従業員1000名以上 設立50年以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 語学(英語)を生かす 退職金制度 フレックス勤務 土日祝日休み 駅徒歩5分
【職務概要】SMBCグループのグループIT戦略を支える情報系システム開発を担う部署でシステム企画・開発を担当していただきます。現行システムのモダナイゼーション、API化、マイクロサービス化、AI活用などにも取り組んでおり、金融システムに求められる安全性、堅牢性を維持しつつ、新しい技術やセキュリティ対応、そしてクラウドサービス等を柔軟に導入するチャレンジングな業務経験を積むことが可能です。【職務詳細】・小~大規模のプロジェクトマネージャー 開発管理の他に、顧客、ベンダー、他部門との各種調整、 開発メンバーのマネジメントも担当・5~10人前後のプロジェクトリーダー、または主担当・要件定義及び基本設計以降の開発フェーズの担当◇◆…最近の開発事例…◆◇・Salesforceを活用した法人CRM・AWS・Treasuredataを活用したマーケティングシステム・Pythonを活用した高度情報分析基盤・Oracle Cloudを活用した会計システム
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > プロジェクトリーダー・マネージャー(オープン・WEB・モバイル系)
コンサルティングファーム・シンクタンク
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・アプリケーション開発の実務経験・新しいことに積極的に取り組んで行く意欲、チャレンジ精神をお持ちの方【尚可】・プロジェクトマネジメント経験・Java/Pythonによるアプリケーション開発経験・Salesforce、AWS、Oracle Cloud等でのクラウド開発経験・パブリッククラウド(IaaS、PaaS、SaaS、mBaaS)に関する知識・アジャイル開発の経験・英語でのコミュニケーション能力 (国内・海外と多くのステークホルダーと調整が発生します)
550万円~750万円 年収:550万~1000万程度月給制:月額284000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都
品川区
東京都品川区東五反田2-18-1 JR各線「大崎」駅より徒歩5分
8:40~17:10 (コアタイムなしのフレックスタイム制)
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、介護・看護休暇、介護休業制度、育児休業、リフレッシュ休暇
交通費全額支給、時間外手当、退職金制度、育児短時間勤務制度、祝い金制度、託児補助金制度、キャリア支援制度、海外トレーニー制度喫煙情報:屋内禁煙
・これまでのシステム経験を活かして、 より上流工程にスキルアップしたいと考えている方・マネジメント経験を活かしてより大規模プロジェクトのPMを目指したい方
●最先端技術を活用するためのノウハウ金融業務と情報技術に特化したノウハウにより、最先端の技術を駆使したシステム開発にも積極的に取り組んでいる。金融サービスに高度かつ新たな付加価値を生み出し、SMBCグループの成長をシステムの側面から支えている。●盤石な企業基盤メガバンクを中心とした盤石な企業基盤があり、その根幹をなすシステムを担っていることもあり、活況/不況の影響を受けにくい。安定した事業成長/組織拡大を継続している。
三井住友フィナンシャルグループ内のITカンパニーとして、ITという武器を持って各社の戦略の一部となり、社会インフラと呼ぶに相応しいシステムを企画・開発・運用しています。三井住友銀行、三井住友カード、三井住友ファイナンス&リースなど三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)各社に対して、様々なITソリューションを提供しています。各社のIT戦略の立案からITソリューションの企画、開発、運用まで一貫して支援しています。銀行の勘定系メインフレームやカードの大規模ホストシステムはもちろんのこと、多様なサブシステムも同社とグループ各社の協力体制の下に数多くの開発実績を持っています。
1969年2月
100億円
2442名
【事業内容】■システムインテグレーション ■コンサルティング■シンクタンク 【会社の特徴】創立以来50年以上にわたって培ってきたITを基盤とする戦略的情報システムの企画・構築、アウトソーシングサービスの提供をはじめ、経営戦略・行政改革等のコンサルティング、内外経済の調査分析・政策提言等の発信、新たな事業の創出を行うインキュベーションなど、多岐にわたる企業活動を展開しています。同社は、シンクタンク業務および、グループ各社向けにシステムコンサルティング、システム開発を展開しています。豊富な経験と最新の経営手法、そして中国をはじめとした世界各国のネットワークを駆使した斬新かつ現実的なソリューションを、グローバルな大企業から行政・公共機関まで幅広く提供しています。また、新事業開発、新産業創造の推進にも力を入れています。
■同社の案件はすべてが一次請けであり、開発現場では上流から運用まで一貫した仕事ができるという特徴があります。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。 これまで、1000名以上の方とお会いしてまいりました。転職者の希望をただ聞くだけではなく、別の方向性をご提案する場合もありました。その方にとって何が「ベスト」なのかを一緒に考えて、10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。私自身が29歳で転職を経験し、現在30代半ばということもあり、20代、30代の方を中心にサポートをしております。【過去成約例】◇女性 25歳 Webコンサル(年収350万円) → 事業会社Webマーケ(年収420万円) ◆男性 27歳 SIerPM(年収550万円) → ITコンサル(年収700万円) ◇女性 29歳 SIerエンジニア(年収500万円) → 事業会社エンジニア(年収630万円)
データ情報系エンジニア
◆SMBCグループ/福利厚生充実/安定した環境の中、高いレベルで経験を積めます◆
送信に失敗しました。