上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 管理職・マネージャー 第二新卒歓迎 U・I ターン歓迎 土日祝日休み 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 退職金制度
【職務概要】大手メーカーの研究所や開発拠点で、基礎研究や要素技術開発を含むソフトウェア開発業務を担当していただきます。【職務詳細】■JAVA、C#、PHPなどの言語を用いたWEB系アプリケーション開発■MATLAB/Simulinkを用いたシミュレーションモデルの作成■R、Pythonなどを用いたデータ解析【備考】■未経験スタートが9割以上ハイエンドな業務に携わりながら、9割以上が未経験入社です。経験が浅くても1から教育します。それが出来るのは、同社の50年以上の信頼と実績、教育体制にあります。同社の教育担当が大学講師を務めたり、同社の研修内容が学会誌に掲載、表彰された実績があります。安心して働くことのできる環境です。
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
業務請負
~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・情報・物理・数学系学科を専攻していた方※第二新卒の方、歓迎いたします。※未経験者の方は、新入社員と同じ技術研修を実施。プログラミングやツール操作は、研修で習得できます。研修でレベルを上げ、最初から設計開発の上流工程業務を担当いただきます。【尚可】・システム開発実務経験(年数不問)【こんな方におすすめ】■研修をしっかりした上で実務に取り組んでいきたい方■エンジニアとして業界にチャレンジしたい方■ハイエンドな仕事にチャレンジしたい方
380万円~550万円 年収:380万~1500万程度月給制:月額220000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(7月・12月)■昇給:年1回(4月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期雇用派遣試用期間:3ヶ月
兵庫県
【近畿】兵庫県 各プロジェクト先により決定
8時45分~17時30分※勤務時間はプロジェクト先企業により異なります
完全週休2日(土日祝)、年末年始、夏季、GW、慶弔、特別、育児、介護、年次有給 ※配属先により変更となる場合があります。 ※年間休日126日
社会保険完備、従業員持株会、技能検定試験受験料支給、災害補償保険、メンタルヘルスケア、【手当】役職、超過勤務(時間外、休日、深夜)、通勤(全額支給)、休業、赴任、別居、エリアフリー、業務資格、家族、住宅、業務【制度】財形貯蓄、退職金、資格取得支援、各種研修喫煙情報:屋内禁煙
セルフスターターの方
【企業情報】 ★★東証プライム市場上場★★ 上場企業及び優良中堅企業の約400社と取引実績あり!!!! 同社エンジニアの活動領域は多岐にわたり、様々な製品に技術サービスを提供しています。 【おすすめポイント】 ・東証プライム上場の安定企業 ・こんな方にピッタリ (上場会社で経験を積みたい、若手でもチャレンジできる環境で仕事をしたい、 風通しの良い職場で働きたい など)
■勤務地域を限定して働ける「エンジニア(EG)事業本部」 勤務地域を限定したい方のために、「エンジニア(EG)事業本部」ではエリア限定制度の選択が可能です。※現在は、東部(関東圏)・中部(東海圏)・西部(近畿圏)が適用エリアです。■エンジニアの未来を切り拓く人材紹介システムを提供する「エンジニアエージェンシー(EA)事業本部」 将来的にメーカーへの転職を目指す方は、同社の正社員として設計経験を積みながら、「エンジニアエージェンシー(EA)事業本部」の人材紹介制度への登録が可能。メーカーへの転職も支援します。(転職例)同社入社後に自動車部品メーカーにて業務に携わったのち、EAを活用して自動車メーカーの正社員として転職。
1962年9月18日
2億3828万4320円
1180名(2022年1月31日現在)
【事業内容】■機械、電気・電子、ソフトウェアの基礎研究、設計開発、及び開発技術等の周辺業務■労働者派遣事業(派27-020513)■有料職業紹介事業(27-ユ-020355)【会社の特徴】同社は長い歴史を持つ会社であり、東証プライム市場上場企業です。優良中堅企業の約400社と取引実績があります。1962年に設計会社として大阪技術センターを設立して以来、クライアントの持続的な成長に貢献するテクニカル・パートナー、技術者集団として活動しており、設計開発に特化した専門的技術サービスを提供して高い評価を得ています。経営理念は「エンジニアサポートカンパニー」。エンジニアサポートカンパニーとは、エンジニアの様々な想いをサポートしていくという考え方です。 「ハイレベルな環境で働きたい」「勤務地域を限定したい」「将来はメーカーに転職したい」など、同社の正社員であるエンジニアの要望に応えていくことが、エンジニアの幸福および顧客企業の満足、そして中長期的には同社にとっても大きなプラス効果を生み出すと考えています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
第三者視点だからこそ気付けることを 意識し、+αの提案をし続けることを念頭においております。 【+αの提案】人生を左右する選択だからこそ皆様迷われるのだと思います。自身も転職活動をしている際に人材紹介サービスを使用し、希望条件を提示した際に、検討の外にある内容提示され、ワクワクしたことを覚えております。4000名近くの方とお話させていただき、ニーズは十人十色であると実感いたしました。その中で私が意識していることは想定を少しでも上回ることです。ニーズを共有いただいた際に要望に沿うだけでなく、第三者視点だからこそ気付けることを意識し、+αの提案をし続けることを念頭に置いております。
【兵庫】システムエンジニア
大手メーカーの研究所や開発拠点にて、開発の上流工程を担当することが可能!
送信に失敗しました。