土日祝日休み 年間休日120日以上 フレックス勤務 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 駅徒歩5分
【職務概要】キャラクターアーティスト/3Dキャラクターデザイナーとして、キャラクターの製作及びワークフローの構築を行っていただきます。(スカルプトツールでのモデリングとノーマルマップによるキャラクタ制作がメイン)【職務詳細】キャラ、装備、武器等のモデリング※使用ツール…Maya、Zbrush等<配属先プロジェクト>ハイエンドコンシューマーゲーム機向けアクションRPG※タイトル非公開 <取引先企業>任天堂、スクウェア・エニックス、バンダイナムコエンターテインメント、バンダイナムコオンライン、セガゲームス、KDDI等
制作・クリエイティブ > Web・メディア・ゲーム > デザイナー
ゲーム
~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】 ・DCCツールを用いたキャラクターのモデリング実務経験(ゲームに限らず)【尚可】・ゲーム、映像業界にて制作経験・Zbrush、Mdbox、Unity、UnrealEngine、substanceの使用経験
400万円~650万円 年収:400万~700万程度月給制:月額339500円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:会社業績による(半期毎の決算賞与)■昇給:年1回
メンバー
契約社員 契約社員契約期間:有期試用期間:
東京都
新宿区
【本社】〒160-0022 東京都新宿区新宿1-28-11小杉ビル2F・7F東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 2番出口から徒歩3分
10時00分~19時00分 ※フレックス制度あり
【年間休日126日以上】完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、誕生日休暇、年次有給休暇(就業開始より6ヶ月以上の継続勤務者が対象です)、慶弔休暇
各種保険完備、定期健康診断(年1回)、住宅手当(就業規則に基づく制度適用者のみ)※マンションなどの賃貸住宅に住む単身者に限り家賃の30%を負担(上限30000円/月)、社宅制度(1年目は家賃の80%会社負担)、書籍購入支援制度喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターターな方
◆ネットワーク”技術を核に、大規模MMO、家庭用ゲーム、スマートフォンアプリ、VRコンテンツ多彩なオンラインゲーム開発を手掛けるゲームデベロッパー!【長く働き続ける会社作りを推進】無駄な残業はしないというのが同社のポリシーです。従業員はみな、退社後の時間を自分のスキルアップやリフレッシュに利用しています。新しい目標に向かう人を同社は全力で応援致します!
【オンラインゲーム開発事業】MMOオンラインゲーム開発やソーシャルコンテンツ開発等、リアルタイムネットワーク型に特化したオンラインゲームの受託開発を行います。「おもしろさ」、「分析する」をキーワードに、オンラインゲーム開発におけるコンセプトの立ち上げから、運営開発まで行います。【開発支援事業/デバッグサービス】コンテンツのリリース後の運営を想定したデバッグサービスを提供します。【ライブラリ事業】オンラインゲームに必要なネットワーク技術と3D技術をパッケージ化し、マルチプラットフォームに対応したライブラリとして提供します。【開発実績】『ファンタジーアースゼロ』『Devil’s Third』/【デバッグ実績】『SG/ZH School Girl/Zombie Hunter』『タワーオブプリンセス』『戦国乙女~LEGEND BATTLE~』『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!絶対に捕まってはいけないガースー黒光りランド』
2008年2月
317880000円
120名
【事業内容】■オンラインゲーム受託開発事業■ライブラリ開発・ライセンス事業■デバッグサービス事業【会社の特徴】創業以来、大規模MMOや家庭用ゲーム機向けオンラインゲーム、スマートフォンアプリなど、あらゆるデバイスに対応したゲーム開発で実績を残してきた同社。技術ベンチャーとして事業ドメインごとにコア技術を研究開発・製品化し、技術力を背景に事業拡大を進めています。オンラインとVRの技術を駆使した大型タイトルの開発も進んでいる一方で、同社が独自に開発した分散型インメモリデータベースでは技術特許も取得。国内はもちろん、欧米各国からプログラムやテクノロジーが大好きなエンジニアが集まり、高度な技術・豊富なノウハウを活かしたモノづくりを心から楽しんでいます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。 これまで、1000名以上の方とお会いしてまいりました。転職者の希望をただ聞くだけではなく、別の方向性をご提案する場合もありました。その方にとって何が「ベスト」なのかを一緒に考えて、10年後に振り返ってもいい転職だったなと言ってもらえるようにサポートいたします。私自身が29歳で転職を経験し、現在30代半ばということもあり、20代、30代の方を中心にサポートをしております。【過去成約例】◇女性 25歳 Webコンサル(年収350万円) → 事業会社Webマーケ(年収420万円) ◆男性 27歳 SIerPM(年収550万円) → ITコンサル(年収700万円) ◇女性 29歳 SIerエンジニア(年収500万円) → 事業会社エンジニア(年収630万円)
3Dキャラクターデザイナー
【年間休日126日以上!】大手取引先多数!様々な案件に携わるチャンスがあります!
送信に失敗しました。