土日祝日休み 転勤なし フレックス勤務 駅徒歩5分
【職務概要】CXデザイナーとして、下記業務に携わっていただきます。【職務詳細】・サイト訪問から契約終了まで、全ての顧客体験上の課題に対する改善活動・顧客視点から、ストレスフリー&エンゲージメントを高めるための 既存プロセスの見直し、新規施策・サービス等の立案から実行具体的には、申込フロー・マイページにおけるUI/UX改善はもちろん、CRM連携や外部サービス連携等も取り入れて、社内外の複数のステークホルダーと協力しながら、ユーザー体験の向上を通じたビジネス貢献を担っていただきます。★おすすめポイント --------------------------------・お客様の接点を入口から出口まで体験を設計するスコープの広さ・企画から、実行、改善まで一連の流れに携われる・現在の会社の重点領域の一つである「顧客体験の革新」に 参画できるダイナミックさ
企画・マーケティング > 企画・マーケティング > デジタルマーケティング
生命保険
~39歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・同社マニフェストに強く共感・共鳴していただける方・Webサービスのプロダクトマネージャー経験・複数の部署横断のプロジェクトにメンバーとして関わった経験・複数のステークホルダーを取りまとめてのサービス開発・運営に携わった経験・データ集計や提案に必要なPCスキル (Excel、Word、Power Point等)【尚可】・中規模(主要メンバー10名程度)以上のWebサービスの プロジェクトマネージャーの経験・動的サイトのUIデザインのご経験
550万円~750万円 年収:550万~900万程度月給制:月額392857円給与:基本給412万5千円、みなし時間外手当137万5千円※40時間分)~900万円(基本給675万円、みなし時間外手当225万円※40時間分■賞与:業績連動賞与として支給■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都
千代田区
【関東】東京都 千代田区半蔵門線「半蔵門」駅4番出口徒歩1分有楽町線「麹町」駅3番出口徒歩5分
9時00分~17時30分※部署によりフレックスタイム制 コアタイム10時00分~15時00分
■完全週休二日制(土日)■祝日■年末年始(12月31日~1月3日)■連続休暇(勤続3年ごとに10日間)■各種有給休暇制度■ライフサポート休暇
交通費(月15万円まで支給)、リフレッシュ休暇(勤続3年ごとに10日間)、KDDI健康保険組合、積み立てNISA弔慰金・高度嘱託見舞金、従業員持株会、ピアボーナス、フレキシブルワーク手当、企業型確定拠出年金喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
・お客さまの課題解決だけではなく、事業としての成長の両方の視点をもつことができる方・積極的にコミュニケーションを取ることができる方
同社は生命保険をインターネットで提供する草分け的な存在です。74年ぶり・戦後初の独立系生命保険会社として2008年5月に開業して以来、業界を刷新する数々の取り組みを行い、各方面から注目されてきました。2022年2月には保有契約件数50万件を突破するなど成長を続けています。業界初、付加保険料(保険料に含まれる手数料が何%なのか)を全面開示しています。
日本の生命保険の現状を変えていこうとする気持ちを持った社員が集まっており、新しい形の生命保険会社を目指しています。同社の販売している保険商品は、自社商品の「死亡保険」「医療保険」「就業不能保険」の3つのみです。同社には営業はおらず、人件費等の経費を削ることで、その分、本当に良い商品を人々に安く提供しています。その取り組みは市場において確実に評価され、2012年3月マザーズ市場に上場。契約件数は2013年10月に19万件を突破しており、知名度の向上と共にますますの発展が期待される企業です。■契約者が選ぶ2015年オリコン日本顧客満足度ランキング 「生命保険部門」で2年連続総合1位の評価を獲得しました。 ■2011年10月に生命保険業界で初めて「ビジネスモデルのデザイン」によりグッドデザイン賞を受賞!(※) など、様々な実績を残し、成長し続けている同社。 (※)公益財団法人日本デザイン振興会公認による
2006年10月
216億55百万円(2022年3月31日現在)
174名(2022年3月末)
【事業内容】生命保険事業【会社の特徴】同社は生命保険をインターネットで提供する草分け的な存在です。2008年5月に開業して以来、業界を刷新する数々の取り組みを行い、各方面から注目されてきました。2022年11月には保有契約件数55万件を突破するなど成長を続けています。相互扶助という生命保険の原点を忘れず、「正直に経営し、わかりやすく、安くて便利な商品・サービスを提供することで、お客さま一人ひとりの生き方を応援する」という経営理念のもと、オンライン生保市場の拡大を牽引するリーディングカンパニーを目指します。【企業風土】「健康経営優良法人2023」に認定。同社では、「多様性を尊重」することが、「100年後もお客さまに安心を届けられる会社」という考えから、個々の従業員の置かれた事情に応じ、多様な働き方を選択することができる人事・福利厚生制度の整備や風土づくりを推進しています。今後も従業員の多様な価値観や背景を尊重し、組織と個人両方の更なる挑戦と成長を促すための「働き方改革」に継続的に取り組んでいきます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。 これまで、1000名以上の方とお会いしてまいりました。転職者の希望をただ聞くだけではなく、別の方向性をご提案する場合もありました。その方にとって何が「ベスト」なのかを一緒に考えて、10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。私自身が29歳で転職を経験し、現在30代半ばということもあり、20代、30代の方を中心にサポートをしております。【過去成約例】◇女性 25歳 Webコンサル(年収350万円) → 事業会社Webマーケ(年収420万円) ◆男性 27歳 SIerPM(年収550万円) → ITコンサル(年収700万円) ◇女性 29歳 SIerエンジニア(年収500万円) → 事業会社エンジニア(年収630万円)
CXデザイナー(サービス企画)
【東証グロース上場】インターネット専業の生命保険会社の重要ポジション!
送信に失敗しました。