残業月20時間以内 転勤なし 駅徒歩5分 退職金制度
【職務概要】同社が提供する食品の営業をご担当いただきます。【職務詳細】■誰に:スーパーマーケット/生協/飲食店など■何を:同社商品の冷凍まぐろ■手法:基本的にはルート営業【具体的には】・取引先を訪問して新商品/見せ方/売り方の提案・商品に関わる受注手配業務★一人あたり既存のお客様を20社ほどを担当します。【商材】冷凍まぐろの商品は約40種類ほど。「刺身用切り身」「腹身ステーキ用 切り身」「まぐろのたたき」「たたきの巻き芯」などです。《入社後》いわき工場にて1か月ほど研修を行う可能性がございます。
営業 > 営業 > 法人営業
食品・飲料
~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】●普通自動車免許●下記いずれかのご経験をお持ちの方・食品の法人営業経験3年以上・食品生産管理のご経験3年以上【尚可】・魚に携わったご経験※同社では営業は商品部に所属します。「商品のエキスパート」になろうという志のもと、できあがったものを売るだけでなく、原料の仕入れや企画/開発、生産/保管/物流まですべての工程を熟知し、商品への理解を深めております。また、お客様の担当者の入れ替わり頻度が高いため、お客様とのコミュニケーション能力の高さが求められます!
400万円~570万円 年収:400万~570万程度月給制:月額290000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■工場長就任後は年収730万程度を想定■賞与:年2回(6月、12月) ※2~4ヶ月分■昇給:年1回(7月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月(変更無し)
東京都
中央区
東京都中央区八丁堀3-26-9東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅より徒歩1分※マイカー通勤可能(駐車場完備)
9時00分~18時00分
■年間休日数106日■週休2日制(日・祝、その他会社カレンダーによる)※月8~10日休み■祝日■年末年始休暇(3日間)■夏季休暇(3日間)■有給休暇(6ヶ月経過後:10日)■慶弔休暇■特別休暇■自由休暇(月に2~3日程度自由に取得可能な休暇)
■交通費支給(月2万円まで)■各種社会保険完備■役職手当■皆勤手当■家族手当(配偶者:月10000円/子ども1人あたり:月5000円)■退職金(勤続3年以上)■マイカー通勤可(駐車場完備)喫煙情報:敷地内禁煙
■主体性を発揮できる方
<一次加工>▼まぐろを重量、サイズ、脂のり、肉質によってグレーディング。▼切断機で四つ割りに解体。背骨の中心を頭から尻尾までカット。▼皮や骨、血合いを取って切り分け、シャワーコンベアに乗せて二次加工ラインへ。<二次加工>▼シャワーで洗浄・殺菌しながらに加工しやすい状態に解凍。▼筋や血合い、小骨を工員たちが手作業で除去。▼機械で加工し、計量、包装、X線異物検査、金属探知機による異物検査。▼出荷までは工場内の超低温冷蔵庫で保管。
1979年4月
5000万円
136名
【事業内容】冷凍水産物製造業、冷凍水産食品製造業、生鮮魚介卸売業、冷蔵倉庫業【会社の特徴】同社は安心・安全でおいしい多くの商品ラインナップを取り揃え、商品づくりへのこだわりや、開発ストーリー、素材となるまぐろとの出会いなど、想いをのせてお届けします。機械メーカーとともにバイヤーの要望を形にし、厳選したマグロを使用して自慢の商品を売り出しています。その他、旬の海産物をお客さまの食卓へ届ける企業として、食の安全や環境保全、地元まぐろ船との協業など、さまざまなミッションに取り組んでいます。~福島県いわき市について~自然に恵まれた地域で、海や山からも近いいわき市。あまり雪が降らないため、冬季でも比較的過ごしやすい気候として知られます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
幅広い転職軸に沿った、ご支援をさせていただいております。 ◆=================◆ 部署内MVP複数回受賞 部署内面談満足度1位の経験あり 全社売上1位の経験あり◆=================◆これまで【キャリアチェンジ】【年収アップ】などといった、幅広い転職軸に沿った、ご支援をさせていただいております。◆自分の市場価値を上げたい◆働き方の改善をしたい◆年収を上げたい◆キャリアチェンジをしたい現在、上記のようにやりたいことが定まらず希望が漠然としている状況でも、その先を見据えることで、見えてくるものがあります。転職理由や、叶えたい条件は人それぞれのご事情があるからこそ一度、お話を聞かせていただければと思います。みなさんの理想の将来像に近づくために今回の転職で何が最善の選択なのかぜひ一緒に考えさせてください。
食品営業
~食に携わる営業~日本の「まぐろ食」を支える同社にて営業職のポジションを担当!
送信に失敗しました。