従業員1000名以上 設立50年以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度 退職金制度
【職務概要】将来の海外駐在候補者としての採用となります。【職務詳細】・自動車用防振ゴム製品の生産工程の設計、製造工法の検討、製造設備仕様化、製造設備(治工具)の機械(電気)設計。・防振ゴム製品に関しての、工程、設備の立上げ業務。(設備調整、設備設定、製造トライアル、製造設備の製造拠点への引き渡し)・設備保全・経験によるが、入社後1~3年後に海外出張・駐在(中国、タイ、インド、インドネシア、アメリカ、メキシコ)。海外では、新製品の製造に関する量産設備を国内と連携しながら立ち上げる。■同社の強み昨今、自動車は大きな変化を遂げています。しかし、どんなに自動車が変わっても、振動がなくなることはありません。防振技術はこれからも自動車に不可欠です。「防振」という不変のテーマを追究し続けていきます。■組織構成:20名前後 ※海外駐在員除く・部長、課長、技師、主任(2名)、一般社員(16名)※生産技術海外駐在者7名(アメリカ2名、メキシコ、中国、タイ、インド、インドネシア各1名)
電気・電子・機械系エンジニア > 機械・メカトロ・自動車系 > 生産技術・品質管理(機械・メカトロ・自動車)
鉄鋼・金属・非鉄金属
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】※下記いずれかのご経験をお持ちの方・製造設備に関する製造拠点(現場)への引き渡しや、 立ち上げ段取り経験(※5年程度)・量産製品の製造手法、工法の検討から製造工程(設備)の 立ち上げ経験(※5年程度)【尚可】・製造設備に関する機械設計、電機設計の経験・製造設備保全経験・海外製造拠点への出張経験■海外駐在:将来的に可能性がございます。5~10年程度日本で経験を積んでいただいた後赴任頂くイメージです。出張は年に3回程度、1回2週間~1ヵ月程度行くイメージです。
600万円~750万円 年収:600万~750万程度月給制:月額300000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月
埼玉県
児玉郡上里町
【関東】埼玉県 児玉郡上里町上越・長野新幹線「本庄早稲田」駅より車10分
8時15分~17時00分
土・日(年1回土曜出社)、有給休暇10日~20日、GW9日、夏季8日、年末年始10日、特別休暇(慶弔、他) ≪休日日数120日≫
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、精皆勤手当、財形貯蓄、車両購入金貸付、社宅、社員持株会、JTBえらべる倶楽部、通勤手当、家族手当、住居手当、他喫煙情報:配属先により異なる
セルフスターターな方
同社が提供する製品は、快適性や安全性など車の重要な機能を支えています。【製品例】■エンジンマウント…エンジンを車体に支持する部品。エンジンから発生するいろいろな振動を遮断して車体に伝達しないように、柔らかく支持する働きや、エンジンが振れ廻り車体側部品と干渉したり、ふらつき感が出ないように、しっかりと支持する働きがあります。■サスペンションブッシュ…タイヤと車体をつなぐサスペンションの連結部に設けてあります。タイヤと路面から発生する各種振動が車体に伝達しないように、また路面の凹凸やうねりをしなやかに吸収できるように柔らかく支持する働きや、コーナリングでの踏ん張りが良く、また高速走行時のふらつきがないようにしっかり支持する働きがあります。
1953年3月
4億7592万円
連結 6595名 単体 547名
【事業内容】■工業用ゴム製品および樹脂製品の製造・販売■主に自動車ゴム部品の製造・販売【会社の特徴】■同社は自動車向けの防振製品の開発を通じて、自動車の快適性と安全性を担っている企業です。製品開発は、同社エンジニアが、直接自動車メーカーへ訪問し、先方のエンジニアと共同で実施します。開発の段階から、製品単体の性能評価のほかに、実車実験を行います。その為、部品メーカーですが、実車試験のための施設があります。この事は国内外の自動車メーカーから高い支持を得ています。
同社の生産技術部門は21名3チームの体制をとっており、製品ごとに分けております。一つの製品を5年程度担当できるということもあり、時間をかけて経験を積み、生産技術のスペシャリストとしてご活躍いただけます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【あなたの仕事としての人生のサポートをさせていただきます】 入社して3年以上が経過しており、リクルーティングアドバイザーとしての経験及びキャリアコンシェルジュとして求職者様担当という両面の経験からよりリアルな情報、アドバイスが可能です。転職活動をするにあたり、沢山の不安や悩みが存在すると思います。まずは些細な事でも構いませんのでお気軽にご相談ください。市場は日々変動していきますし、求職者様が望んだポジションの採用枠が明日にも埋まってしまうといった可能性も正直ございます。転職活動をするうえでスピードは非常に重要です。既に転職活動をされている方はもちろんこれからスタートされる方、今後のキャリアに悩んでいるといった方でも大歓迎です。私としましては、求職者様に寄り添ったご提案ができればと考えております。ぜひ今後のキャリアについて一緒に考えていきましょう!【受賞歴】・2021年度 第2期 支社内アワード 特別賞受賞・2021
【埼玉】生産技術
大手自動車メーカーのサプライヤー/年間休日120日/充実した福利厚生です!
送信に失敗しました。