管理職・マネージャー 第二新卒歓迎 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 駅徒歩5分 退職金制度
【職務概要】各種公共事業、都市開発プロジェクトにおける営業業務全般をお任せします。【職務詳細】■誰に:公共団体や自治体■何を:都市開発プロジェクト■手法:提案営業お客様からのご依頼に対し、ニーズのヒアリング、見積りおよび仕様書の作成、提案を行っていただきます。★主に公共団体や自治体に対する提案営業がメインとなります。 エコに対する意識が強くなる中で「造りましょう」ではなく「維持しましょう」という営業スタイルが主流となっています。 どのように維持していけばいいか、お客様の持つ課題を解決するにはどうしたらいいかを技術部と相談しながら進めていきます。
営業 > 営業 > 法人営業
建設・土木
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・建設コンサルタントでの営業経験
400万円~650万円 年収:400万~750万程度月給制:月額285000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(7月、12月)■昇給:年1回
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月
東京都
台東区
東京都台東区東上野6-1-1東京メトロ銀座線「稲荷町」駅 徒歩3分
9時00分~18時00分
年間116日/(内訳)週休2日制(土・日)、ゴールデンウィーク休暇、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
厚生年金基金、財形、住宅手当、親睦会、退職金制度、クラブ活動、社員旅行、社内イベント、資格取得援助 など喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
・セルフスターターな方
★おすすめポイント★ ・PPP/PFI事業に対するニーズに応える為、アセットマネジメント システムISO55001を取得しました。 ・現在、5年連続で過去最高の売上高を更新中!安定した経営基盤を持つ、成長性の高い企業です。 ・人々が快適に安心して生活できるよう、ライフラインを中心とした社会基盤の整備事業に多数参画し、地域密着型の企業の強みを活かして、顧客との関係強化や細かい要望にも柔軟に対応することで、地域の発展や地域経済の貢献を考えております。
~富山県発の建設コンサルタント企業!社員数、売上共に拡大中です~■従来型の建設コンサルタントのほか、「ストックマネジメント」「防災・減災」「低炭素社会作り」の各事業を展開しています。■近年では、東京をはじめとする県外への事業展開を強化しており、5年連続で売上高を伸ばしています。■産学連携事業・官民連携事業も継続して行っており、従来の建設コンサルタントの枠組みを超えた企業を目指し、人々の快適で安心な生活のために、ライフラインを中心とした社会基盤整備事業に多数参画しています。
1979年4月
5000万円
213名
【事業内容】ストックマネジメント、建設コンサルタント、都市・地域計画、上下水道計画、新エネルギー事業、官民連携事業、建築プロジェクト支援、調査・解析、情報システム開発、測量、補償コンサルタント【会社の特徴】国民生活に密接に関連する社会資本整備を支援する企業として、プロフェッショナルサービスの提供を通じて、次世代に贈る価値ある社会資本の創造と、人と自然が共生する豊かな都市空間・地域社会の未来を創造する、総合建設コンサルタントです。【同社の強み】道路、河川、上下水道、都市計画、インフラ点検・補修/長寿命化計画、測量/補償など幅広い事業領域を持ち、新たな社会ニーズを「ストックマネジメント」「防災・減災」「低炭素社会づくり」と捉え、この3分野のコンサルタント事業に積極的に取り組んでいます。上記に加えて、AIやIoT技術を融合し、さらには地域企業の強みを生かし、地域顧客へのサービスに特化したソリューションも提供しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
一度、お話を聞かせていただければと思います。 転職コンシェルジュのお仕事をさせていただいて、強く実感することは、転職の成功は入社してから5年後、10年後に自分の人生に自信を持っていられるかということだと考えています。◆自分の市場価値を上げたい◆働き方の改善をしたい◆年収を上げたい◆キャリアチェンジをしたい現在、上記のようにやりたいことが定まらず希望が漠然としている状況でも、その先を見据えることで、見えてくるものがあります。転職理由や、叶えたい条件は人それぞれのご事情があるからこそ一度、お話を聞かせていただければと思います。みなさんの理想の将来像に近づくために今回の転職で何が最善の選択なのかぜひ一緒に考えさせてください。
営業
※業績好調※全国規模に事業拡大中の総合建設コンサルタント
送信に失敗しました。