資格取得支援制度 リモートワーク フレックス勤務 土日祝日休み 転勤なし
【職務概要】WEBサイト制作におけるフロントエンドの設計、構築をおまかせいたします。【職務詳細】ディレクター、デザイナー、テクニカルディレクターとUIや挙動について密にコミュニケーションをとりながらフロントエンドエンジニアとして実装を進めていただきます。画面やUIパーツの挙動などを相談、提案できる環境です。案件や体制によっては仕様調査・技術選定・設計も含め行っていただくことがあります。<同社の仕事の仕方>凝ったアニメーションの実装や、BEM記法・FLOCSSなどを用いたCSSの設計、案件によって最適な開発環境を考えたり、SEOやページ高速化など日々チャレンジや改善をしています。また、成長プロセスとしてカジュアルな1on1MTGを行ったり、毎週のエンジニアMTGでプライベート・業務関係なく学んだことや技術の共有を行っていますし、不定期ではありますが勉強会も行っています。
制作・クリエイティブ > Web・メディア・ゲーム > プログラマー
Webデザイン・制作
~44歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・制作会社のフロントエンドエンジニアとしての実務経験2年以上・HTML5、CSS3、JavaScriptの実装経験・Sass(SCSS)での実装経験・GulpやWebpackなどの使用経験・Gitなどのバージョン管理使用経験・WordPress、MovableTypeなどのCMSでの実装経験【尚可】・Next.js、Nuxt.js、Gatsby.jsなどフレームワークの実務使用経験・Three.jsなどWebGL関連ライブラリの実務使用経験・サーバーサイドのフレームワークの実務使用経験・Dockerの実務使用経験・PaaS、FaaSなどの実務使用経験
400万円~600万円 年収:400万~600万程度月給制:月額285000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:賞与年2回(2月、8月)※業績賞与■昇給:昇給年1回(8月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 【本社】東京都品川区西五反田7-9-2 KDX五反田ビル4・5階(総合受付)JR山手線/東急池上線/都営浅草線「五反田」駅より徒歩7分
フレックスタイム制
完全週休二日制(土・日)、祝日、GW休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
交通費支給、在宅手当、ファストドクター、時間外手当、皆勤手当、勤続手当、服装自由、健康診断(各種オプション補助)、研修参加費/書籍購入補助)、リフレッシュルーム、Depart Creative Jam(社内勉強会/懇親会)、勤労手当(勤続5年以上の者に退職時支給)喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
・他のメンバーやクライアントと、円滑なコミュニケーションがとれる方・トレンドや最新技術に敏感で、積極的に技術習得しようとする方・保守性、拡張性を考えて開発ができる方
■■■500社以上の制作実績あります■■■ゼロベースからのWeb戦略や企画・情報設計から、クリエイティブ制作、運用・保守に至るまでワンストップで手掛けている企業です。パナソニック、東京ガスグループ、ファーストリテイリング、小学館といった大手企業とも取引があります。
▼制作は企画会議やブレストの段階からディレクター/デザイナー/エンジニアともに案件に参加します。どの職種も上流工程から関わり、案件の一部しかわかっていない、制作に関わっていないということがありません。多角的な視点から意見や企画を出し合い、ブラッシュアップし、本質的な課題解決に取り組んでいます。 ▼案件終了時には必ず、関わったメンバーで必ず案件振り返り会を行なっています。案件振り返り会を行うことで、作って終わりにはせず、改善点は常にあるという視点から、キックオフからクロージングまで全工程を、工数などの数字も踏まえ見直しています。情報設計の分科会を行ったり、提案書のレビューを徹底して行っており、直取引・代理店案件共に上流工程からお任せいただけております。ディレクターがフロントに立ち、スケジュール工数についても設計を行っている為、平均残業時間も27時間/月程度になっています。上流工程のみならず、大手ECはじめ運用案件も十数本程度、依頼がきています。
2015年6月
3000万円
61名
【事業内容】■Webサイト制作における業務全般【会社の特徴】■2015年に前身企業より独立し、「株式会社デパート」を設立。Webサイトや印刷物の制作に関する事業を展開しています。■Web制作を主軸としてゼロベースからのWeb戦略や企画・情報設計から、クリエイティブ制作、運用・保守に至るまでワンストップで行っております。また、既に500社以上の制作実績があり、パナソニック(株)、東京ガスグループ、(株)ファーストリテイリング、(株)小学館といった名だたるクライアントのWeb戦略パートナーに指名を受けています。
基礎技術を用いてお客様の課題解決や、ユーザーにとってより使いやすいサイトの構築、遷移や機能におけるUXの検討など、あなたにしかできないことを発揮していただければと思います。ぜひ社内のナレッジ共有の促進や教育等も一緒に行なっていただけると嬉しいです。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【リモート】フロントエンドエンジニア
フルリモート/多種多様な案件に最適な実装を行うフロントエンドエンジニア募集!
送信に失敗しました。