上場企業 管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 フレックス勤務 駅徒歩5分 退職金制度
【職務概要】Fintech/InsurTech領域では、AI技術を活用したシステム開発は急拡大しています。同社においても下記をはじめとするAI技術活用の取組みを行っております。【職務詳細】(1)資産運用や相続対策の課題を解決する自社パッケージソフトウエアの開発業務における数理最適化手法を活用した企画・技術研究(2)自然言語処理(NLP)を活用した業務資料チェック自動化による自社内生産性改善に向けた取組み(3)AI-OCR、RPA等を活用した金融機関業務の業務効率改善に向けたソリューションの企画提案(4)構造化、非構造化データを活用した保険契約査定業務の自動化の研究※将来的にはAI技術を軸としたFintech/InsurTech向け新サービスの企画やマネジメントも担って頂きます。★大手金融機関との直接取引をしており、ビジネスモデルの提案、業務ロジックやコン テンツストーリーに関するご提案など最上流工程からご参画いただきます。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > ITコンサルタント・プリセールス(オープン・WEB・モバイル系)
SIer・ソフトウェア開発
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・機械学習/AIライブラリを用いたソリューションの開発経験3年以上【尚可】・データサイエンス(数理統計)の知識/開発経験 をお持ちの方・顧客折衝、ビジネス課題分析経験をお持ちの方★金融業界未経験/知識が無くてもOK★金融業務知識については、入社後に社内の研修や勉強会、実務を通して身に付けて頂けますのでご安心ください。同社では金融業界未経験の中途社員が多数活躍しており約8割が異業種(金融業界以外)の出身となっております。
600万円~850万円 年収:600万~1000万程度年俸制:-給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年俸制のためなし■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:
東京都 【関東】東京都港区(港南1丁目2番70号 品川シーズンテラス25F・27F)JR各線「品川」駅より徒歩5分
10時00分~18時30分 ※9時00分~10時00分の間の任意出勤(実働7.5時間)裁量労働制
完全週休2日制(土日)、祝日、夏季、年末年始、有給休暇(入社つきにより3~10日)、慶弔、産休・介護休暇、リフレッシュ休暇
各種社会保険完備、退職金制度(401K)有、交通費全額支給、休日・深夜勤務手当有り喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
・自身で課題を考え、解決方法を提案できる方・セルフスターター(主体的)である方・積極的にコミュニケーションをとることができる方
■お勧めポイント!・自社内開発×プライム案件90%・エンドユーザーと直接関われる・若手エンジニアの成長速度が早い(24歳でリーダーを任されている人もいます!)・エンジニアの終身雇用を実現・昨年10月にJASDAQ上場を果たし、さらなる成長を目指します!・役職関係なく「○○さん」と呼び合い、 年齢や経験に関係なく意見を言い合える環境です ・金融業界の業務知識を深く身につけられる環境!
■資産管理プラットフォームビジネス「Wealth Management Workstation」(WMW)ポートフォリオ管理、自社株・不動産管理、保険設計、税務対策等を統合的に行う資産管理ビジネスに不可欠なプラットフォームシステムです。会計人・FP・PB等に広く利用され、また、コンポーネントとして大手金融機関に導入されています。■「Consulting Workstation」生涯キャッシュフロー、最適資産配分案、必要保障額計算等の各種シミュレーションに基づき、顧客ニーズを分析して、総合計画を立案します。そして、金融機関の窓販対象の投資信託、個人年金保険、生命保険の組合せによる実行プランを作成する統合プラットフォームです。
1990年4月
9億3500万円
303名
【事業内容】■システムインテグレーション業務■統合資産管理システムの提供■統合資産管理システムを活用した資産家向けエステートプランニングの提供■投資教育、ファイナンシャルプランニング教育事業、その他【会社の特徴】同社は、金融フロントエンドシステムのパイオニア的存在です。創業以来、一貫して生命保険会社を始めとした金融機関の業務を革新するシステムソリューションを提供し、順調に売上高を伸ばしています。また、プライム案件が全体の約90%を占めていることから、コンサルティング・システム要件定義・開発・導入・保守までワンストップサービスを可能とし、同社からビジネスモデルの提案や情報発信ができ、同社ならではの提案やコンサルティングを行えることを特徴としています。生命保険ブティック型システムインテグレーターとしてのポジションを確立し、独自の地位を築いている企業です。世界最大の英字新聞ニューヨークタイムズが選ぶ女性活躍支援企業として同社が取り上げられました!
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
AI開発エンジニア
★100%自社内勤務★AI技術を活用した企画や技術研究ができます!
送信に失敗しました。