年間休日120日以上 土日祝日休み
【職務概要】WEB制作、メールマーケティング、コンサルティング等のディレクション業務を担当していただきます。【職務詳細】・WEBサイトやメルマガの企画・提案 ・クリエイティブ制作の進行管理 ・編集業務 ・アートディレクション ・予算管理
制作・クリエイティブ > Web・メディア・ゲーム > プロデューサー・ディレクター
Webデザイン・制作
~32歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・WEBディレクション経験(1~2年以上)【備考】大手企業のWEBサイト制作、メールマーケティング、コンサルティングのディレクションを手掛けて頂きます。少数精鋭ですので担当していただく業務の量は多く幅も広いものになりますので忙しいですが、自分のアイディアを形に出来る環境ですので単調なディレクション業務でなく、いろいろな経験が出来る環境です。
400万円~600万円 年収:400万~600万程度月給制:月額250000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年1回■昇給:年2回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:
東京都 【本社】〒150-0022東京都渋谷区恵比寿南1-9-12 ピトレスクビル3FJR山手線「恵比寿」駅 徒歩約4分
10:00~19:00
【年間休日124日】完全週休二日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、忌引休暇、出産休暇、育児休暇、生理休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇
各種保険完備、通勤手当、役職手当、健康診断、ウォーターサーバーあり喫煙情報:屋内禁煙
セルフスターターな方
★テレワークOK!!同社では、制約などはなくテレワーク・出勤をご自身の仕事の進捗で自由に選択できる方式を取っています。実際に、現在営業に従事しているメンバーをみると、月に3~5日出勤していて残りはテレワークで対処しているような状況です。★女性が働きやすい環境!!50名弱の小規模の会社ですが、産前産後休暇や育児休暇をとっているメンバーが2019年実績だけでも5名おります。子育てへの理解が社員に根付いており、有給休暇もとても取りやすく、女性にとってとても働きやすい環境です。
2005年2月
2194万円
48名
【事業内容】■WEBサイトのプランニング(企画立案)■WEBサイトの制作■インターネットプロモーション戦略立案■インターネット広告代理店業務■WEBサイト運営■WEBサイトのログ分析・解析■メールマガジンの制作・運営■Eメールによるお問合せ対応業務■その他、インターネットコンサルティング業務 【会社の特徴】同社は、WEBサイトやメールマガジンの戦略立案に強みを持ち、単純なデザイン制作だけでなく、インターネットビジネスに関わる全体企画・プロデュースをするプランニング&クリエイティブカンパニーです。化粧品・ファッション・健康食品といった女性向け商材を扱うお客様から、金融業界や官公庁まで幅広く依頼を受けており、手がける案件の8割以上が直取引です。急成長中で業界内でも高い評価を受けており、今後の拡大がさらに期待できる会社です。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
WEBディレクター
東証プライム市場上場グループ企業/年間休日124日/テレワークOK
送信に失敗しました。