上場企業 設立50年以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 U・I ターン歓迎 年間休日120日以上 語学(英語)を生かす 駅徒歩5分 退職金制度
【職務概要】R&D部のリーダー候補として空調設備関連(主にフィルタ)の開発業務をお任せします。【職務詳細】・フィルタの試作、設計、試験・顧客要求に対する使用決定から設計、試作、量産までの一連のプロセスに関する業務、不具合への対策検討・顧客との打ち合わせや製品立ち上げの対応■組織構成:R&D部は横浜、大阪に分かれており全体で20名が在籍しています。大阪は空調設備関連製品の試作、設計、試験、評価を行っており、横浜はナノフィルタ、ろ材を取り扱っています。【同社の魅力】東証プライム上場の安定性と成長性:同社は、売上高131億円の東証プライム上場の優良メーカーです。創業から60年以上が経過しており、企業としての安定性は抜群です。また上場後は 1年間で時価総額50億円から500億円と成長し、東証上場企業の中で年間株価上昇率でトップクラスです。今後はアメリカを中心に生産拠点を拡大予定です。
電気・電子・機械系エンジニア > 機械・メカトロ・自動車系 > 研究・開発・設計(機械・メカトロ・自動車)
電気・電子・半導体
~39歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・空調設備に関する何らかの実務経験がある方【尚可】・空調設備に関する設計経験・フィルタに関する設計経験・紡績、不織布製品開発経験者、素材分析業務経験者・英語によるグループ企業/顧客とのコミュニケーション・マネジメント経験
470万円~600万円 年収:470万~600万程度月給制:月額260000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(7月、12月)■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
大阪府
大阪市住之江区
大阪府大阪市住之江区南港北1-2-29南港ポートタウン線「コスモスクエア」駅よりバスで約5分バスを下車後徒歩3分
8時00分~17時00分
完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、有給休暇10~40日、夏季休暇(同社カレンダーによる)、年末年始休暇(同社カレンダーによる)、慶弔休暇 ※年間休日128日
社会保険完備、通勤手当(50000円/月まで)、退職金制度(定年60歳)、確定拠出年金(401K)、従業員持株会制度、会員制福利厚生サービスなど喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
・セルフスターターな方
☆★☆オススメポイント☆★☆【東証プライム上場の安定性と成長性】同社は従業員数名129名、売上高約130億円の東証プライム上場の優良メーカーです。また、上場後は1年間で時価総額50億円から500億円と成長し、東証上場企業3500社の中で年間株価上昇率でトップの位置付けとなっています。今後はアメリカを中心に生産拠点を拡大予定です。また2019年にはエアフィルタメーカーであるアクシー社を買収し、従来の「建設機械の専業メーカー」から「フィルタの総合メーカー」への変革をしている最中です。
フィルター製造の鍵となる、様々なゴミを捕捉する「ろ材」。同社は独自に「ろ材」を開発することにより、お客様の多種多様なニーズに応えてきました。この技術力が同社の強みとなっています。<事業領域>建機用フィルタ…油圧用、トランスミッション用、エンジンオイル用、燃料用などに使用されています。産業用フィルタ…バス・トラック、農業機械、冷凍用圧縮機、鉄道・船舶、航空、工作機械などに使用されています。プロセス用フィルタ…電子部品、ファインケミカル、食品・飲料などに使用されています。
1956年4月
54億3400万円
158名
【事業内容】■建設機械用フィルタ、産業用フィルタ、プロセス用フィルタ及び関連部品の製造・販売【会社の特徴】1956年の創業以来、一貫して建設機械向けを中心としたフィルタ製品を開発・製造・販売してきた同社。建機用油圧フィルタを中核としながら、産業用、プロセス用へも分野を拡大し、現在ではグローバルに事業を展開しています。これまでに培ってきた製品開発のノウハウを活かして、現在ではその事業領域は建設機械の枠を越え、様々な産業・用途に拡大しています。これからもグローバルに展開する総合フィルタメーカーを目指し、顧客の多種多様な「ろ過性能ニーズ」に応えるフィルタ製品を提供していくことを目指すなど、今後の活躍もますます楽しみな企業です。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【可能性の追求】 リクルーティングアドバイザー、キャリアコンサルタントとして、企業様から頂いた求人内容や求職者の方の経歴書をそのままご紹介するのではなく、求職者の皆様の背景、キャリアビジョンを含めて今後の人生をより良い方向に向かう事が出来るように努めています。私自身が学歴や経験の懸念を乗り越え、34歳で転職したように、皆様の可能性を最大限拡げることが出来るようなご紹介を行います。自分一人では「現状の仕事や職場の問題を解決できればいい」という目先の視点に陥りがちです。ご自身が納得して、転職後も長く続くキャリアの人生のイメージを掴むことが大切です。企業様の採用担当者の方とも深く関わり、皆様の転職活動をサポートします。
【大阪】フィルタ設計※リーダー候補
東証プライム上場/専門的な技術を身につけることができます
送信に失敗しました。