設立50年以上 管理職・マネージャー 第二新卒歓迎 U・I ターン歓迎 社宅・家賃補助制度 退職金制度
【職務概要】広島・岡山を中心に、中国地方・四国地方の営業展開を拡大するための営業活動をお任せします。【職務詳細】への訪問・提案が中心となります。自社製品(ねりもの)の提案や新商品の案内、受注、各店舗のノウハウ共有、セール・キャンペーンの企画・立案など、店舗に応じて売上向上のための施策を考え、ご提案します。■誰に:スーパーを始めとする食品小売り店舗(中、四国地方や九州エリア)■何を:自社製品(ねりもの)■手法:社用車が付与され、ご自宅からの直行直帰での営業、 営業先選定や予定はご自身で組んでいただきます。※管轄が大阪営業所になるため 週に1回大阪営業所への出張が発生します。【就業環境】社員の働きやすさを重視する社風のため、原則定時帰宅となっています。
営業 > 営業 > 法人営業
食品・飲料
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・食品業界での営業経験【勤務地補足】ご自身のお住まいから直行直帰での営業スタイルとなり、広島・岡山を中心に四国・中国地方の営業をお任せします。※所属としては大阪営業所(大阪市福島区野田4-1-37)となります。【同社の目指す姿】ねり製品メーカーである同社ではちくわやかまぼこ、おでんなどのねり製品を扱っていますが、同社の目指す姿は単なる副惣菜を越え、ねり製品をメインディッシュに捉えた「総合的な食卓提案」です。ねりものメーカーから食卓提案型メーカーへと進化し、顧客に驚きと期待を上回るような商品を提供できるよう、挑戦しています。
400万円~550万円 年収:400万~550万程度月給制:月額262000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(7月、12月)■昇給:年1回(5月)
管理職 , メンバー
正社員 正社員契約期間:無(試用期間3ヶ月)試用期間:2ヶ月
岡山県
岡山県内自宅より直行直帰
8:45~17:45 (所定労働時間8時間)
週休2日制、有給休暇(10日~20日)、年間休日日数108日※シフト制(月間休日日数9日)
通勤手当、家族手当、住居手当、退職金制度、財形貯蓄、慶弔金、社員表彰喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターターな方
・「Nelicatessen」 新しいねり製品の可能性を追求して、開発したねり製品の惣菜(Delicatessen)の意味の造語で、同社商品の「磯辺揚げ」「はんぺん」を表します。・「ねり伝」「ねり助」 ねり製品の惣菜直営店の屋号を表します。・「お魚すりみ惣菜」 練り製品の主原料である「魚のすり身」に着目した新鮮発想のお惣菜で、晩ごはんのおかずやおつまみ、お弁当、時にはパーティー用オードブルとして幅広く普及しています。
1966年8月
6000万円
1000人
【事業内容】かまぼこ、竹輪などのねり製品及び惣菜の製造、販売 ねり製品惣菜の製造、販売直営店の運営【会社の特徴】同社は、創業1925年以来、ねり製品にこだわり続け90余年を迎える食品メーカーです。出来たての「お魚すり身惣菜」を大手スーパーや百貨店等で製造直売する直営店舗網の第一営業部と、全国の大手量販店や卸売り市場への納品を展開する第二営業部の二つの営業の柱を駆使し、顧客の声を直営店舗で拾いながら商品開発を重ね、全国の家庭で食卓に上がるよう、これからも日々挑戦し続けます。【補足】・関東・甲信越・東海・北陸・近畿圏のスーパーや百貨店に3つのブランド(カネサダ、ねり助、ねり伝)で直営店を展開。・練り製品の新たな可能性を追求して練り物×お惣菜を掛け合わせた「Nelicatessen(ネリカテッセン)」を推進しながら、商品を開発。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
「企業様が求める人物像」や「面接通過のポイント」等のアドバイスが細かくできることが強みです 転職活動をするにあたって、様々な理由・背景があると思います。その中で、求職者の方が自身のキャリアに向き合えるようサポートをさせていただきます。また、自身だけでは狭くなりがちな視野を広げられるよう新鮮な情報提供/求人票だけには記載のない会社状況など、スピード感を持ってご提供出来ればと思います。まだ転職自体を迷い、自分の市場感・企業動向を知りたいといったことでも構いません。(カジュアル面談も大歓迎です。)一度、面談の機会をいただけますと幸いでございます。【私のこれまでの実績】・これまで1000名以上と面談し数百名の入社決定実績あり。・2回の拠点立ち上げの経験・最年少での支社長就任
【岡山】営業職
中国・四国地方の事業をけん引/社用車付与/直行直帰可能
送信に失敗しました。