従業員1000名以上 管理職・マネージャー 残業月20時間以内 土日祝日休み 第二新卒歓迎 U・I ターン歓迎 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 退職金制度
【職務概要】サーバ・ネットワークやデータベース等のIT基盤導入において、企画/設計/構築/運用保守等のすべてのフェーズにて、スキル・適正に合った案件をお任せします。【職務詳細】大学/電力/小売等でインフラ提案・設計・構築・運用業務をお任せします。インフラ全般の改善提案から社内情報システム部、エンドユーザーとの折衝まで幅広く携わることができます。技術力の高いメンバーも多く、コンサルティングやチューニング案件もあります。・インフラ基盤のリプレース・DB構築、BCP、DR対応、仮想化、セキュリティ対応/クラウドへの移行、仮想化基盤の構築 等※自社内開発は5割前後で100%チーム単位でのプロジェクトです。【主な開発環境】■サーバOS:Windows、UNIX(Solaris)、Linux ※ほとんどはWindows系 ■仮想化:VMware、ESXi、Hyper-V■ネットワーク:Cisco、Juniper、Allied、Forti-Gate ■ストレージ:Netapp、EMC、Eternus、iStorage■DB:Oracle、SQL Server、PostgreSQL
IT・Web・ネットワークエンジニア > 通信・ネットワーク系 > プロジェクトリーダー・マネージャー(通信・ネットワーク系)
SIer・ソフトウェア開発
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・インフラ案件の設計または業務経験(3年以上)・インフラ構築プロジェクト(5名程度以上)においてサブリーダー以上の経験【尚可】・仮想化、クラウド化の経験★☆★同社の魅力★☆★・案件の7割以上がエンドユーザーとの直接取引・会社全体での離職率は6.4%!働きやすい環境作りに力を入れています。・海外発祥の最先端技術を取り入れる体制が整っています。カナダに関連会社「STS Innovation」を設立し、そこから常に最先端技術を取り入れる仕組みが備わっています。
450万円~650万円 年収:450万~700万程度月給制:月額250000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(7月、12月)■昇給:年1回(7月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
京都府
京都府 ※案件先により異なる※案件先により異なる
9時00分~18時00分
年間休日128日、完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、リフレッシュ休暇、ウェルカム休暇
通勤手当(全額支給)、家族手当、残業手当、家賃補助、報奨金制度、従業員持株会制度、退職金制度、会員制福利厚生サービス、永年勤続表彰制度、育児短時間勤務制度、社員表彰制度(半期ごとに実施)、資格取得奨励制度、資格取得研修、在宅勤務手当支給喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターターな方・周囲とコミュニケーションを取れる方・何事にも挑戦できる方
★おすすめポイント・エンドユーザーと直接取引にこだわるSI・多数のサービスが存在。社員が手を挙げればどんどんやれる環境!⇒25個の自社製品があります!・Oracle案件に強い!⇒Oracle Master Platinum の保有者が20名もいます!保有者は日本国内で約90名しかいないといわれています■自社内開発自社内開発の案件が多く、安心して働く環境があります。お取引企業様とも長年に渡るコミュニケーションがあり、其の様な環境が整えられ成長をしてきました。
■同社最大の特徴は、独立系企業であることです。独立系企業ゆえに、中立的な立場で物事を判断し、お客様が求めるものに見合った最善のシステムを提案することができます。もう一つの特徴は、エンドユーザーとの直接取引を大切にしていること。エンドユーザーと直に接して仕事をすることで、お客様からも多くのことを学ぶことができ、エンジニアとして成長することができます。■同社の事業の柱は、「システムインテグレーションサービス」です。お客様の要望を聞き、課題解決のために提案や検討を行いながら、お客様の予算や事業規模に合わせたシステムを提供し、その後の業務支援まで一貫したサービスを提供しています。また、ERPパッケージを導入支援するサービス、自社パッケージ製品である「建て役者(総合工事管理システムで、工務店やハウスメーカー、リフォーム会社などが主なユーザ企業)」の導入、エンベデッドシステムの開発なども手掛けています。
1980年1月
7億2215万円
1233名(連結)1028名(単体)
【事業内容】■システムコンサルティングサービス■システムインテグレーションサービス■業務支援サービス【会社の特徴】エンドユーザーとの直接取引にこだわり、右肩上がりの成長を続ける独立系SIerです。特定のメーカーや製品にとらわれることなく、常にお客様の立場に立って、より良いソリューションを提供しています。今後は、お客様の経営課題を一緒に解決していく姿勢が求められるサービス、「システムコンサルティングサービス」にも力を入れていきます。海外発祥の最先端技術を取り入れる体制が備わっています。カナダに関連会社「STS Innovation Inc.」を設立し、そこから常に最先端技術を取り入れる仕組みが備わっています。
システムサポートの特長として、社員同士がとても仲が良いことがあげられます。エンジニア同士の情報交換も活発で、周囲から上流工程のノウハウを吸収していける環境です。さらに、目標管理制度などで数年後に目標とするキャリアパスを一緒に考えていく「人の今と将来を大切にする会社」なので就労環境は恵まれています。業務内容、役割、作業計画、進捗など、随時マネージャーとすり合わせながら仕事を進めます。無理な残業なども発生しないよう、しっかりコントロールしていますので、長期的にエンジニアとして成長していけます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
第三者視点だからこそ気付けることを 意識し、+αの提案をし続けることを念頭においております。 【+αの提案】人生を左右する選択だからこそ皆様迷われるのだと思います。自身も転職活動をしている際に人材紹介サービスを使用し、希望条件を提示した際に、検討の外にある内容提示され、ワクワクしたことを覚えております。4000名近くの方とお話させていただき、ニーズは十人十色であると実感いたしました。その中で私が意識していることは想定を少しでも上回ることです。ニーズを共有いただいた際に要望に沿うだけでなく、第三者視点だからこそ気付けることを意識し、+αの提案をし続けることを念頭に置いております。
【京都】プロジェクトマネージャー候補(インフラ)
東証プライム上場企業◆離職率6.4%と、働きやすい環境です!
送信に失敗しました。