土日祝日休み 年間休日120日以上 退職金制度
【職務概要】東京事務所の公認会計士を担当いただきます。 【職務詳細】・法定監査(金商法、会社法等) ・株式上場支援業務 ・海外向け財務諸表監査 ・財務調査、その他の任意監査
法律・会計系専門職 > 法律・会計系専門職 > 会計士・税理士
税理・会計事務所
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】 ・公認会計士資格、または公認会計士試験合格者
580万円~700万円 年収:580万~700万程度月給制:月額480000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回 ※業績貢献度に応じた業績賞与あり■昇給:年1回
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月(条件変更なし)
東京都 【関東】東京都新宿区都営大江戸線「都庁前」駅 徒歩6分JR山手線「新宿」駅 徒歩6分
9時30分~17時30分(実働7時間)
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、有給休暇制度、半日休暇制度、夏期休暇制度、試験休暇制度、産前産後休暇制度、育児休業制度、介護休業制度、慶弔時などの特別休暇制度、長期勤続リフレッシュ休暇、子の看護休暇(特別休暇付与)、介護休暇(特別休暇付与)制度あり
交通費全額支給、契約保養所あり、退職金精度、企業年金基金加入、出張手当、各種諸手当あり喫煙情報:屋内禁煙
セルフスターター(主体的)である方
【IFRS導入支援サービス】同社が培ったノウハウとネットワークを活用し、影響度調査、実施案提示等の専門的なサービスを提供しています。【強み】M&A、海外進出・工場移転・マーケット開発などの国際業務など幅広く事業展開を行っておりますが、特に強みを持つのは、上場を目前として新興企業に対する株式上場支援業務の領域です。
1986年10月
63百万円
211名
【事業内容】■監査・保証業務 ■株式上場支援 ■IFRS導入支援サービス ■システム監査・内部統制評価 ■ファイナンシャルアドバイザリーサービス ■グローバルサービス 【会社の特徴】同社は世界162カ国地域、1500を越える拠点でグローバルに業務を展開している5大会計事務所BDOのメンバーファームです。 同社は、中堅監査法人のトップを目指し確実に成長しています。6位以下のグローバルネットワークを大きく引き離す、世界第5位のBDOのメンバーファームでもあるため、グローバルな仕事にもチャレンジしています。株式上場支援業務における実績は、新規上場については2015年3件、2016年1件、2017年3件。市場変更については、2015年3件、2016年2件、2017年1件となっています。
少数精鋭なのでチームワークが良く、任される仕事の幅も広いです。 クライアントごとにチームを編成する為、多角的に仕事のスキルを身につけることができます。クライアントは中小企業中心なので、会社全体を見ることができます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【可能性の追求】 私の強みは、多岐にわたる職種のサポート経験があることです。現在は経営幹部・経理・人事・総務・法務等の管理部門や士業、コンサルタント職を専門領域とした部署でプレイングリーダーとして従事しております。また、以前の部署では、経営、戦略コンサル・新規事業開発・事業企画等を専門領域としておりました。多くの職種の知識を持ち合わせているので、多角的なキャリアプランのアドバイスが可能です。貴方様の強みを活かし、希望に寄り添ったサポートをいたしますので一度、面談の機会をいただけますと幸いでございます。
【東京】公認会計士
世界的大手の国際会計事務所のメンバーファーム企業
送信に失敗しました。