土日祝日休み フレックス勤務 駅徒歩5分
【職務概要】デジタル広告、特に運用型広告を中心に、1次代理店と連携しながら広告を活用するためのプランニング・運用・解析・改善といった、PDCA運用全体のオペレーション業務を幅広くお任せいたします。【職務詳細】・1次代理店とクライアント企業・案件のマーケティング課題や改善点の可視化・課題解決に向けたプランニング・施策提案・広告配信プラットフォームへの入稿作業・プランニング・施策に合わせた広告運用・予算管理・広告掲載データの進捗管理・報告・解析ツールなどデータからみる効果検証とレポーティング作業・改善点の可視化による施策の提案(再プランニング) 【主な広告】リスティング広告、ディスプレイ広告、動画広告(Google、Yahoo)、SNS広告(Facebook、Instagram、Twitter、LINE)等【この仕事のポイント】・集中して大きな案件に取り組める点→案件規模は月2000万~3000万円ほどのものが多く、時期によっては、月1億円近い案件もあります。・電通グループだけでない、大手広告代理店とも仕事ができる点
企画・マーケティング > 企画・マーケティング > 広告・宣伝
広告・デザイン・イベント
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】Google・yahooの広告運用経験1年半以上【尚可】広告代理店にて月額500万以上の案件の運用経験がある方【入社後は】まず既存の案件運用を担当いただき、チームメンバーと連携しながら案件サポート(1次代理店・広告主への提案サポートや業務量調整等)もお任せします。現在在宅勤務が中心ですが、業務に慣れるまではOJT担当の先輩社員と1日中WEBを繋いで質問しやすい環境を作ったり、毎朝1on1で相談できる体制にするなど、本人希望も聞きながらしっかりとフォローしています。実際に、在宅勤務の状態で中途入社した方も多数活躍中。この教育体制で退職した社員はいません。
400万円~550万円 年収:400万~550万程度月給制:月額280000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(3月・9月)■昇給:年2回(1月・7月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月 ※給与・待遇変動なし
東京都
港区
【本社】〒105-7001 東京都港区東新橋1-8-1 電通本社ビル都営地下鉄浅草線、東京メトロ日比谷線「東銀座」駅 5番出口より徒歩2分
フレックス制 9時30分~17時30分(所定労働時間:7時間/コアタイム 11:00~15:00)
完全週休2日制(土日)、祝日、GW、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社初年度1日~10日、次年度以降20日) 、リフレッシュ休暇(入社半年後、毎年3日付与)
交通費支給(月5万円まで)、各種社会保険完備(健康、雇用、労災、厚生年金)、役職手当、ベネフィット・ワン、定期健診、人間ドック、インフルエンザ予防接種喫煙情報:屋内禁煙
セルフスターターの方
★☆★☆おすすめポイント☆★☆★ ・電通グループ会社 ・チャレンジできる環境 ・社内フリードリンク ・フレックスタイム制 ★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★
同社は、国内大手の総合広告代理店である電通とアサツー ディ・ケイ、世界最大級の広告代理店グループWPPの傘下であるXaxis Inc.が資本参加をして2009年に誕生した広告会社です。同社は電通グループの中では、デジタル領域の専門会社として位置づけられ、チャネルの多さが特徴の一つです。動画・ディスプレイ系商材を活用したブランディング案件のノウハウと、従来の主要領域であったダイレクト系案件のノウハウを融合し、運用型広告全般のプランニングとエグゼキューションを得意としており、特に動画系商材を活用したマス広告とデジタル領域の連動キャンペーンの実績は国内トップクラスです。
2003年7月1日(2009年10月1日資本変更に伴い現社…
4億円
214名
【事業内容】■インターネット広告代理事業(コンサルティング・オペレーション)・リスティング広告・アフィリエイト広告・その他インターネット広告 【会社の特徴】大手広告代理店の一員として、特にインターネット広告の運用型領域に特化した、広告代理店です。クライアントの課題を抽出し、インターネット広告の戦略、立案、実行プランニングを行い、顧客の利益の最大化の為のコンサルティングに強みを持っています。近年、大きな成長を遂げているインターネット広告の中でも、特に成長率が高いパフォーマンスメディア(リスティング広告、アフィリエイト広告)に特化しています。※2021年7月1日にDAサーチ&リンク(DASL)と電通ダイレクトマーケティング(DDM)が合併し、『株式会社電通ダイレクト』となりました。■合併の背景-----------2社合併によってDASLが持つデジタルマーケティングの専門性とDDMが持つレスポンスメディアへの強みを統合し、国内外を問わず、顧客企業の事業成長にコミットする付加価値の高いマーケティングサービスを積極的に展開します。
2003/3/1
4200万円
法人全体:1,022名(2023年4月1日現在)転職アドバイザー:850名(2023年4月1日現在)
人材紹介で20年間の実績。67万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【可能性の追求】 私の強みは、多岐にわたる職種のサポート経験があることです。現在は経営幹部・経理・人事・総務・法務等の管理部門や士業、コンサルタント職を専門領域とした部署でプレイングリーダーとして従事しております。また、以前の部署では、経営、戦略コンサル・新規事業開発・事業企画等を専門領域としておりました。多くの職種の知識を持ち合わせているので、多角的なキャリアプランのアドバイスが可能です。貴方様の強みを活かし、希望に寄り添ったサポートをいたしますので一度、面談の機会をいただけますと幸いでございます。
デジタル広告オペレーション担当(代理店)
【電通グループ】案件規模は月2000万~3000万円!/リモートでも教育体制◎
送信に失敗しました。