上場企業 土日祝日休み 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度 駅徒歩5分 退職金制度
【職務概要】営業所の開発担当者として、以下の業務に携わっていただきます。【職務詳細】■自社開発プロジェクトのための収益用賃貸マンション・オフィスビル・ホテル用地の取得■新規取引先の開拓、関係構築、情報収集■既存取引先との関係構築、情報収集■ボリュームプランの策定、事業収支の検証■権利関係、与信調査■契約締結業務【モデル年収】・約1100万円(管理職・40代前半)・約870万円(入社5年目・係長・30代後半)・約670万円(入社3年目・主任・30代前半)※上記は諸手当(家族/住宅手当等)・残業代を含む※非管理職の残業代は、みなし制ではありませんので、残業時間に応じて分単位で支給されます。
不動産系専門職 > 不動産系専門職 > 物件取得
不動産
~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■不動産業者での物件取得経験をお持ちの方(開発用地(マンション・戸建など)や収益不動産など)【尚可】■神奈川県内の宅建業者(開発業者)での勤務経験■神奈川県内の土地勘をお持ちの方■宅建士免許をお持ちの方<求める人材>・新規取引先開拓の営業活動に抵抗がない方・支店での少人数業務につき、協調性に自信があり、支店内での自身の業務以外にも興味や関心を持ちながら、前向きに業務に取り組むことができる方・世の中の変化を敏感に感じ取り、現在と将来において、変化に対応するための具体的施策をイメージできる方
400万円~650万円 年収:400万~700万程度月給制:月額240000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月(期間中の条件変更なし)
神奈川県
横浜市西区
神奈川県横浜市西区北幸1-4-1 横浜天理ビル10F各線「横浜」駅徒歩4分
9時00分~17時50分
【年間休日126日】完全休日2日制(土・日)、祝日、夏季(3日)、年末年始(7日)
育児介護休業、慶弔見舞金・休暇、退職金、従業員持株会・持投資口会、 転勤に伴う借上社宅・引越支度金、保有物件の賃料割引入居、自社参画ホテルの宿泊利用料割引、通信教育講座の補助、所定の資格登録・法定講習費用の会社負担 等喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
セルフスターターな方
■同社の魅力 ・関西を代表する総合不動産会社! ・現在首都圏にも進出中!!
【同社の魅力】・社員の定着率も高く、欠員補充はほとんど行っていません。(直近5年の定着率は97.5%)・同社の年間所定休日は毎年125日以上あり、ワークライフバランスを保って勤務して頂けます。・全社の中途社員割合は約80%で、部内外問わず様々な分野で活躍しています。 ・賃貸マンションのみならず、オフィス・ホテルの開発も行っていて、土地が持つ資産的価値を最大化するためのプロジェクトを企画しています。これらの業務を通じて、幅広く専門的な知識・経験が身につく環境です。■総資産は約2500億円。直近決算期の自己資本比率は約30%。収益の安定基盤(賃貸事業)を持ち合わせています。
1982年12月
205億9500万円
単体141名
【事業内容】不動産開発、不動産ソリューション、不動産賃貸、ホテル開発・保有・運営など【会社の特徴】マンションやビル・ホテル等の収益不動産開発、一棟収益不動産の取得および再販、所有物件の賃貸がメイン事業の「総合不動産会社」であり、バランスのとれた収益構成を有し、外部市場環境の変化に柔軟に対応できる安定的経営基盤を構築しています。2019年5月には大和証券グループ本社と資本業務提携を締結し、今後のさらなる発展に向け、2025年度までに全国大都市圏・海外において約7500億円規模の戦略的な投資を行っています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【フェアな情報をお伝えすること。それが、本当の信頼に繋がるはず】 転職サポートにいらっしゃる皆様は、それぞれ性格も異なれば、生活のリズムや置かれた状況も異なりますから、マニュアル通りではけして上手くいきません。お一人お一人と真剣に向かい合って、その方に適したスタイルでサポートをするように心がけています。そんな私のモットーは「フェアな情報をお伝えする」ということです。転職という人生の岐路に立ったとき、最終的に決断を下すのは、コンサルタントではなく転職をされるご本人です。ですから、紹介会社としての意見だけでなく、時には弊社にとってプラスにならないことでも、わたし個人としての意見や考えを率直にお話するようにしています。そうすることが、転職者の皆さんにとって最善だと信じていますし、本当の信頼を得られる近道だと思っています。
【神奈川】用地仕入
直近5年の定着率は97.5%!年間休日126日でワークライフバランス◎
送信に失敗しました。