上場企業 海外展開あり(日系グローバル企業) 土日祝日休み 第二新卒歓迎 U・I ターン歓迎 年間休日120日以上 語学(英語)を生かす 語学(英語以外)を生かす 社宅・家賃補助制度 退職金制度
【職務概要】機械オペレーターとして下記業務をお任せします。【職務詳細】工作機械のオペレーター・加工・メンテナンス等、経験に合わせて下記いずれかの業務を担当いただきます。・形彫り放電加工機・高速ミーリング加工機・電極加工機・CNC精密平面研削盤【同ポジションの魅力】加工図面を解読して工作機械を操作し、半導体製造用の精密金型の加工を行います。ミクロン単位の微細加工による世界トップクラスの半導体製造用の金型をつくりあげる中で、ものづくりの現場ならではの達成感が味わえる仕事です。【同社の魅力】半導体製造工程の「モールディング」において、世界トップクラスシェアの半導体製造装置および超精密金型メーカーです。モールディング技術は、最先端から汎用半導体デバイスまで幅広く採用されており、スマホ、LED照明等で「便利で快適な暮らし」を陰で支えています。
電気・電子・機械系エンジニア > その他(電気・電子・機械系エンジニア) > その他(電気・電子・機械系エンジニア)
電気・電子・半導体
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・普通自動車運転免許(AT限定可)・何らかのものづくり業界経験・機械加工の経験2年以上・ビジネス英語(初級以上)・ビジネス中国語(初級以上)※英語や中国語のスキルがあれば、海外子会社の指導や製作品の確認において、よりスムーズに業務遂行が可能です。
400万円~650万円 年収:400万~650万程度月給制:月額285000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(6月・12月)※業績により変動■昇給:年1回(4月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
京都府
綴喜郡宇治田原町
京都府綴喜郡宇治田原町立川小字金井谷1番地35JR奈良線「山城青谷」駅よりバスで46分
8時30分~17時30分(所定労働時間8時間)
【年間休日125日】週休2日制(土日祝)、夏季、年末年始、慶弔休暇、有給休暇10日~20日
通勤手当、社会保険完備、退職金制度、独身寮、融資制度、社内貸付金制度、社内持株制度、適格退職年金制度、産休・育児休業制度、介護休業制度、社員送迎バス、健康診断喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
・セルフスターターな方
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【半導体モールディング装置で世界トップクラス!!】半導体製造工程において欠かせないモールディング装置のメーカーとして2014年3月に経済産業省の「グローバルニッチトップ企業100選」に選ばれています。■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【圧倒的な世界シェアを誇る半導体モールディング装置】国際市場の熾烈な競争の中で、高いシェアを誇る同社の半導体樹脂封止方式は、シリコンフィールドの潮流です。なかでも同社が、「必要なときに」「必要なものを」「必要なだけ」とのニーズを基本コンセプトに開発された半導体モールディング装置『Yシリーズ』は、投資効率の飛躍的な向上をもたらすソリューションへの明快な解答です。コンパクトで、高精度の制御、新素材対応などのフレキシブルな成形条件設定、データ通信のインテリジェント化機能など、常に限りない追求のなかで、半導体デバイスの進化と共に歩んでいます。
1979年4月
89億3262万円
単独:512名 連結:1517名
【事業内容】■半導体、LED製造装置の開発/設計/製造および販売【会社の特徴】■現代社会において、半導体は様々な製品に利用されています。「もっと小さく、さらに薄く、より高密度に」という要請に応えるべく、常に技術革新が求められる分野です。その中で、同社は、モールディングの最先端技術開発に取組み、多くのデファクト・スタンダードを生み出してきました。現在は売上げの80%以上が海外顧客であり、世界中の半導体メーカーから支持されています。技術をリードする京都発の業界トップクラスのグローバル企業として、最先端のソリューションを提供しています。■半導体関連技術は、想像をはるかに超えたスピードで進化しています。その中で、同社は、常に新技術・新製品を生み出しています。そのためには、様々な工夫・アイデアが必要であり、素晴らしい発想ができても、それが周りに伝わらなければ意味がありません。そのため、自分の想いを周りに伝える力も必要であり、新入社員にはプレゼンテーションの研修も行います。企業はチームワークが大切であり、チームワークを強化するのは一人ひとりの伝える力であると考えています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【可能性の追求】 リクルーティングアドバイザー、キャリアコンサルタントとして、企業様から頂いた求人内容や求職者の方の経歴書をそのままご紹介するのではなく、求職者の皆様の背景、キャリアビジョンを含めて今後の人生をより良い方向に向かう事が出来るように努めています。私自身が学歴や経験の懸念を乗り越え、34歳で転職したように、皆様の可能性を最大限拡げることが出来るようなご紹介を行います。自分一人では「現状の仕事や職場の問題を解決できればいい」という目先の視点に陥りがちです。ご自身が納得して、転職後も長く続くキャリアの人生のイメージを掴むことが大切です。企業様の採用担当者の方とも深く関わり、皆様の転職活動をサポートします。
【京都】工作機械オペレーター
年間休日125日!手当充実の業界トップクラスの東証プライム上場企業です★
送信に失敗しました。