入札などの経験
・建設業界や建築の知識、経験
★業務におけるやりがい★
年に数度、十億円規模の案件を手掛けます。この仕事に就いて一番思い出に残っているのは13億円の案件を受注した時。契約書を交わす瞬間は自分が十何億円もお金を動かしたんだという達成感があります。
また、成約時だけでなく、実際にその建物が形として出来上がったときにも大きな達成感を感じることができます。
-
年収
350万円~450万円
年収:350万~450万程度
月給制:月額291000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
■賞与:年3回(7月、12月、3月)
■昇給:年1回(4月)
-
ポジション
管理職
,
メンバー
-
雇用形態
正社員
正社員
契約期間:無期
試用期間:3ヶ月
-
勤務地
東京都
-
勤務地(市区町村)
新宿区
-
勤務地(詳細)
【関東】東京都 新宿区(新宿6丁目22-13)
JR各線「新宿」より徒歩12分
-
勤務時間
8時00分~17時00分
-
休日・休暇
週休2日制(日曜/第2・3・4土曜日)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
-
福利厚生
交通費支給(月30000円まで)、家族手当(配偶者12000円、子供一人目8000円、二人目4000円)、役職手当、時間外手当、福利厚生施設利用制度、資格取得奨励金、社員寮、保養施設
喫煙情報:屋内禁煙
-
フィットする人物像
・セルフスターター(主体的)な方
・積極的なコミュニケーション能力を持って業務に取り組むことができる方
-
サービス・特徴
【ひとつひとつのプロセスにこだわりをもっています】
同社の仕事は、まず施主がどのような建物を求めているのかを理解することから始まります。次にその建物を建てるために必要なことは何かを施主の立場に立って分析し、計画を立ててゆきます。設計については社内でも行いますが、同社のネットワークのなかから、それぞれの設計プランに最適の技術とセンスをもった設計事務所へ依頼する場合もあります。
特徴のひとつに、建築分野を選ばないことがあります。複雑で高度な技術を要求される医療分野で培った知識と経験をバックボーンに、あらゆる建物に対応できる能力を備えているからです。また、ISO の認証取得、最新技術・工法を積極的に取り入れ、「安全」な現場で「質の高い」作業を「効率的」に行うことを常に心がけています。近隣住民への配慮も万全を期し、トラブルの発生を防ぐ努力も怠りません。