従業員1000名以上 退職金制度 リモートワーク フレックス勤務 土日祝日休み 駅徒歩5分
【職務概要】 従来の出版ビジネスモデルにとらわれない、新たなデジタルサービス を継続的に創出していくために事業部門やグループ企業に対する 事業開発やコンサルティングを行います。 書籍や映画、アニメーション、動画サービスなどの様々なコンテンツ や事業とともに、今後どのようなデジタルサービスを生み出せる のか、それが事業として成立するのか、といったことを企画者や 事業担当とともに考え実現に向け伴走していただきます。【職務詳細】以下の流れで業務をお任せします。 ※経営承認された事業案に対して、構築・実行段階まで継続して 参画していただく場合もあります※(1)相談対応、企画分析→事業部、編集部より相談を受けた企画やアイデアを、事業化の可能性 があるか分析(2)事業企画化、ビジネス設計→アイデアの事業企画化、アイデアを事業化することが困難な場合の 代案提示(3)事前検証、リサーチ→PoCやプロトタイピングなどによる検証や市場調査の支援(4)企画承認支援→事業計画作成支援、商品企画・マーケティングプラン作成支援、 決裁プレゼン支援
経営幹部・経営企画 > 経営企画 > 事業企画
その他(サービス)
~39歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・複数ステークホルダーとの合意形成を実現するファシリテーション スキル・事業計画に必要な各種資料の作成および評価レビュースキル※上記のほか、以下いずれか1つ以上のご経験をお持ちの方※・事業会社での新規Webサービスの事業計画から開発立ち上げまでの 業務経験・事業会社でのWEBサービス戦略策定、プロジェクト管理の業務経験・新規事業開発コンサルティング経験、又は戦略系コンサルティングの 経験
500万円~750万円 年収:500万~900万程度月給制:月額310000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(6月、12月)■昇給:年1回(4月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月
東京都 東京都千代田区五番町3-1五番町グランドビル各線「市ケ谷」駅 徒歩2分
9時00分~17時00分※フレックスタイム制(実働7時間)
完全週休二日制(土日)、祝日、年末年始休暇(12月29日~1月4日)、年次有給休暇(入社日より最大12日付与)、夏季休暇(7~9月に5日間)、慶弔休暇、産前・産後休暇
在宅勤務手当(同社規定により支給)、退職金あり、育児休業制度、短時間勤務、介護休業制度、慶弔見舞金、保養所、通勤交通手当、育児手当、従業員持株会喫煙情報:屋内禁煙
セルフスターターな方
同社では、毎年約5000点の新刊書籍と雑誌を刊行し、文芸、ライトノベル、コミック、児童書、ビジネス、ライフスタイルなど、幅広いジャンルのIPを創出しております。「BOOK☆WALKER」1000以上の出版社の幅広いジャンルの作品を販売しています。無料マンガサイト「ComicWalker(コミックウォーカー)」やWeb小説サイト「カクヨム」も運営しています。コンテンツをさまざまなデバイスで楽しんでもらえるよう、今後も紙とデジタルの両方でのサービス拡充を進めていきます。
2014年10月1日
406億円
連結:4492名(2020年3月31日現在)
【事業内容】出版/映像/ゲーム/Webサービス/その他の事業(教育/eスポーツ/ライツ・マーチャンダイジング(MD)/コトビジネス・インバウンド事業/イベント事業)【会社の特徴】総合エンターテインメント企業として、出版、映像、ゲーム、Webサービス、教育、MD、インバウンド関連などの幅広い事業を展開しています。ABW(Activity Based Working)を含めたデジタルトランスフォーメーションの推進により、IP(Intellectual Property)の安定的創出と世界への伸展を中核とした「グローバル・メディアミックス」戦略を実践しています。KADOKAWAグループでは良質なコンテンツとサービスの提供、従業員の生産性向上を目指し、DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進と実践に取り組んでいます。最先端のICTツールの導入、ビッグデータの活用、大規模インフラの構築・運用などにより、ユーザー基盤、組織コミュニケーション基盤、製造・物流基盤の3つの基盤を改革。顧客満足度・コスト競争力・生産性の向上、社内環境の整備と働き方改革の推進、経営判断のスピードアップ、大規模サービスの低コスト運営、適量生産・適時配送によるリスクとコストの低減、物流のスピードアップなど各領域で成果を積み重ねています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【可能性の追求】 私の強みは、多岐にわたる職種のサポート経験があることです。現在は経営幹部・経理・人事・総務・法務等の管理部門や士業、コンサルタント職を専門領域とした部署でプレイングリーダーとして従事しております。また、以前の部署では、経営、戦略コンサル・新規事業開発・事業企画等を専門領域としておりました。多くの職種の知識を持ち合わせているので、多角的なキャリアプランのアドバイスが可能です。貴方様の強みを活かし、希望に寄り添ったサポートをいたしますので一度、面談の機会をいただけますと幸いでございます。
新規事業企画
【総合エンターテインメント企業】グローバル・メディアミックスを実践する企業
送信に失敗しました。