管理職・マネージャー 第二新卒歓迎 転勤なし 土日祝日休み 年間休日120日以上 駅徒歩5分
【職務概要】同社にて、新築・リフォーム案件の木造住宅における、施工監理をお任せいたします。【職務詳細】■営業・設計から図面を引き継ぎ、その図面をもとに工事を段取ります。■住まいの仕様が決定したら、現場管理を実施します。お客様との確認を行いながらお客様の理想の住まいをご提供するべく現場を仕切ります。■完成後は、専門のアフター部門が対応します。※新築物件に専念できるのも、同社の施工管理の特徴です。【同社の魅力】■創業当時からヨコハマを創ってきた企業であり神奈川・横浜エリアを中心に年間300棟の注文住宅を手掛けています。■性能面にもこだわり、高気密・高断熱の住まいで、エコで快適な暮らしを実現できます。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 施工管理
建設・土木
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■建築施工管理のご経験【尚可】▼2級建築施工管理技士▼1級建築施工管理技士【ビジョン】同社は、スローガン「Life is Treasure」のもと、住宅建築を中心とした「暮らし」に密接に関わる事業を通じて、法令・社会常識・倫理などコンプライアンスを順守し「宝物」になる事業・活動を通して社会の持続的発展に貢献しております。
450万円~600万円 年収:450万~600万程度月給制:月額321000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:有■昇給:有
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3か月
神奈川県
横浜市西区
【本社】〒220-6211神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC棟11Fみなとみらい線「みなとみらい」駅徒歩3分
9時00分~18時00分
年間休日125日、週休2日制(土曜・日曜※休日出勤の可能性あり、振替休日にて対応)、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
交通費全額支給、社用車あり、更衣室あり喫煙情報:屋内禁煙
セルフスターターの方
■同社の特徴■ 【完全週休二日制でワークライフバランスを大切に】 分業制を設け、専門領域で業務効率化を図り残業時間の抑制や完全週休二日制で休日の取得を推奨しております。 【こんなことをしたい!の想いをぶつけられる会社】 「コミュニケーション・チームワーク・ワクワク」を大切にする社風ですので、こんなことをしてみたい、やってみたいの想いを存分に発揮できる環境があります。
完全自由設計で意匠性の高い住宅の建築が強み。高気密・高断熱を特徴とする注文住宅に定評があります。発泡ウレタン断熱材を採用することで、夏は涼しく、冬は暖かい暮らしを実現。ウレタンフォームを液体のまま吹き付け、建物の形状に合わせて発泡・密着させる工法を用いており、認定を受けた業者が徹底した管理体制のもとで施工しています。また、地中熱の利用により年間の冷暖房費を抑えるほか、家の中の温度差をなくすことでトイレや洗面脱衣室を快適に使うことも可能です。もし、不満や疑問があれば、何でも自由に提案・意見してください。あなたには、社外の新しい考え方や発想を提案いただけることを期待しています。
1996年6月
5000万円
133名
【事業内容】■注文住宅事業■リフォーム事業■アパート事業【会社の特徴】同社は創業当時から横浜みなとみらいを中心に、財布にも、地球にも優しい省エネの注文住宅を自社ブランドとして展開。「お客様の夢をかなえる自由設計の家」をコンセプトにデザイン性の高い住宅をお客様の要望に合わせて設計・施工し、木造住宅では神奈川県内で高い案件数を誇ります。これまでの施工で培ったノウハウを活かしてお客様の「予算内で理想の家」と生活動線を考えストレスを減らし、喜びを増やす住宅を設計しております。魔法びんのように保温性に優れた高気密・高断熱性の「魔法びんハウス」は、同社が誇る快適な機能性住宅です。防音にも優れておりますのでプライバシーも保つことができます。また地震対策や耐久性・メンテナンス性にも優れているので長寿命の住宅を施工しております。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【神奈川】注文住宅の施工管理
神奈川県密着!デザイン性のある注文住宅が強みの住宅メーカー◎
送信に失敗しました。