従業員1000名以上 土日祝日休み 転勤なし U・I ターン歓迎 年間休日120日以上 駅徒歩5分
【職務概要】介護職の人材紹介サイト「介護ワーカー」、看護師の人材紹介サイト「医療ワーカー」をメインに、求人サイト等の既存サービスの改善、新プロダクトの開発に携わっていただきます。案件は100%自社サイトのみのため、ムリな納期に追われることはありません。ディレクターやデザイナー、マーケターと共にチームを組み、プロジェクトを進めていただきます。※相談により週数回のリモートワーク可能【職務詳細】1、10サイト以上のサービスサイトにおいて中期的な保守・運用に耐えられるフロントエンド領域のクオリティ管理を行い、サービス品質の向上による事業成長を実現2、5名程度のフロントエンドチームをリードし、チームビルディングを行う3、新規プロダクトの積極的な開発や、日々のパフォーマンス改善など幅広い業務【開発環境】 言語:HTML、CSS(SCSS)、JavaScript(jQuery、React、Vue.js)インフラ:AWSチケット管理:Backlogコミュニケーション:Microsoft Teams、Slack(システム通知やChatOps)、QiitaTeamソース管理:Git(GitHub)その他:Webpack、Office 365、Adobe XD
制作・クリエイティブ > Web・メディア・ゲーム > プロデューサー・ディレクター
Webデザイン・制作
~37歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■WEBサービスのフロントエンド開発経験(3年以上)上記に加えて、下記いずれかに該当する方■React(Next.js)を使ったSPAまたはSSG、SSRの開発経験■ライブラリやフレームワークの技術選定とプロジェクト導入経験■各エンジニアリング業務の実務経験(コーディング、テスト、レビュー、CI/CDなど)■WEB技術に関する基本的な知識(HTTP、API、ブラウザ 開発者ツールなど)【尚可】■チームビルディング経験■ビジネスサイドのメンバーと共に考えながらサービス開発をした経験■ユニットテスト、E2Eテストの経験■Core Web Vitalを意識したWEBパフォーマンスの調査と改善経験■デザインシステムやコンポーネントカタログを利用した開発経験■Webpackなどのビルド・バンドルツールの設定・カスタマイズ経験
420万円~650万円 年収:420万~800万程度月給制:月額300000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(9月、3月)■昇給:年1回(2月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月
大阪府 【近畿】大阪府大阪市北区(曽根崎2-12-7 清和梅田ビル13F)大阪メトロ谷町線「東梅田」駅より徒歩1分
9時30分~18時30分
年間休日120日、完全週休2日制(土、日)、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、産前産後休暇、有給休暇 等
通勤手当(全額支給)、各種お茶・ミネラルウォーター飲み放題、社用携帯支給、定期健康診断、結婚・出産お祝い金、社員旅行(全額会社負担)、連続休暇取得制度 等喫煙情報:屋内禁煙
■他職種と連携するなどし、UXを踏まえた実装に意欲的に取り組める方■自発的に行動ができ、不明点や疑問を調べ、自ら動いて解決する推進力
【会社の特長】 ■医療福祉系人材紹介/派遣において業界トップクラスのシェア 【おすすめポイント】 ・オーナー経営からファンドによる買収(3年前)がなされ、 現在はファンド傘下でFY22年度内のIPOを目指しており、順調に進捗。 ・代表の笹井氏をはじめ、執行役員はハイレベルなメンバーが入社し 経営のレベルアップがされている。
■同社は、制作はもちろん、自社メディアの集客からマーケティング・分析まで全てを担当している集団です。それぞれがスペシャリストで、お互いを尊敬し合い、高めあえる理想的な環境です。■急成長する企業の一翼を担う責任の重い部署ですが、これ以上ないほど仕事を楽しむ人が集まっています。同社では、日々新しい技術を取り入れるため大手企業と直接取引し、両社で定期的なディスカッションを行い高いレベルのマーケティングを実施しています。代理店や外注業者をほぼ利用せず、大手企業と共同でPDCAを回しながらインハウスでノウハウを蓄積しており、最新の技術を最短で取得することができます。
2004年
183億円(資本剰余金含む)※2020年8月末付
5104名
【事業内容】■人材紹介・派遣サービス等の事業を行うグループ会社の競争力強化に向けた各種環境の整備と支援、経営計画・管理ならびにそれに付帯する業務【会社の特徴】2020年11月1日よりTSグループから「トライトグループ」に社名変更しました!同グループは、2004年の創業時に開始した建設業界での人材紹介・派遣業の経験を活かし、人手不足の顕著な医療・介護・保育業界における人材紹介・派遣業を2006年より展開してきました。近年では、今後の成長基盤を構築するため、2019年11月に新CEOが就任し、2020年9月1日にはグループ内で事業移管を行いました。そして、この度、新たなステージに向けて同グループの成長を加速させるため、リブランディングを行い、社名を変更し新たなビジョン・バリューを制定するに至りました。今後は「ひとりの明日を変えることから、社会の未来を変えていく。」という新たなビジョンのもと、同グループの主軸サービスである人材紹介・派遣業に合わせて人材育成・キャリア支援の強化を掲げ、医療・介護・保育業界を取り巻く慢性的な人材不足に関わるすべての社会課題へ寄与することを目指します。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【可能性の追求】 リクルーティングアドバイザー、キャリアコンサルタントとして、企業様から頂いた求人内容や求職者の方の経歴書をそのままご紹介するのではなく、求職者の皆様の背景、キャリアビジョンを含めて今後の人生をより良い方向に向かう事が出来るように努めています。私自身が学歴や経験の懸念を乗り越え、34歳で転職したように、皆様の可能性を最大限拡げることが出来るようなご紹介を行います。自分一人では「現状の仕事や職場の問題を解決できればいい」という目先の視点に陥りがちです。ご自身が納得して、転職後も長く続くキャリアの人生のイメージを掴むことが大切です。企業様の採用担当者の方とも深く関わり、皆様の転職活動をサポートします。
【大阪】フロントエンドエンジニア(マネージャー候補)
【組織新設メンバー】人材×医療×IT企業/月残業平均10時間程度
送信に失敗しました。