管理職・マネージャー 転勤なし 土日祝日休み 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度
【職務詳細】同社の営業職/管理職候補としてビジネスフォーム(領収書/見積書等)をお任せします。【営業スタイル】■誰に:大手印刷会社や官公庁等 ■何を:ダイレクトメール、テストの答案用紙、通知ハガキ、各種申込書、請求書、給料袋、宅配便の伝票など事務用印刷物全般の印刷 等■手法:ルート営業メイン(一部新規開拓有)※1人当たり30~50社程度担当■人員構成:東京の営業担当は4名で構成されています。
営業 > 営業 > 法人営業
印刷
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】以下すべての経験をお持ちの方・印刷業界での法人営業経験をお持ちの方・マネジメント経験をお持ちの方■今回の採用で期待していること:入社後は同社の営業として活躍いただき、ゆくゆくは現在の部長に次ぎマネジメント層として業績管理等の業務をお任せしたいです。
450万円~550万円 年収:450万~550万程度月給制:月額350000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により判断■賞与:年2回■昇給:有
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:3ヶ月
東京都 【東京支店】渋谷区代々木2-15-2ラポール新宿102号JR各線「新宿」駅徒?4分
9:00~18:00(所定労働時間:7時間45分)
年間休日105日/週休2日制、隔週土曜、日曜、祝日、有給休暇10日~20日、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇(実績あり)、育児介護休暇、年5日の計画的年休付与(会社全体の一斉休暇)
通勤手当(月30000円まで)、家族手当(扶養手当あり)、住居手当(10000円)、寮社宅(空きがある場合に限ります)、団体生命保険、永年勤続表彰、慶弔見舞金、社員共済会、諸手当(役職手当、職能手当、技能手当、皆勤手当)喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスタータ―な方
■同社について:・最新鋭のフルカラーデジタルプリンター導入、業界に先駆けて15年前にプライバシーマークの取得等、情報の流れに対して常にアンテナを張り、時代の流れに柔軟に対応しています。・世の中になくてはならないビジネスフォーム分野においても安定した収益が見込めますが、今後は「受注を積極的に創り出す受注製造業」への転換を図っています。最新のデジタル技術を取り込み提案の幅を広げることで、更なる躍進を続けていきます。
1982年2月
2300万円
79名
【事業内容】印刷・製本加工・DM・データ処理・DTP【会社の特徴】まず大切にしていることは品質と技術の追求です。たゆまぬ努力と研究の結果、同社は高い技術力を誇っています。しかし、どれほど高い技術を持っていても、それが世の中にマッチしていなくては意味がありません。お客様とのコミュニケーションの中から生まれる、「世の中に必要とされているもの」をご提案していきます。対話から生まれる「提案力」と、そこで生まれたアイデアを即座に実現させる「対応力」。常に次のニーズを予測し、時代の先を行く技術を準備しておかなくてはなりません。卓越した技術力から生まれる「提案」と「対応」が同社の武器です。そのために社内のすべての工程が一丸となって、より早く、より高いクオリティの商品を生み出しています。たとえば、きめ細やかなマーケティングに対応するデジタル印刷では、一人一人のお客様のためだけの印刷をすることが可能です。大衆へ向けてではなく、大切なお客様へ個人的なメッセージを送り届けることが出来ます。それに伴う個人情報の保護に関しては最重要事項と考え、万全のセキュリティーで取り組んでいます。ビジネスの変革に必要なのは柔軟性と対応力。そしてもちろんそれらを支えるための進化する技術力が同社にはあります。しなやかに、しっかりと。あらゆるシーンで愛される商品をこれからも提供し続けます。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
一度、お話を聞かせていただければと思います。 転職コンシェルジュのお仕事をさせていただいて、強く実感することは、転職の成功は入社してから5年後、10年後に自分の人生に自信を持っていられるかということだと考えています。◆自分の市場価値を上げたい◆働き方の改善をしたい◆年収を上げたい◆キャリアチェンジをしたい現在、上記のようにやりたいことが定まらず希望が漠然としている状況でも、その先を見据えることで、見えてくるものがあります。転職理由や、叶えたい条件は人それぞれのご事情があるからこそ一度、お話を聞かせていただければと思います。みなさんの理想の将来像に近づくために今回の転職で何が最善の選択なのかぜひ一緒に考えさせてください。
営業(マネージャー候補)
【ルート営業メイン】管理職候補/大手印刷会社と多数取引有
送信に失敗しました。