-
こだわり条件
従業員1000名以上
土日祝日休み
年間休日120日以上
語学(英語)を生かす
資格取得支援制度
駅徒歩5分
退職金制度
-
仕事内容
【職務詳細】
■連結納税制度に関する導入サポート、税務アドバイザリー業務
■連結納税、ERPシステム導入等に伴う税務業務プロセスの構築・改善のアドバイザリー業務
■組織再編/事業再生/資本政策に関する税務アドバイザリー業務
■税務プランニングに関する各種税務アドバイザリー業務
■税務当局への事前照会、税務調査対応、異議申立て、審査請求などに係るサポート業務
■税金勘定(未払法人税、法人税、税効果会計)に関する会計監査業務
■税務申告書レビュー又は作成業務
■ペーパーレス化支援 サービス(電子帳簿保存法対応)
<クライアント企業>
製造・食料品・化学・医薬品・電力・運輸・小売・金融・不動産・建築・サービス業 等
※連結納税制度を新規に導入予定又は導入済みの日系上場企業を中心にサポートしています。
※日々の業務では、クライアント企業や業界のビジネスの理解を前提に、取引における事実関係を整理し、税務に関する課題を認識する力が求められます。様々な税務上の課題に対応するため、業務内容に応じて、他チームのメンバーや他の EY メンバーファームと連携して業務を行います。
-
職種分類
コンサルタント・顧問 > コンサルタント > 財務・会計コンサルタント
-
業種分類
税理・会計事務所
-
年齢
~40歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 イ
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
【必須】
■会計事務所もしくは一般事業会社経理部で法人税・地方税・消費税申告書作成の経験(2年以上)
■税理士試験合格者又は税理士、または公認会計士 (税務実務経験があれば尚可)
■PCスキル中級(Excel・Word・PowerPointの使用経験)
■語学力
・日本語:ビジネスレベル
・英語:アレルギーがなく学ぶ意欲をお持ちの方
【尚可】
■大規模法人への関与経験、連結納税、組織再編のアドバイザリー経験
■英語:TOEIC500点以上
■PCスキル上級(Excel関数やマクロ等の使用経験)
-
年収
450万円~650万円
年収:450万~800万程度
月給制:月額281250円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
■賞与:年2回
■昇給:年1回
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
正社員
契約期間:無期
試用期間:3ヶ月
-
勤務地
東京都
東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー
東京メトロ「日比谷」駅から徒歩1分
-
勤務時間
9時15分~17時15分(所定労働時間7時間)
-
休日・休暇
年間休日124日/完全週休2日制(かつ土日祝日)/有給休暇15日~20日/年末年始休暇/GW休暇/慶弔休暇/産前・産後休暇(実績あり)/育児休暇(実績あり)/介護休暇/創立記念日/特別有給休暇/試験休暇
-
福利厚生
通勤手当/退職金制度/財形貯蓄制度/企業年金基金/退職金一時金(退職金規定に基づく)/確定拠出年金/カフェテリアプラン/育児時短勤務制度/育児補助/社内無料英会話/資格取得制度(受験費会社全額負担※部署による)
喫煙情報:屋内禁煙
-
フィットする人物像
■セルフスターターな方
-
サービス・特徴
■部門紹介 / ABOUT Business Tax Service(BTS)
【Business Tax Advisory (BTA) Group】In bound/Customer Tax Operation & Reporting/Consolidation←★配属部門
【Private Client Service (PCS) Group】Private Client Service/Public Corporation Advisory
::Consolidation
日々変化する経済情勢の中で、企業グループ内の再編や新規投資・事業撤退などの様々な取引に係る税務アドバイスや連結納税制度に関する導入サポート、税務アドバイスの提供、及び効率的な税務ストラクチャーの構築を行っています。また、毎年、重要な税制改正がなされている昨今の状況を鑑み、これらの改正事項を迅速かつ適切に把握し、これを踏まえてクライアント企業のそれぞれの状況に応じた適切な税務戦略を立て、税務面から企業の目的達成をサポートします。