管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 年間休日120日以上 資格取得支援制度 退職金制度
【職務概要】同社のサービスデスクのリーダーとして、グループ会社のIT環境の整備やDX推進を行います。社内ツールの改善・パッケージシステムの導入・運用により、社内の働き方改善をテクノロジーによって実現します。【職務詳細】・RPAやパッケージシステム(SaaS)の要件定義・仕様変更・運用改善・チャットボット等の新システムのビジネス利用の検討や導入促進・社内システム・ツールの再定義や再構築・社内システム・ツールの運用・保守・作成されている複数の社内ツールにおける汎用化【システム部門の特徴】同社において、システム部門の果たす役割は大きくなっています。主力事業である債権回収事業ではシステムの刷新が完了しており、今後も継続的にシステム投資を行っていきます。その他子会社でもシステム導入のプロジェクトが動くなど、会社全体としてシステム投資には力を入れており、中途入社の社員も他社と比べてシステム投資が多いと感じる環境です。会社全体としてシステムに力を入れていく姿勢があるため、他部署の社員とも対等に話し合いができ、今後期待をされている部門です。
IT・Web・ネットワークエンジニア > 社内IT > 情報システム企画・社内SE
その他
~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・開発言語問わず、何らかのシステム開発経験の実績がある方・メンバーに対しての業務指示経験がある方【尚可】・SaaS等のパッケージシステムを導入・運用したことがある方・サービスデスクとして、チームリーダーを行ったことがある方・お問い合わせ対応だけではなく、導入プロジェクトや仕様改善のプロジェクト等における上流の企画設計、要件定義を行ったことがある方・業務効率化や社内のDX推進への実務レベルの知識と興味関心がある方【教育体制】会社負担の業界初心者向け教材や、資格奨励制度もあるため、金融業界未経験者でもご活躍いただけます。
400万円~600万円 年収:400万~600万程度月給制:月額238000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(6月・12月)■昇給:年1回(4月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月(試用期間中の条件変更無し)
東京都 東京都港区芝浦3-16-20 芝浦前川ビル6FJR山手線「田町」駅 徒歩7分
8時45分~17時30分(所定労働時間:7時間45分)
年間休日121日、完全週休2日制(土・日・祝日)、誕生日休暇、有給休暇(10日~20日)、慶引休暇、年末年始(6日)
通勤手当(全額支給:5万円以内)、退職金制度(定年:65歳)、再雇用制度(70歳まで)、従業員持株制度、資格取得支援制度 など喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
セルフスターターな方
◇社会的意義・専門性資本主義の根幹を支えるサービサーの業務は社会的価値が非常に高いものです。同社は法務大臣の許可の下、コンプライアンスを重視した経営を行っています。サービサー法制定から21年が経ちますが、「官から民へ」という大きな流れの中で、各種税金の督促や、問題になっている治療費未払いの入金案内など、今後の発展余地はまだあります。また、当該業務は扱う債権の種類により、サービサー法を始めとした、法務的な専門知識が要求される為、研修・業務を通じて高い専門性を身につけていただく事が出来ます。◇キャリアチェンジ同社は就業者の希望によってキャリアチェンジを行うジョブポスティング制度を設けています。本社機能への異動や、グループ会社のコンサルティング会社への異動なども将来的に可能です。
2014年1月24日
9250万円
100名
【事業内容】事業子会社の経営管理、その他それに付帯する業務【会社の特徴】同社グループは、お客様をはじめ、つながる全ての方々の明るい未来に向けた架け橋でありたいと考えています。その思いは、「つながるすべてに『ありがとう』を」というグループの企業理念に込められています。また同社グループは、お客様の多様なニーズに最適なソリューションを提供する「金融バンドリング戦略」を進めています。同社グループはこれまでも、弁護士と連携しながら、共同して同時に債権回収業務等を受託する「共同(同時)受託スキーム」を開発したり、「国または地方公共団体等が有する金銭債権に係る納付奨励業務」のモデルを構築したりするなど、積極的に新しいサービスやソリューションを開発・提供し、マーケットを創造してきました。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。 私自身、制作会社で就業した経験があるため、技術者・ものづくり系の方々の転職サポートを得意としております。具体的には、エンジニア・デザイナー・ディレクター・マーケティング職です。また、転職コンシェルジュと相談しながら転職活動を進めたい方に、私のサポートは合っているかと思います。
社内SE(システム企画)
グループの中核を担う大規模なシステムに携われる/月残業10時間程度
送信に失敗しました。