設立50年以上 転勤なし U・I ターン歓迎 年間休日120日以上 社宅・家賃補助制度 退職金制度
【職務概要】次期工場長候補として、樹脂の製造を行う同工場にて、工場全体の管理業務をお任せします。【職務詳細】・設備管理/設備導入(日常の運転・定期点検・補修等)・製造管理(生産に関する全般業務)・品質管理(工程管理、品質検査、品質改善等)※最初は設備管理・設備導入からはじめ、ゆくゆくは製造管理・品質管理にも携わり工場長として活躍して頂ければと考えています。※入社後、今いる工場長から数年の時間をかけ学んでいただきます。★配属部門(組織構成)★工場長を入れて12名所属しています。20代男性が半数以上を占める活気溢れる職場です。★草津工場の特徴/魅力★草津工場では機能性樹脂事業を行っています。機能性樹脂部門ではウレタン樹脂をはじめとして、さまざまな合成樹脂を開発しています。近年では、環境問題も考慮し、地球にやさしい樹脂の開発も積極的に進めています。
電気・電子・機械系エンジニア > 機械・メカトロ・自動車系 > 生産技術・品質管理(機械・メカトロ・自動車)
鉄鋼・金属・非鉄金属
~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】・生産技術経験がある方(業種不問)【尚可】・化学専攻出身の方・マネジメント経験がある方・開発または研究経験がある方★同社の特徴★・年間休日120日/平均残業15時間と働きやすい環境が整備!・経産省「健康経営優良法人2021」認定企業・建築床材用接着剤で国内トップクラスのメーカ―※本社・岡山工場など各拠点への出張あり(転勤はありません!)
350万円~550万円 年収:350万~600万程度月給制:月額235000円給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇■賞与:年2回(7・12月)※過去実績4.6カ月分■昇給:年1回(10月)
メンバー
正社員 正社員契約期間:無期試用期間:6ヶ月 変更なし
滋賀県 滋賀県草津市馬場町1200-31草津JCTより車で10分
9時00分~17時35分
年間休日120日、週休2日制※年6回以内の土曜出勤あり、有給休暇10日~20日、年末年始休暇あり(会社カレンダーによる)
通勤手当(上限42000円)/住居手当(世帯主で住居費を支出している社員に2年間に限り支給)/退職金制度(勤続3年以上:定年60歳)喫煙情報:屋内禁煙
・セルフスターターな方
■接着剤事業施工(インテリア)用・建材製造用・工業用等の幅広い用途に対応可能な接着剤の開発・販売。■化成品事業自社開発の新素材「ルビーセル」をはじめとする耐水性・耐蝕性・成型性・通気性などに優れた特殊ウレタンスポンジ製品の開発・販売。■機能性樹脂事業ウレタン樹脂をはじめとするさまざまな合成樹脂の開発・販売。
1970年
1億円
116名
【事業内容】接着剤事業、化成品事業、機能性樹脂事業【会社の特徴】同社は、「創造」と「共生吉祥」の精神をバックボーンに4つのキーテクノロジー「モノマーの組合せ」「分子量の調整」「原材料の混練」「成型による独自技術」を駆使して独創的な製品群を開発し、届けています。また、同社は常に時流を先取りし、末開拓の化学分野に挑戦し、ユニークな独創製品の開発供給を通じて生活文化の進歩・向上に努め、合わせて人類の発展に寄与することを目指して活動しています。【同社シンボルマークについて】同社の社章は化学構造の象徴である六角環状構造をモチーフとしてデザインされています。赤は情熱、白は誠実、青は知性を示しています。
2003/3/1
4200万円
法人全体:744人(2022年4月1日現在)/転職アドバイザー:600人
人材紹介で19年間の実績。50万人が選んだ転職エージェント。各業界専門の『転職コンシェルジュ』があなたの活動をフルサポートします。
【求職者様へ真摯に向き合う姿勢】 求職者様のニーズを伺う上で真摯に対応し、年齢・職種問わず、本音で話せる関係性構築力を強みとしております。"人生の分岐点に携わるための責任感を持つこと”"相手に遠慮することなく素直に接すること”"その方の可能性を信じること"上記3つを常に意識して面談時はヒアリングをしております。まずは現在のお悩みやキャリアについて考えていることをお気軽にお話いただけますと幸いです。【私のこれまでの実績】・これまで1000名以上と面談し、 数百名の入社決定実績あり。・近畿ランキングトップ5以内に6度ランクイン。 MVPを2度、VPを2度受賞。・2021年度の入社決定実績、近畿1位・2022年度1Q入社決定実績、近畿1位
【滋賀】生産技術
年間休日120日!/未開拓の化学分野に挑戦し続けるメーカーです!
送信に失敗しました。