管理職・マネージャー 土日祝日休み 第二新卒歓迎 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度 駅徒歩5分 退職金制度
【職務概要】同社にて、営業職を担っていただきます。【職務詳細】■誰に:官庁や法人、商社、漁業協同組合など■何を:流通企画、地域活性化企画、洋上風力発電解析などの企画、 漁業認証制度の導入・サポート■手法:企画提案営業【仕事のやりがい】自分のスキルに応じたポジションと責任が与えられ、自分が提案した案件の業務を遂行できることが、非常に魅力的です。港湾や海岸施設の設計、水産資源の再生、水産業振興など、水環境・水産業のコンサルタントならではの、幅広い分野の業務に携わることができます。【求められる役割】環境保全やエネルギー自給への期待が高まり続け、再生可能エネルギーへの投資が増大しています。特に洋上風力発電分野において同社の解析技術や漁業者との調整力などが活用されており、商社等の開発企業への技術提案や企画営業力が求められております。
営業 > 営業 > 法人営業
建設・土木
~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】下記いずれかのご経験をお持ちの方・法人もしくは官公庁を対象とした営業経験 5年以上・商社での輸出/輸入営業経験~~充実した研修制度~~同社は、会社全体で社員の技術レベル向上を目指して人材育成に力を入れていますので、技術士や一級建築士、博士などの有資格者が多く、技術力が高いのが強みです。外部から講師を招いての部門を超えた勉強会を毎月実施しており、社員の意識を高め能力向上を図っています。
400万円~650万円 年収:400万~650万程度月給制:月額279000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(6月、12月)■昇給:年1回(5月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月
東京都
中央区
東京都中央区築地三丁目9番9号 ラウンドクロス築地 9階東京メトロ日比谷線「築地」駅より徒歩1分東京メトロ有楽町線「新富町」駅より徒歩5分
9時00分~17時30分
完全週休2日制、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、年間休日120日以上、夏期休暇
社会保険制度あり、交通費支給(月50000円まで)、社内表彰制度、単身赴任手当、転勤手当、退職金制度、社員旅行、役職手当、出張手当、住宅手当喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターターな方
水環境に対して総合的に取り組む建設コンサルタント会社! ☆☆おすすめポイント☆☆ ■年間休日121日、土日祝休み! ■社員のスキルアップへ積極的投資! └個々の技術者のスキルアップと士気向上のために、投資を惜しみません。 より高度な成果をお客様に提供するため、また、社員が仕事に集中できるように、 最先端の設備機器やソフトウェアの導入も行っていきます。
同社は漁港や沿岸域などを対象とした水産土木の建設コンサルタントとして30年以上の歴史と業界トップレベルの実績を有しています。新鮮で安心、安全な水産物を届けるためのトレーサビリティシステムの開発や、持続可能で適切に管理された漁業を推奨する、MSC認証制度の認証機関として漁業者や流通業者と関わってきました。さらに、輸出や加工、ブランド化など高付加価値を創出する商品企画や、高齢化する漁村の地域活性化施策など多くの期待が寄せられる中、新鮮、安心、安全を消費者に届け、日本の漁業者に活力を与えています。
1984年10月
2000万円
135人
【事業内容】沿海域の調査・計画・解析、漁港・港湾・海岸・水産土木に関する設計、閉鎖性海域、湖沼、ダム、藻場等に関する調査・解析、自然条件調査、GISによる各種システム開発・導入・保守【会社の特徴】同社は、海岸・漁港・港湾・河川・水産土木・環境に関する計画・設計・調査・測量・解析などを専門とする『コンサルタント企業』です。海洋は限りない可能性を秘めている分、未知の要素が多いため、広い視野に立ち、長期的な徹底した調査を行うことが必要となります。同社は複雑に絡み合った問題点をあらゆる角度から検討し、創造的に工夫を凝らしながら、解決していくのです。海に至る水の健全な循環を守り、水の持つ可能性を永続的に利用し、環境との調和・自然との共生を目指し、豊かな未来をもつ地球を次世代へ引き継ぐため、同社は「沿岸域」のフィールドを超え、水環境に対して総合的に取り組む企業として、信頼と技術力を基本に努力を続けています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
一度、お話を聞かせていただければと思います。 転職コンシェルジュのお仕事をさせていただいて、強く実感することは、転職の成功は入社してから5年後、10年後に自分の人生に自信を持っていられるかということだと考えています。◆自分の市場価値を上げたい◆働き方の改善をしたい◆年収を上げたい◆キャリアチェンジをしたい現在、上記のようにやりたいことが定まらず希望が漠然としている状況でも、その先を見据えることで、見えてくるものがあります。転職理由や、叶えたい条件は人それぞれのご事情があるからこそ一度、お話を聞かせていただければと思います。みなさんの理想の将来像に近づくために今回の転職で何が最善の選択なのかぜひ一緒に考えさせてください。
営業
完全週休2日制/年間休日120日以上/風通しの良い社風です!
送信に失敗しました。