設立50年以上 土日祝日休み 第二新卒歓迎 年間休日120日以上 退職金制度
【職務概要】同社にて下記業務をお任せします。【職務詳細】■誰に:化学商社など■何を:キレート剤・防錆剤■手法:顧客からのニーズヒアリング→サンプル作成→製品化の提案など積極的な新規開拓などは基本的に発生しませんが、一部商社の方と共に1日3社程度訪問を行い、新規のルートを探りに行くこともあります。【入社後の流れ】入社後半年~1年間は中部の「四日市工場」「三重工場」で研修を受けていただきます。まずはどのような製品がどのように作られているのかを、座学や研究所・工場を見て回り、理解を深めていただきます。各製品における説明のポイントなど、営業で使う知識をここで学んでいただきます。この研修期間は営業活動を行わず、東京に戻ってから、先輩の訪問同行の回数を重ね、業務を学んでいただきます。
営業 > 営業 > 法人営業
鉄鋼・金属・非鉄金属
~30歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・大学/大学院にて化学を専攻していた方 (無機/有機などの分野不問)【尚可】・営業経験----------------------------------------《キレート剤とは》キレート剤は、水の中に入っているカルシウムイオンや鉄イオンの活性を低下させる薬剤です。キレート剤があることで、「洗剤や石鹸が泡立たない」といった、金属イオンが原因で起こる問題を解決することができます。
300万円~450万円 年収:300万~450万程度月給制:月額170000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月
東京都
中央区
東京都中央区日本橋小舟町6番3号 日本橋山大ビル7階都営地下鉄浅草線「人形町」駅より徒歩7分
8時30分~17時30分
休日日数120日、完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇(10~20日)、年末年始休暇
通勤手当(全額支給)、家族手当(配偶者8千円 子1名につき4千円)、退職金制度(定年:60歳)、財形貯蓄、社員旅行喫煙情報:敷地内禁煙
・セルフスターター(主体的)である方
近年、科学技術の急速な進歩に伴い、ppbレベルの金属不純物含量や、ナノレベルの精度が日常的に要求されます。現在同社ではお客様からのハイレベルなニーズに対応するため、キレート剤では不純物を徹底的に排除した高純度のキレート剤の製造設備の設置、防錆剤においては、高精度に加工された金属部品の一時保管時の錆止めに無塗油で保管できる即効性の高い気化性防錆剤等の開発を行っています。昨今、類まれなキレート剤製造技術により、水や油脂・有機溶媒の区別なく溶液中の重金属イオン・半金属イオンを効率的に吸着・除去できるキレート繊維(セルロース繊維にキレート剤を化学的に結合させた繊維)「キレストファイバー」の開発に成功しました。セルロース繊維を基材としているため、水、有機溶媒を問わず使用することができ、またその立体構造や表面積の大きさにより非常に速い吸着速度を有しています。製品精製や金属の分離・回収、排水処理等に活用いただけます。
1957年12月1日
10000万円
18名
【事業内容】■キレート剤の開発・販売■錆び止め剤の開発・販売【会社の特徴】同社は1957年に東邦化学研究所として防錆剤、キレート剤の製造を始め、1962年にキレスト化学株式会社に社名変更し、さらに 1989年には社名と商標の統一を行うためキレスト株式会社へ再度の社名変更を行いました。キレストは創業当時から防錆剤、キレート剤の製造販売に特化した経営方針を貫いています。キレート剤と防錆剤は一見、全く使用目的の異なる製品のように見えますが、キレート剤は金属イオンを封鎖することで、多岐にわたる分野で応用されています。一方、防錆剤も金属がイオン化することによって発生する腐食を抑制する作用が各種分野で利用されています。したがってこれら二つの製品は表裏一体であると言っても過言ではありません。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
幅広い転職軸に沿った、ご支援をさせていただいております。 ◆=================◆ 部署内MVP複数回受賞 部署内面談満足度1位の経験あり 全社売上1位の経験あり◆=================◆これまで【キャリアチェンジ】【年収アップ】などといった、幅広い転職軸に沿った、ご支援をさせていただいております。◆自分の市場価値を上げたい◆働き方の改善をしたい◆年収を上げたい◆キャリアチェンジをしたい現在、上記のようにやりたいことが定まらず希望が漠然としている状況でも、その先を見据えることで、見えてくるものがあります。転職理由や、叶えたい条件は人それぞれのご事情があるからこそ一度、お話を聞かせていただければと思います。みなさんの理想の将来像に近づくために今回の転職で何が最善の選択なのかぜひ一緒に考えさせてください。
営業
充実した研修制度◎未経験からでも安心して業務に取り組める環境です!
送信に失敗しました。