従業員1000名以上 設立50年以上 管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 U・I ターン歓迎 語学(英語)を生かす
【職務概要】整備技術開発スタッフとして新型車発売準備業務を担当していただきます。【職務詳細】■BP研修のインストラクター■BP工場オペレーション改善業務■新型車発売準備業務・オーナーズマニュアル、メンテナンスノート作成・日程管理(海外事業体含む)・新型車講習会企画・運営~データで見る同社~■軽自動車国内販売シェア:31.7%■軽自動車販売の車種数:11種類■インドネシア生産台数シェア:41.3%■マレーシア販売台数シェア:37.9%■年間受託・OEM生産台数:約67万4千台
電気・電子・機械系エンジニア > その他(電気・電子・機械系エンジニア) > その他(電気・電子・機械系エンジニア)
自動車・自動車部品・輸送用機器
~38歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■自動車運転免許■自動車整備士もしくはディーラー系技能検定の資格(1級)■自動車メーカー、自動車ディーラーにて 整備業務やインストラクター業務に従事していた方【尚可】■損害保険会社のインストラクター業務■損害保険会社のアジャスター業務■自動車メーカー、編集会社にてマニュアル編集業務、発売準備業務■TC技術検定■ビジネス英語力
400万円~650万円 年収:400万~900万程度月給制:月額230000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(7、12月)■昇給:年1回(4月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月
大阪府 大阪府池田市1池田市ダイハツ町1番1号大阪空港より車で約10分※社員の7割が車通勤しています。
8:45~17:30
完全週休2日制(土日)、GW、夏期休暇、年末年始休暇、育児・介護休職、子の看護休暇有給休暇:入社3ヶ月経過後から付与
通勤手当、家族手当喫煙情報:屋内禁煙
セルフスターターな方
■国内事業同社の国内軽自動車販売台数は年間約61万台。販売シェアは13年連続で第1位を獲得しています。さまざまなお客様のニーズに応える豊富なラインナップや、低燃費・低価格を追求した独自の技術が大きく貢献しています。■海外事業東南アジアを主力としています。シンプル・スリム・コンパクト(SSC)をコンセプトに設備の簡素化や作業の集約化を図り、クルマづくりに欠かせない徹底的なコストダウンと、高品質を両立させています。■受託・OEM事業大手自動車メーカー向けにバラエティに富んだ車両・エンジンを供給しています。
1907年
284億円
13114名
【事業内容】軽自動車・小型自動車・産業車両・各種工作機械などの製造・販売【会社の特徴】同社は軽自動車、小型自動車を中心に展開している自動車メーカーです。1907年に内燃機関の国産化を目的に産学協同で設立された発動機製造株式会社を発端とし、1931年に500ccのエンジンを搭載した3輪自動車を発売しました。以来、世界で愛されるスモールカーづくりをめざし、軽自動車を中心とした事業を歩んできました。現在は大手自動車メーカーグループの一員として、国内、海外、受託・OEMの三事業を柱に、「低燃費/低価格/省資源」と高い付加価値を両立したクルマづくりを追求しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
少しでも転職者様の可能性の幅を広げられるように意識しています。 【転職すべきか寄り添い本気で考える】・転職する上で初めに考えることは転職をするのか、しないのか。 そこの悩みに対して現在の市場状況、企業様側から収集した情報をもとに 最善の提案を第一としております。【ものづくり業界の企業様とのパイプ】・これまでの長いお付き合いを通して企業様から有益な情報の蓄積をしております。 傾向と対策、書類の添削を求職者様にお伝えし、合格可能性を上げていくサポートも しております。【求職者様の可能性を追求する】・求人広告などには掲載されていない、企業様の潜在的な求人を引き出し、求職者様に ご提案することができるのが私の1番の強みです。企業様が表に出していない求人は 多くあります。少しでも転職者様の可能性の幅を広げられるように意識しています。
【大阪】整備技術開発スタッフ
軽自動車に強いカーメーカー/国内外で安定のシェア・地位を確立
送信に失敗しました。