-
こだわり条件
土日祝日休み
年間休日120日以上
フレックス勤務
駅徒歩5分
退職金制度
-
仕事内容
【職務概要】
プロデューサーとして、担当クライアントのビジネス課題やマーケティング課題に対して、最適な解決策を提供します。
マーケティングDX支援を通して、顧客企業が保有するデータとデータをつなぎあわせたり、活用することで、本質的な事業課題やマーケティング課題を洗い出し、ターゲットユーザーへの理解を深めることで、より顧客にとって価値の高い施策提供を目指します。
プロジェクトを進める上で、分析者やディレクターと連携し、
データ分析~コミュニケーションプランの提示、その後の検証と
担当クライアントへの価値提供の責任者を担当します。
【職務詳細】
■スキンケアメーカー(単品通販)
事業KPI設計&運用、それに伴うデータ整備&可視化(BI構築)。経営層との月次定例で分析結果を提示、各領域のボトルネックについて、担当部署責任者と協議しながら改善サポート(分析・示唆出し)
■ペットフードメーカー(D2C/ファンサイト)
ウェブ解析&ヒューリスティック分析。サイト訪問ユーザーの購入者数アップ、購入率アップに向けてウェブ接客ツールの導入・シナリオ設計支援。
-
職種分類
企画・マーケティング > 企画・マーケティング > マーケティング・販売促進
-
業種分類
広告・デザイン・イベント
-
年齢
~35歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 イ
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
【必須】
下記いずれかのご経験またはそれに準じるスキルをお持ちの方
・法人営業経験3年以上
・デジタルマーケティング/データ活用の経験2年以上
【尚可】
・デジタルマーケティング業務経験のある方
・データ分析業務経験のある方
・法人向け無形商材営業経験のある方・MA・CRMの営業・コンサルティング経験
-
年収
448万円~596万円
年収:448万~596万程度
月給制:月額300000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
■賞与:年2回 ※会社・個人の業績により変動
■昇給:年1回
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
正社員
契約期間:無期
試用期間:3ヶ月
-
勤務地
東京都
【本社】〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング 19F
東京メトロ半蔵門線 「神保町」駅徒歩1分
-
勤務時間
フレックスタイム制・裁量労働制
(6:00~22:00の間で8時間就業、月間総労働時間160時間)
-
休日・休暇
土曜、日曜、祝日、夏季、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年につき2週間の特別休暇+10万円支給)≪年間休日125日≫
-
福利厚生
通勤費月額3万円まで支給、育児手当(子1名につき月額15000円)、社外研修支援制度(ある一定金額まで全額補助)、退職金制度
喫煙情報:屋内禁煙
-
フィットする人物像
・新しい領域への挑戦意欲の高い方
-
転職コンシェルジュからのコメント
★☆★☆おすすめポイント☆★☆★
・10年連続成長中のコンサルティング会社
・フラットな雰囲気
・売上や利益より喜びを第一優先
・退職金制度あり
★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★
-
サービス・特徴
企業に対するマーケティング計画・プロモーション計画・広告戦略の企画・提案を中心に、 セールスプロモーションからフォロー・マーケティングはもちろん、WEB・モバイル・SNS・オンラインセミナー・紙媒体までトータルに対応しながら、顧客企業の期待を超える課題解決で、多方面から高い評価を得ています。
単に媒体の取り扱いや制作物の提供ではなく、クライアントと“経営戦略の共有”を行いながら課題を解決していく同社。インターネットにおけるダイレクトプロモーションの領域で、独自のノウハウを構築しています。
【3つの武器】(1)「自社メディアを持たない」(ニュートラル) (2)「ワンストップで対応できる」 (3)「制作プロダクションを関連会社に持つ」(クリエイティブ)
【実績】Yahoo!Japan:10期連続優秀代理店賞受賞 (うち3期最優秀代理店)/Yahoo!リスティング:正規代理店(三ツ星)/Google:正規代理店/アナリティクス認定パートナー