社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 退職金制度 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み
【職務概要】同社もしくはプロジェクト先(首都圏)で、システムエンジニア、プログラマー、プロジェクトリーダーとしてご活躍いただきます。 要件定義から設計、開発、保守までの一連をお任せします。エンドユーザー様からのオーダーについては、顧客の業務とニーズを把握した上で業務改善のためのシステム提案や見積、継続的なシステム改善、新規案件の開拓~開発を手がけて頂きます。【職務詳細】製造業を中心としたシステム開発に携わっていただきます。・生産管理システム・在庫管理システム・その他業務システム 等創業以来、同社がこだわりをもって取り組んでいるのが「受託開発」です。「受託開発」では、ITが専門分野ではないお客様とのやりとりも発生するため、コンサルティングのような側面も求められます。お客様と共に開発の目的を整理し、要望を汲み取り、期待を超えるさらなる提案を加えます。それを仕様書にまとめて、社内外のプログラマーへ伝えるなど、調整力やコミュニケーション能力を発揮できるシーンも多数あります。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・システム開発経験5年以上【尚可】・Javaを用いた開発経験・C#/VB.Netを用いた開発経験・WEBシステム、業務系システムの開発経験・データベース(OracleまたはSQL Server)の知識◎オススメポイント◎「社内の雰囲気がいい」と社員自身が評価していることも同社の持ち味です。若手社員からも「先輩に相談しやすい」という声が聞こえ、風通しのよい日々を過ごせます。
540万円~750万円 年収:540万~770万程度月給制:月額234500円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(7月・12月)■昇給:年1回(8月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月※待遇に変動なし
東京都
東京都 ※プロジェクト先により異なる※プロジェクト先により異なる
8時45分~17時30分 ※フレックスタイム制あり
年間休日122日、完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(3日)、年末年始休暇、有給休暇、特別・慶弔休暇、育児・介護休業制度
交通費支給(月15万円)、残業手当(全額支給)、住宅手当、家族手当、各種団体保険、財形貯蓄制度、定期健康診断、ストレスチェック制度、報奨金制度(資格取得時/最大50万円支給)、資格取得支援制度(会社認定試験は合格時に受験費用を全額支給)、退職金制度喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
・新しい知識を常にインプットし続け、エンジニア開発環境の改善をリードしたいと考えている方・セルフスターターである方
【直取引8割で一括受託の社内開発が多数、働きやすい環境も充実】日本を代表する電機メーカーや住宅機器メーカーなど、大手企業との直接取引を実現、社内での一括受託開発は全案件の8割を占めています。長期に及ぶプロジェクトを上流工程から手がけクライアントと一体となってシステムをトータルに開発できる体制を整えているからです。またコアタイムのないフレックスタイム制なので出社時間も帰宅時間も自由!時間外手当は全額支給。頑張った分は収入として反映!各種教育制度が充実。あなたの描くキャリアプランを実現できる環境があります。
1990年4月
4700万円
77名
【事業内容】(1)コンピュータソフトウェアの受託開発業務、(2)コンピュータシステム導入に関するコンサルティング業務(3)パッケージ販売を含むソリューション提供サービス業務(4)WEBサイト企画および構築業務(5)コンピュータネットワークの設計および構築業務【会社の特徴】企業向けのソフトウェア開発の企画・提案から、要件定義、設計、製造・テスト、保守まで全てを手掛ける『一括請負の受託開発』が事業の柱です。システムの納品がゴールではなく、実際に利用されるお客様の満足までを見据えた開発を心がけています。お客様の業種は、製造業、電力業、運輸業、通信業、販売・卸業、官公庁など多種多様です。あらゆる業界の仕組みが分かってくるのも楽しさの1つです。業務は、生産管理、販売管理、人事労務管理などをメインにWEBサイト構築など幅広く対応しています。
一括請負をメインとし、案件のほとんどを自社内で開発しております。技術力、品質ともに認められ、大手ベンダーより大規模案件を任される機会が多くありますが、若いメンバーが多数のため要件定義、基本設計の経験が豊富な方を求めています。将来の技術管理職、または支店長候補としてヤル気のある方のご応募をお待ちしております。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。 これまで、1000名以上の方とお会いしてまいりました。転職者の希望をただ聞くだけではなく、別の方向性をご提案する場合もありました。その方にとって何が「ベスト」なのかを一緒に考えて、10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。私自身が29歳で転職を経験し、現在30代半ばということもあり、20代、30代の方を中心にサポートをしております。【過去成約例】◇女性 25歳 Webコンサル(年収350万円) → 事業会社Webマーケ(年収420万円) ◆男性 27歳 SIerPM(年収550万円) → ITコンサル(年収700万円) ◇女性 29歳 SIerエンジニア(年収500万円) → 事業会社エンジニア(年収630万円)
システムエンジニア
年間休日122日/福利厚生充実/社員の自由と自律を尊重する企業風土です!
送信に失敗しました。