NEW 求人ID : 403073131 掲載予定期間:2023/03/24(金) ~ 2023/08/31(木)

【大阪】店舗開発

~東証プライム上場・34期連続増収の成長企業・裁量◎・やりがい◎~

求人会社名:大黒天物産株式会社

メンバー
800万円~1000万円

募集要項

  • こだわり条件

    従業員1000名以上 転勤なし U・I ターン歓迎 社宅・家賃補助制度 退職金制度

  • 仕事内容

    【職務概要】
    『ラ・ムー』『ディオ』等、大型ディスカウントストアを中心に全国180店舗以上展開する同社では、2030年、売上高1兆円を目指し、更なる店舗出店を計画しております。その上で最も重要な店舗開発ポジションを募集しております。

    【職務詳細】
    毎年、西日本を中心に10~30店舗のペースで新規出店を計画しています。各担当エリアにおける周辺リサーチ~土地利用の交渉~建築確認申請までお任せします。2000坪以上の大型案件を数多く手掛けるやりがいが同社ならではの魅力ポイントです。

    【同社について】
    食品ディスカウントストア(ラ・ムー/ディオ)を西日本を中心に展開。設立してわずか十数年で売上1500億円を突破し、34期連続の増収と成長を続けています。ディスカウントストアに留まらず、大型物流センターの建設、酪農業や水産業、農場経営といった第一次産業への進出など、積極的な経営を行っています。

    【今後の展開】
    独自色溢れるノウハウと売筋商品に絞り込んだ施策を武器に、売場面積1000坪クラスの大型店舗を積極出店。他社製品比30~50%の低価格PB商品開発に注力。今後も出店スピードを加速し、全国へと拡大展開を行い、近い将来の日本一企業を目指されています。

  • 職種分類

    販売・サービス > 販売 > FC、店舗開発・スーパーバイザー

  • 業種分類

    小売(百貨店・スーパー・CVS・ホームセンター)

  • 年齢

    ~40歳まで
    【年齢制限理由】
    例外事由 3号 イ
    長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

  • 応募条件

    【必須】
    下記いずれかのご経験がある方
    ・2000坪クラスの開発経験
    ・地上げからの開発経験
    ・田んぼからの開発経験
    ☆60歳定年を迎えた後も年俸制を適用しております。

    【尚可】
    ・出店業態やマーケットの分析等の経験。
    ・商圏分析や競合店分析等のマーケティング経験。

    【急成長のポイント】
    設立以来、「お客様の役に立てることは何でも行う」という目標に向かい、安さと便利さを追求し続けています。様々なノウハウの確立と事業展開をしてきた結果、毎年増収増益を実現することができました。会社理念の「自分を変え、会社を変え、社会を変える」を社員が全員で取組んだ結果、大黒天物産としての基本姿勢が確立でき、社員が経営的視点で考え行動できる存在であることが秘訣です。

  • 年収

    800万円~1000万円
    年収:800万~1000万程度
    年俸制:月額600000円
    給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
    ■賞与:年2回
    ■昇給:年1回

  • ポジション

    メンバー

  • 雇用形態

    契約社員
    契約社員
    契約期間:12ヶ月 
    試用期間:3ヶ月 試用期間中の勤務条件:変更無

  • 勤務地

    大阪府

  • 勤務地(詳細)

    入社者の最寄りの店舗、もしくは、自宅を事業所として設定
    ※案件先による

  • 勤務時間

    8:30~18:00

  • 休日・休暇

    週休2日制、休日日数93日(月間7~9日の交替制)、日曜、祝日
    夏期休暇、年始休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇(年1回、7連休)

  • 福利厚生

    通勤手当(28000円まで)、寮・社宅、退職金制度、従業員持株会、家賃補助制度、慶弔金制度、職能手当、家族手当、単身手当、
    出産手当(2人目:10万円、3人目以降:20万円)
    喫煙情報:配属先により異なる

