管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 転勤なし U・I ターン歓迎 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度 退職金制度
【職務概要】京都府内における大型建設事業案件に対し、電気工事の施工管理をお任せします。【職務詳細】・工事関係者への連絡、調整・予算、見積書の作成・安全、品質、予算、進捗管理・近隣説明 など【組織構成】配属となる工事部は、メンバー4名で構成されております。40代が中心となって活躍する組織で、落ち着いた雰囲気が特徴です。ベテラン社員が多数おり、チームワークのよい職場です。※必要に応じて、宿舎を用意します。(会社全額負担)※作業着等、業務において必要なものは、ご用意します!
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 施工管理
建設・土木
~50歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
必須】1級電気工事施工管理技士の資格【尚可】国土交通省との業務経験がある方【同社の魅力】転勤がなく、地域に密着して業務を行っていただけます。平均して19:00過ぎには退社しており、ワークライフバランスを整えつつ就業いただけるほか、スキル向上のための資格取得も可能で、中長期的なキャリアを形成できる環境です。
540万円~600万円 年収:540万~600万程度月給制:月額400000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:なし■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
京都府
京都府内(プロジェクトなどにより勤務地が異なる場合除く)※京都府内の国交省及び大阪府の出先事務所
8時30分~17時30分
年間休日125日、週休2日制(土日)、祝日、有給休暇(半年後10日支給)、夏季休暇、年末年始休暇
通勤手当、資格手当、住宅費補助、退職金制度、寮費会社全額負担喫煙情報:配属先により異なる
・セルフスターターな方
同社の主な事業内容として下記があげられます。【人材派遣業務】主に国交省関連と高知県の災害遵守業務(一級河川のもの※災害の見回り等災害対策関連)における人材派遣【測量・設計業務】主に公共事業の設計・測量業務また、同社では基本方針として下記3方針に重きをおいています。1.信頼の確立2.技術品質の確保(品質方針)3.働きやすい職場環境の構築
1983年10月
6600万円
21名
【事業内容】測量、橋梁・道路・河川設計、補償コンサルタント、土木施工管理、労働者派遣事業【会社の特徴】建設総合コンサルタントとしてインフラ社会資本整備に関わる測量・設計・海岸・河川巡視・施工管理(発注者支援業務)を一貫しておこなってきた同社。近年では、南海地震災害が大きな課題となっており、避難道の確立、橋梁及びトンネル等の補修設計、橋梁点検にも力を入れ、地域に貢献できる会社創りを目指しています。天候の変化や地震等の災害に強い国土・県土創りが求められています。また、これまで蓄積してきた多様な技術と人材を活かし変化する社会ニーズに対応した技術開発や人材育成を進めています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
[これまで4年間 約2,000名の候補者様をサポートしてきました。] 現職中の方はお忙しい中での転職活動になり、離職中の方は早く次の会社への転職を望まれているかと思います。スピード感を重要視しつつ、【真摯に向き合う姿勢】【スムーズなサポート】【書類選考を通過するために】を大切に転職サポートを行っております。また、弊社は東京に本社を構え、中部・関西・九州・東北・北海道など全国展開をしておりますので、大阪支社が管轄する現地に根付いた企業様はもちろん、関東などへIターンを希望される方にもご希望の求人をご紹介いたします!
【京都】電気施工管理
転勤なし!年間休日125日★主に官公庁での業務をお任せします!
送信に失敗しました。