  • フィットする人物像

    ・セルフスターター(主体的)である方。

  • サービス・特徴

    ■SPF(製造型食品小売業)の実現
    現在取り扱っているPB(自社商品)は約1000種類!品質にもこだわった上で「いかに1円でも安く提供できるか」を追求した商品は一般メーカー小売価格の3~5割の超お買い得の値段を実現しています。それを可能にするのが「自社食品工場」「自社物流センター」「一次産業分野への進出」です。商品の企画から生産、販売までの流れを全て自社で行うことで、他社を圧倒するコストパフォーマンスをお届けしています。

    ■業界最先端のITの活用
    ローコストオペレーションのため、自社独自の商品発注システムを構築しています。販売においても商品の売れ行きや様々な指数を下にした合理的なデータ分析により、「売れ筋の商品を圧倒的に安く」販売することを可能にしています。

求人会社情報

  • 設立

    1986年(昭和61年)6月1日

  • 資本金

    16億6100万円(2020年5月31日現在)

  • 従業員

    1637名

  • 事業概要

    【事業内容】
    総合食品卸売業
    【会社の特徴】
    同社の前身は現代表取締役社長大賀昭司が昭和61年6月岡山県倉敷市玉島1丁目13番38号において、有限会社倉敷きのしん(出資金600万円)を設立、加工食品の卸売事業を開始したことに始まります。設立当初より、現代表は日本独特の商い慣習を持つ問屋業界と小売業界の仕組みに疑問を抱き、その仕組みを変えることにより、もっと安く、消費者に商品を提供できるはずであると考え、平成2年11月に小売業界に参入しました。同社の社名は、「すべての人々に福を与える大黒天様のような企業になる」ということで命名しました。

    顧客にいつでも満足してもらえる、またいつでも驚いてもらえる価格設定のため、独自の仕入ルートと物流システムを構築しています。メーカーから大量に直接商品を仕入れること、作業効率のアップ等のローコストオペレーションに注力しています。

この求人の取り扱い転職エージェント・コンサルタント ご相談や条件交渉などのサポートを行います

転職エージェント情報

株式会社ワークポート
株式会社ワークポート
  • 設立

    2003/3/1

  • 資本金

    4200万円

  • 従業員(紹介部門数)

    法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人

IT/通信/インターネット

人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。
各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。

この求人の担当コンサルタント

高石祐輔
株式会社ワークポート
高石祐輔
コンサルタント歴 : 8年
土/日でも面談可能 企業と密なリレーション 業界知識豊富
  • 得意業種 IT・ソフトウェア・インターネット 、 メーカー(電気・機械・自動車関連) 、 その他
  • 得意職種 営業 、 企画・マーケティング 、 コンサルタント・顧問

求職者様の転職における1番のパートナーであることをモットーに、精一杯サポートさせていただきます。 現在は営業系職種に特化した転職サポートを行っております。
BtoB、BtoCの営業職はもちろん営業企画や新規事業開発などの企画・経営職、
経営コンサルタント、戦略コンサルタントなどのコンサルタント職など幅広い方々の転職サポートを行っております。

キャリアコンシェルジュとしては3,000名以上の求職者様をサポートさせていただきました。
営業系職種以外にも管理部門、サービス職、技術職等と幅広い職種の方々を担当してきたため、あらゆる業界・職種の専門知識がございます。

また、リクルーティングアドバイザーとしての経験もしており、大手からベンチャーまで幅広い企業様の採用活動もサポートしてまいりましたので生きた情報を提供することが可能です。

求職者様の転職における1番のパートナーであることをモットーに、理想のキャリアを実現するために精一杯サポートさせていただきます。



詳細な検索条件で求人を探す

  • 【大阪】店舗開発

    ~東証プライム上場・34期連続増収の成長企業・裁量◎・やりがい◎~

  • 気になる この求人に応募する

送信に失敗しました。

送信に失敗しました。